goo blog サービス終了のお知らせ 

自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

2022年ノンストック展示会レポート その3

2022年11月23日 11時48分14秒 | プラモデルのお話

ノンストック展示会レポート3回目は会員の作品のご紹介です。

現在21名の会員が在籍していますが、お仕事など色々な都合で残念ながら参加できなかった会員も居られて、今回の展示会には18名が270余点の作品を出品しました。
正にオールジャンルで3Dプリンターを使ったモデルも出品されました。

最年長出品者の本田氏の作品。
特に凝った事をされている訳ではありませんがプラモデル作りの基本に忠実な、丁寧な作風です。

以下、拙作を除いて大凡年齢順にご紹介いたします。(一部不正確)

今年入会されたわんために氏の作品
珍しいキットが目白押しです。

前会長Y氏の作品、カーモデルなどを除き基本塗装はほぼ全て筆塗りです。
製作ペースが速いので出品数は最多の40点超え!
オールジャンルです。

青以瀬理華氏の作品
メインはカーモデルです。
マッハ号三部作は圧巻です。

ここからは私と同年代の方々の作品が続きます。

K氏の作品
主に飛行機と戦車を作られています。

haji氏の作品
エレール72のコンステレーションは迫力満点です。

ここからは少しお若い会員さん。

あまちーぱぱ氏の作品。
イデオンの完成品は珍しいです。
天一号作戦勢揃い。
大好きな宇宙戦艦大和関連です。

戦車名人のSa氏の作品
キャラクター物も積極的に作られています。

わかばヤン氏の作品

KW氏の作品。
144を中心に繊細な作風で作られています。

現会長のトリトリ氏の作品。

昨年入会されたSerowBlue氏の作品。
ガレージのジオラマが良いです。


フナエモン氏の作品。

海座頭氏の作品。
写真ではあまり判りませんが、もの凄く丁寧で繊細な作風です。

最年少会員、坂の上の陸軍省氏の作品。
学生さんです。(ノンストックの若手ホープ!)
今の所、艦船模型専門です。 かなりマニアックな作品も作られています。

最後に拙作です。
今回はアオシマと言うことでサンダーバードを総出品しました。
サブテーマ「虎」に合わせてグラマン猫族です。
アオシマの機関車EF18とマッハ号、小惑星探査機はやぶさも出品しました。
一式高練とタミヤ48でドイツ戦車Ⅱ~Ⅵ号です。

長々とお付き合い頂き、ありがとうございます。

最後になりましたが、ご来場頂いたお客様、ゲスト出品頂いた皆様、力作を出品し展示会の運営にご協力頂いた会員の皆様に改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。 そして、お疲れ様でした。

<オマケ>

展示会の最後(撤収完了後)に会員の皆さんが持ち寄った不要キットの交換(押し付け合いとも言います・・😅)を行なうのが慣例になっています。
今年も20個余りのキットが集まりました。
私がゲットしたキットは以下の2点です。

フジミ72のホークアイ
飛行姿勢、電動電飾で作る予定です。
マクロエース(アリイ)の零戦52型丙
No.1、4、8、9、11、17まで揃いました。

更にフナエモン氏からの頂き物です。 ありがとうございました。
ドリームモデル72のF-5EタイガーⅡです。
これも飛行姿勢で作ります。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする