HONK de BONK

鳥の“落し物”が直撃しましたが(泣)鳥には寛容な私です。。。

振り返れば自転車だ('05 恣意的回顧)

2005-12-27 18:54:24 | David Millar&Saunier
【ミラーの動向に翻弄される】
デイヴィッド・ミラーの提訴に対するCAS(スポーツ仲裁裁判所)の裁定から始まり、サウニエルとサインまで。ホントに長い1年だった。もう戻ってこないのかなぁと意気消沈した時期もあったけど、レース姿が観られる幸せが待ち遠しい今日この頃。
私のサイクリング・スターは来年のTdFで戻ってくる?(2/18)
やっぱり戻ってこなきゃ駄目だ(8/25)
デイヴィッド・ミラー in トスカーナはガセじゃなかった(9/15)
次期チームはサウニエルデュバル?(9/21)
サイン、キタァ~(11/23)

【トーマス・デッケルの躍進】
思った以上のトーマスの活躍。終いには麻痺して、世界選TTもイケるんじゃないかなんて驕ってしまったが(←私が)。
私のトーマス、キター!!!!!(3/28)
トーマス・デッケル、TTオランダ選手権優勝(8/18)
ツール・ド・ポローニュITTステージ優勝+総合3位(9/19)

コフィディス・アフェア以降、ヴィジュアルと若さに負ける自分。ショタコン街道まっしぐら(トム・サウサム24、テオ様22、トーマス21、アンディ・テナント18!?)。なんかアブナイ。。。 全部ミラーのせいなのよ! だって若い子だったら、赤血球濃度上昇系の悪いことしないし、しても戻ってきやすいもん!!!!!(←逆ギレ) で、若人のセクスィな画像貼っつけてるのは如何に? そりゃ…、鍛え上げられたトップアスリートの肉体は美しいからよ?(←開き直る) 自称“面食いでもないし、身長にも髪の毛にも拘りがない”だが、全員長身で髪ふさふさで顔も可愛い。言い訳出来ぬ。でも実はベッティーニが死ぬほど好き(あれ?)。
ダッチ・コネクション(5/10)
15年にひとりの逸材(6/7)

【テオ様からトラック競技への興味】
トラック競技への興味の扉を開いてくれたのは、アテネ五輪チームスプリントとテオ様のおかげ。国際競輪にやってきた外国人選手が、日本独自の“競輪”の流儀に戸惑いつつも、異文化を享受する様は興味深かった。全プロで生のトラック競技を初観戦。ディスクホイールもえもえ。
クリス・ホイの“ロスト・イン・トランスレーション”(4/25)
オール・アバウト・マイ・テオ様(4/30)
ヌグ選手のニッポン競輪所感(5/25)
全日本プロ選手権自転車競技大会満喫(5/27)

【ツール・ド・ランカウイstg.3 福島康司選手ステージ優勝】
全身が痺れるような喜び。今までのどんなレースとも違う何か…。同胞の勝利ってこんなに幸せを感じるものなのか。
ツール・ド・ランカウイ Stg3(1/31)

【ブロンプトン購入と輪行】
結構輪行したなー、北から南まで。ブロはコンパクトで便利だが、やはりかなり重いってことに気づく。ぎっくり腰の一因は、ブロの肩掛けにあるんじゃないかと思うのだ。沖縄輪行の時、ロードバイクの軽さに改めてしみじみ。輪行するなら、いつかはチタンとかカーボンとかデュラとかレコードだよねー(輪行のためかよっ)。
ひゃっほー!!!!! 納車♪(3/14)

【ツアー・オブ・ジャパン 富士山ステージ】
寒かったのによく風邪引かなかったなぁと。たぶん気合だ。山小屋で暖を取ること出来たし。
ツアー・オブ・ジャパン 富士山ステージ 覚書(5/24)

【今年のジロは面白かった】
楽しかったなー。心残りはプロローグを見逃しとるんだよ(泣)。
Giro d'Italiaテレビ観戦 終了(6/13)

【北京五輪 トラック競技2種目廃止反対のオンライン署名】
結局、2種目(男子1000mTT・女子500mTT)とも廃止になってしまった…。オンライン署名には一般の自転車好き、ジャーナリスト、選手達が沢山の署名とコメントを寄せた。トラックの選手ばかりでなく、ロードの選手も。悲しいことだけど、自転車競技全体の斜陽化は現実だ。ピストだけの問題じゃない。結果は無念だが、1万人の熱い反応に心を打たれた。
トラック競技を殺すな!(6/13)


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Go-T)
2005-12-28 18:02:18
はじめまして。SCOTT乗りでsaunierサポーターのGo-Tといいます。TBさせていただきました。

来期は一緒にSaunierDuvalを応援しましょう。
返信する
サウニエル歴0年ですが宜しくお願い致します (くまたろう(管理人))
2005-12-28 19:16:37
はじめまして♪

トラックバックありがとうございます。

Go-TさんのブログはKNIDerさんつながりで、密かに以前より楽しく拝見しております~。

サイン入りジャージが羨ましいですw



やーん、一緒に応援していいですか!?

疫病神は返上して、勝利の女神となれるよう頑張ります(←少し不安…)。
返信する