kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

折口信夫memo

2016年01月01日 | 生活
元旦は勉強の日にしたい
そう思って
折口信夫の『言霊論』と
サイトで
たまたま記述していた友人を招き
話を聞いた



折口信夫
民俗学者の割合は二割
国文学者の割合は八割

言霊 → 弥生時代

漢字が入ってきた時期

文字を用いた時の『衝撃』

コトバに霊が宿る → 精霊

沖縄の研究/アイヌ/南方の列島

言霊論

奈良(大阪)で生まれ

呪術性(現代でも)

結婚式 → 切れる(×)

泉鏡花 → 割りばしの紙袋に書かれた言葉(店の名前?)が座布団の下にあって、
      そこに座った人を強く叱ったという話。
      言葉の上に座るという失礼な行い

―――

戦前 → 言葉のタブー(天皇)

逆説的に折口の言霊論を証明

祝詞、念仏 → 祖型

政治 → 日本では言霊論(宗教的)

◎『おことば』

反宗教性

折口 → ヨーロッパ(ロジック)の人文科学、社会科学を勉強
     その過程を経て、日本人の目線で分析
     外国の知識を使わない

習俗(日本人)

生物学と論理学を否定する

『生命の織物』 → 言葉

言葉 → 魂

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする