goo blog サービス終了のお知らせ 

自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

新年あけましておめでとうございます。

2021年01月01日 05時53分31秒 | ご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

昨年はコロナ禍一色で本当に大変な1年になりましたし、年末も大変な事になっていますが、
今年は2月末頃から医療や介護従事者の方々を皮切りに、順次ワクチンが普及する事がほぼ確実ですし、特効薬の登場も期待されていますので、夏以降は終息に向かう事が期待できそうです。
まだまだ油断はできませんが、
Withコロナから、Afterコロナへ

拙ブログを開設した2009年が丑年でしたので、ちょうど干支が一巡したことになります。
12年間続いたのも、皆様の暖かい御支援の賜物です。
本当にありがとうございました。

私にとって、今年は人生の第三ステージの1年目になります。
釣りやプラモデル作り、庭いじり、家の手入れなど気の向くままに満喫します。
65歳以上はコロナワクチン接種の第二優先で、順調に行けば4月頃接種開始になるそうなので、ワクチン接種後から新しい仕事(多分、アルバイトでしょう)も始めたいですね。

・・・という事で、

これからも今まで以上に自己満足道楽に邁進してまいりますので、
今年もよろしくお願いいたします。
まだまだ寒い日が続きますので、皆様もどうかご自愛下さい。
一日も早くコロナ禍が終息し、安心して暮らせる日々が戻ることを祈念します。

~ 春の七草です ~ クリックすると写真が大きくなります。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己満足日記 12年目に突入(干支一巡)

2020年03月14日 08時50分17秒 | ご挨拶

この世に出現して64年

サラリーマン生活を初めて42年

バイクを降りて、釣りと日曜大工を初めて30年

初めてパソコン購入し、プラモデル造りに出戻って25年

毎年温泉旅行へ行き初めて15年

今の愛車(ティーダ)に乗り始めて13年

ブログを始めて12年目に突入!
皆様の暖かいご支援に感謝!!

模型クラブ「ノンストック」に参加して9年

静岡HSに出品と月刊ウェブモデラーズ投稿開始して8年

スマホデビューして3年

まだまだ続きます・・・これからもよろしくお願いいたします。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2020年01月01日 04時49分49秒 | ご挨拶

令和2年、明けましておめでとうございます。

皆様、良き新年をお迎えのこととお慶びいたします。

今年は日本にとって半世紀ぶりのオリンピックイヤーです。
猛暑やゲリラ豪雨、台風などへの備えや、トライアスロン会場の水質の問題など、課題山積ですが何とか無事に克服して、素晴らしい五輪大会になってくれることを祈っています。
(本当は10月頃に開催すれば良いだけのことなんですが・・・)

世界に目を向けると、温暖化の進行、中東問題、日韓問題、中米対立等々、こちらも課題山積ですが、何とか少しでも良い方向へ向かって、できればひとつでも解決することを願うばかりです。

皆様にとって令和2年、2020年が素晴らしい年、想い出に残る年になりますようお祈りいたします。

拙ブログも今年は12年目を迎え、干支を一巡いたします。
昨年は身に余る暖かいコメントや応援を頂き、心から感謝いたします。
今年も、これまでと変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

これから初詣でに行って参ります。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己満足日記、200万PV到達

2019年09月10日 04時34分04秒 | ご挨拶

2009年3月14日に拙ブログを開設して約10年6ケ月、OCNブログ人から通算して200万PVに到達いたしました。🎊

100万PVに到達したのが2017年8月26日でブログ開設から8年5ケ月目で、それから2年ちょっとでの200万PV到達です。

ブログを始めたころは1日のPVが30くらいしかなくて、7桁のPVになる日が来るなんて想像もしていませんでしたが、皆様の暖かいご支援のお陰様で、とうとうここまで来ることができました。

いつもコメントや「いいね」ボタンで応援して下さるフォロワーの皆様、お立ち寄り下さった皆様、本当にありがとうございます。

拙いブログですが、これからもどうかよろしくお願いいたします。

せっかくここまで来ましたから、健康で自己満足道楽が続く限り続けたいと思います。

【追伸】
台風15号の被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。
幸い、我が家は家族、家共に何も被害が無く、無事でした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設10周年

2019年03月14日 21時13分03秒 | ご挨拶

すっかり春めいてまいりました。 皆様、ご機嫌如何でしょうか。

お陰様で当ブログ「自己満足日記 ~クラキンのささやかな道楽三昧~」は本日で開設10周年を迎えました。
この10年間でアップした日記は1441回になりました。
閲覧数は180万PV、ご訪問者数は58万IPを超えました。

ブログを始めたきっかけは11年前に職場の人事異動で少し楽な部署になり余暇時間が増えたので、「片手間でできるような何か新しいことを始めよう」と思ったことです。
「面白くなければ止めればいい」くらいの軽い気持ちでしたから、まさか10年も続くとは思ってもいませんでした。

コンセプトは正にタイトル通りで、「ささやかな自己満足道楽が少しでも他人様を楽しませたりお役に立てれば幸い。」というようなことですから、ネタは道楽に関することだけで、オピニオン的なネタは一切なしです。

こんな調子で10年も続けてこられたのは、偏に皆様にご訪問して頂けた事と、フォロー登録やコメントでの暖かいご支援を頂けたお陰です。
ご訪問して頂いた方々、コメントを頂戴した方々、フォロー登録して下さった皆様に改めまして心から御礼申し上げます。
お陰様で同世代、同好の方々を中心に、道楽の楽しみや想い出などを共有できましたし、有益な情報交換もできて、存分に楽しませて頂いておりますこと、感謝いたします。
本当にありがとうございます。

折角ですから、これからも身体と時間の許す限り続けていくつもりです。
あと2年足らずで完全リタイアになりますので、その後はもっと内容を充実させていきたいと思います。

これからも末永くお付き合いとご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2019年01月01日 05時47分46秒 | ご挨拶
新年あけましておめでとうございます。

皆様、良き新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。

旧年中は拙ブログに多大なご支援をいただき、心から感謝申し上げます。
また、日頃から暖かいコメントを頂いている皆様にも改めて御礼申し上げます。

本年は拙ブログにとりましては開設10周年の節目を迎えますが、引き続きご支援賜りますよう、よろしくお願いいたします。

クリックで拡大します。→ 

今年は天皇陛下の御交代、消費税の増税、働き方改革法の施行、入管法の改正や水道の民営化などなど、私たちの生活に直結する様々な変化が予定されています。
カルロス・ゴーン氏の捜査の行方も気になるところです。
スポーツの分野ではラグビーのワールドカップの日本開催が楽しみです。

世界に目を向けると米中貿易戦争、相変わらず不安定な中東情勢、欧州は英国のEU脱退問題や仏の国内情勢、独のメルケル首相の後任問題など、こちらも不安定な要素が多いのが懸念され、そんな中で米トランプ政権に引き摺られたポピュリズムやナショナリズムの台頭が心配なところです。
日本のIWC脱退の悪影響も懸念材料です。

色々と大変な年になりそうですが、今年が少しでも良き年になりますよう、祈るばかりです。
(今年の一文字は是非「望」など、明るい文字になりますように・・・。)

皆様のご健康とご発展をお祈りいたします。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問者数50万人到達

2018年09月01日 05時18分26秒 | ご挨拶
今日から9月。
超弩級台風21号が接近中でとても心配ですが、皆様、万全の備えでご無事に乗り切られますようお祈り申し上げます。

さて、
2009年3月14日にOCNブログ人で当ブログをスタートし、2014年10月に現在のGooブログに引っ越して、通算9年5ケ月が経ちました。

皆様のご訪問と温かい応援のお陰を持ちまして、昨日、累計のご訪問者数が500,000人を超えました。

7月末には累計の閲覧数(PV数)も150万PVを超えました。

9年前にブログを始めた時にはこんなに長く続けられるとは思ってもみませんでしたが、そろそろ10年が近くなってきました。
これは偏に読者の皆様のご訪問と暖かいコメントや激励のお陰です。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

ブログ開始当初は6つの道楽(プラモデル、日曜大工、小旅行と温泉、映画と音楽、写真、釣り)をバランス良くアップしていたのですが、最近はちょっとプラモデルに偏り過ぎているかな・・・という感じがしています。
これは実際の道楽がプラモデル以外は低調気味だったり、休業状態だったりすることがそのまま反映している訳で、「これではイカン!」と感じる次第であります。

ここらで、もう一度初心に帰って、「ささやか」でも良いので「道楽三昧」と言えるような、バラエティ豊かな楽しいブログにしていきたいと思います。

これからもどうかご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UAMC1日目無事終了

2018年02月11日 05時51分32秒 | ご挨拶
静岡ツインメッセで開催中の2018UAMCに参加しています。
1日目が大盛況のうちに無事終了し、夜は大懇親会で盛り上がりました。
只今ホテルで2日目の出陣準備中です。
詳しいことは帰宅後にレポートさせて頂きます。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けましておめでとうございます

2018年01月01日 00時00分00秒 | ご挨拶
新年明けましておめでとうございます。



昨年中は当ブログに沢山のご訪問とコメントを頂き、心から感謝いたします。
本年も「気儘な自己満足道楽の情報発信」をモットーに続けてまいりますので、どうかよろしくお願いいたします。

”2000年問題”なんてことで大騒ぎしたのがついこの前のような気がしますが、早くも2018年を迎えました。

昨年は景気は上向いているとは言え、国内外共に色々と物騒な出来事や情けない出来事、心配な出来事など、あまり嬉しくない出来事が多かったように思いますし、少子高齢化には歯止めが掛からず、将来への不安感は払拭されていないようにも思えます。

皆様にとってはどのような1年だったでしょうか?

今年こそは明るく希望の持てる世の中になってもらいたいものです。

その為には、
他人任せ、政治任せではなく、
世の中が少しでも良くなるために自分が何をすべきか、できるのかを少しづつでも良いから考えて実行していきたいと思う次第です。(当たり前のことですね・・・(笑))
だからと言って、肩に力を入れるのではなく、ゆったりとした穏やかな気持ち忘れずに過ごしたいものです。

個人的には、昨年から2人の子供の独立が始まり、この正月は35年振りに完全に夫婦二人で迎えることになりました。
年金の支給も一部始まります。
「老後」或いは「第二の人生」、「黄昏」なんていう言葉がいよいよ身近になってきます。

皆様もそれぞれの「今年」を思い描いておられることと存じますが、穏やかで幸せな1年、或いはワクワクするようなエキサイティングな1年になりますよう、お祈り申し上げます。
また、お身体を大切にお過ごしくださいませ。

お粗末ではありますが、新年のご挨拶まで。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良き新年をお迎えください

2017年12月30日 06時06分33秒 | ご挨拶
今年も残すところ2日となりました。

今年も拙ブログに多数のご訪問と暖かいコメントを頂き本当にありがとうございました。
お陰様で2017年は100万PVを超えることができました。

来年は拙ブログの9年目となります。
今年と同様、御愛読頂きますようよろしくお願いいたします。

寒い日が続きますので、皆様、お風邪などひかれませぬようご自愛の上、良き新年をお迎えくださいませ。




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする