kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

シンディ

2011年08月31日 | 音楽
こころに
ひびく


歌が
音楽が
あってよかった
生きてゆく意味が
ここにある

養老孟司は
「生きる意味について
考えるのは無意味だ
何故なら
生きていることは結果だから」
と言った
それで納得できたような
気分になった

でも
それは長くは続かない気分だった
せいぜい
数週間
理として正しい

けれど
生きてゆく
足を前に出す
動機が
シンディにはある
生きてゆく理由が
ここにある

こころという
言葉を
使ってよいのなら
それが許されるなら
ここに
あるのは
こころに響く


誰が知ろうと知るまいと
雨に濡れるように
音楽に濡れる

霧雨のように
有機に滋養となる
歌がある

この村で
僕はひとり
だけど
息をする

目を瞑ってみると
海が見えた
熊野の青い海
白い波頭
打ち寄る
波音
砂を引く音

楽器は
楽器と呼ばれるものだけじゃない
海に紡げば
それが判る




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きたい

2011年08月31日 | 生活
最近、ふっと、
気がついたのですけれど、
労働場にゆくとき、
お洒落してゆくわけにも、
いかないので、
控えめな格好でゆくわけです。
ところが、
先日、
免許を更新しにいって、
写真を撮ったのですけれど、
5年前と同じ、
スメ[ツシャツというか、
サッカーをする人が、
着ている上着みたいなものを、
今でも着ているのです。
それを暑い時期は必ず着てゆきます。
ャbケが深いので、
財布やケータイが落ちない、
という理由だけのため。
冬は、
古着で買った、
アーミーのジャケット。
これも、
ャbケが大きいので、
財布やケータイが落ちない、
という理由だけです。
今、書いていて、
僕は人生を本当に、
楽しんでいるのだろうか、
と思いました。
僕とよく会う人や、
労働場で会う人で、
注意深い人だったら、
「また同じ服」
と思っているに違いないです。
「いつでも同じシャツを着て」
という歌詞があり、
まさしくそれです。
コンサートに行くときは、
なるべく、
労働とは違う格好をしていこう、
と思うのですけれど。

でも、冬のアーミーは、
さすがにぼろぼろになってきたので、
新しいものを、
買う時期なのかも知れません。
きっとまた、500円とかの古着です。
僕はいったい、
何にお金を使うのだろう、
と思うと、
きっとライブじゃないかな、
と思います。
行きたい音楽会には、
絶対に! 行きたい、
と、労働先の監督さんに、
「今日は絶対、残業は駄目で!す!!」
と言ったこともあって、
「で、何観にいくの」
と訊かれるのが常。
言うと、
「知らないなあ」
と重ねられるのも常。
僕は聴きたい、観たい音楽だけを、
聴くし、観る!
読書だってそう。
「知らないなあ」
僕は読みたい本を、読む!
こないだ、
吉増剛造と藤井貞和を図書館で、
予約して、読んで、
ブクログで記録しようとしたら、
ない。
あれはちょっと凹んだというか、
商品として扱われないのかな、
と、神妙になりました。
二人とも、
すんごいん詩人だし、
すんごい詩集だけど、
その、
すんごいことは、
すんごいって、
思わなれていないのかな、
と。。。
でも、これが本物だぜ。
って、言ってみたり。

とまあ、ライブの日は、
労働を休むか、
大工さんたちが、
気を遣ってくれて、
早く終わってくれたりもしましたっけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミンU

2011年08月30日 | 健康
こないだ、
オジから電話があって、
オジの奥さんが胃腸を壊しているのだそうです。
そこで、
僕も胃弱なので、
ココアを寝る前に飲むと良いことや、
寝る前の歯磨き、舌のブラッシングで、
口内細菌が激減する話をしました。
ココアは、胃弱には良くて、
空腹時に飲むのが良いらしいです。
あと、
腸内細菌の話や、
キャベツのビタミンUの話。
キャベツのビタミンUは、
水溶性なので、
洗ってはいけないです。
セロリも。
「ビタミンUは知らないわー」
と奥さんは言いました。
奥さんも相当、
健康に気を配っている方で、
僕がニンジンなど、
野菜をたくさん食べ始めたきっかけも、
奥さんが作る、
オジの弁当を見てからでした。
それはそれは、
野菜と魚。
今では、
きっと、
僕の弁当の方が、
野菜豊富になっているだろうけれど。
そんなこんなで、
健康オタク談義で花が咲き、
「栄養士になったらどう?」
と言われました。
たぶん、それは無理。
資格を取ってみたい気もあるけれど。
資格といえば、
視覚障がい者のケアと、
やっぱり、
栄養士かなあ、
と思います。
でも、
それで生活費が稼げるわけでもないでしょうし、
そんなことより、
やはり、言葉をずっと書きたいので、
ニンジンのことも、
小説の中で活かされたら、
とも思います。

まあ、
好きで調べてはみるのですけれど、
間違った知識も多いと思います。

最近、知ったことは、
納豆ご飯のこと。
納豆菌は、熱に弱いので、
熱いご飯の上よりも、
別に食べた方が良い、
という話です。

それと、
睡眠。
ちゃんとした睡眠時間によって、
ゆっくりした流れの、
リンパ液が、
朝までに、
体全体に行き渡るそうです。
それには、
長時間、
体を横にさせている状態が、
不可欠なのだそうです。

あと、簡単なことで、
お茶の常飲や、
三食の果物のこと。
体を温める工夫や、
神経を静めるツボ、
こんなことばかり、
興味があって、
健康でなくちゃ、何もできない、
とは言うものの、
健康ばかり気にかけて、
何もできない、
というか、
何をしているのでしょうねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の虫

2011年08月29日 | 生活
里山さんは、
草をむしり、
西に向かいました。
セミはすでに鳴きやみ、
夜は、
秋の虫が鳴いています。
コオロギなのか、
スズムシなのか、
未だに知らないので、
秋の虫と書いて、
ごまかしています。
たいへん知りたいとも思わないので、
きっと、
僕はずっと、
秋の虫と書くのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳

2011年08月28日 | 生活
年末に、
翌年の、
手帳を買います。
いつも、
高橋の手帳です。
毎年、
今年はちょっと違うのにしよう、
色を変えよう、
と思うのだけれど、
たいてい、
同じような手帳を買います。

今年の手帳は、
どうしてだろう、
もうぼろぼろで、
背表紙も割れてきてしまい、
ガムテープでとめています。
そんなに乱暴に使用しているわけでもなく、
うーん、
ちょっと、
今年はメモ書きの量が多いかな、
というぐらい。
すでに、
メモは、
12月5日あたりの欄に書かれてあって、
なんとか、
今年いっぱいはもたせたいので、
最近は、
小さな字で書くようにしています。
ともかく、
ぼろぼろになっていて、
手帳だけのことを思ったら、
はやく今年が終わらないかなー、
と思うほどです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤のオジ

2011年08月27日 | 生活
久しぶりに、
労働で、
加藤のオジに会いました。
もうご高齢なのだけれど、
静かな元気さがあり、
そばにいるだけで、
加藤のオジから漂う、
人のやさしさを、
受けることができます。
加藤のオジは、
ちょっとだけ、
体の自由が利かないのですけれど、
それだからなのでしょうか、
人の弱さや苦しさ、辛さや淋しさを、
一瞬で理解し、
偉いお坊様のように、
簡単で、
短い言葉で、
僕を癒してくれます。
年齢という理由だけではなく、
本当にやさしい。
古い友人が、
「本当に駄目になった時は、誰か現れるよ」
という言葉が僕の胸に若い時から、
ずっと宿っていて、
今日、
加藤のオジに会って、
その言葉を思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貞M

2011年08月26日 | 生活
くもり

西にある、
貞Mを見ていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西風

2011年08月25日 | 生活
広い所に立って、
西風に、
当たっていました。
曇り空で、
C130が、
旋回して、
東に向かいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きなひとたち

2011年08月24日 | 生活
昨夜、
少年メリケンサックという映画のことを、
思いだして、
笑っていたからでしょうか、
朝、宮崎あおいの夢を見ました。
どんな夢だったか忘れたけど、
この映画で、
宮崎おあいが好きになりました。
他の出演した作品は、
まったく好きにはなれなかったのは、
やはり、お笑いの映画だからだと思います。

今日は岡田さんに会いました。
岡田さんは、
いつもニコニコしていて、
心持ちも素敵な人で、
みんなに優しいです。
あと、
里山さんと、チュー君。
僕の大好きな人たちばかりなので、
暑くても、平気です。

青い空を見て、
ホッと息を出して、
ゆっくりとした、
時間を過ごしました。
微風も、
吹きました。
熱中症予防に、
水筒に入れた氷を、
袋に入れて、
脇に挟んで過ごしました。
そして、
休憩まわしの役だったので、
曲がった道や、
まっすぐの道、
少し勾配のついた道、
急な勾配の道を、
歩いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんぼ

2011年08月23日 | 生活
今日はFさんが休みだというので、
代わりに労働場に行きました。
どうやら、
Fさんの弁当が来てしまい、
断るのを忘れていたらしく、
うーん、と数秒考えて、
僕が買い、食べることにしました。
400円。
持ってきた手製の弁当は、
夜ご飯にすれば問題ありません。
400円の弁当は、
赤いプラスティックの箱に入っていて、
黒い箱には、ご飯が詰めてあります。
美味しくて、
こんなんじゃ、
自分で作る弁当より、
いいなあ、
と思いました。

とんぼが、
飛び始めています。
群れで、飛んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲は秋

2011年08月22日 | 生活
雲は秋です。
蝉は鳴いて、
思いがけず、
晴天になりました。

今日は、
家からとても近い労働場なので、
朝もゆっくり出られるし、
らくちんです。
ここらへんに住んで、
10年くらい。
僕を見知っている近所の人は、
皆無なので、
近い労働場は、
ありがたいです。

帰りは、コロッケを買って、
氏神様で柏手を打ち、
家に帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の西口

2011年08月21日 | 生活
今日は日曜日です。
炊事作業は、
山下達郎を聴きながら、
まず、ひじきの煮物。

それとニンニクの崇ミけを作りました。
100円ショップで買ってきた、
瓶に、皮をむいたニンニクを詰めて、
垂ナ一週間漬け、垂マえて、
また一週間ほどで、食べられます。
もっと時間が過ぎると、
やわらかくなって、美味しい、
というほどでもないけれど、
スタミナのため、ニンニクです。
5個ぐらいガリガリ食べて、
リンゴを一個食べれば、
翌朝はニンニクの匂いが消えていて、
安心して最近は食べています。
「臭う?」
と何度も何人にも訊いて、
「いや」とか「臭わない」
と確証済みです。
ニンニクとリンゴなんて、
最高の健康食なので、
常食にはもってこいでしょう。

夜は友達夫婦と、
名古屋駅で待ち合わせ、
新しいお店に入って、
ご飯を食べ、
カラオケに行きました。
相対性理論の「元素紀行」という、
酸素、水素、二酸化炭素、
という歌い出しの歌詞を、
歌ったら、
友達は大笑いして、
「圭介はどこでこんな変な歌、おぼえるんだ?」
とかなり受けていました。
僕は真面目に歌っていたのに。
それから、
いとうたかおさんの「あしたはきっと」を、
歌いました。
最近は、カラオケの定番だった奥田民生を、
まったく歌わなくなりました。
何故でしょう、って、
思いません。

僕らは歌う歌のジャンルも嗜好も、
まったく違うのだけれど、
気心の知れた、
というにふさわしい人たちなので、
僕らはいつも、自然のありのままの、
姿で、います。
「圭介、俺、小説でも書こうと思うんだ」
と、言います。
僕が小説をずっと書いているのを、
たぶん知っているか、
おぼえているか、
知らないのか、
なんというか、
ずっこけます。
「あそう」
と僕は言います。
いいなあ、
って思います。
ずっとタコヤキを焼いて、
どうやったら、
美味しいタコヤキができるかな、
と本読んだりしているタコヤキ屋に、
「空をみて、タコヤキでも焼いてみるかな」
と言われたようなもので、
それが、
なんというか、
心地よい、
感じなんです。
思えば、古い友達です。

名古屋駅西口は、
雨が降っていて、
帰りは、傘をさして、
自転車で帰りました。
最近7000円弱で買った、
安い複合機で、
お店のクーャ唐?オていくことが、
多いです。
友達は、
「圭介、これ正解!」
と僕らは、
クーャ東狽フおかげで、
得をしました。
クーャ唐ヘ、
調べてみると、
いろんな店で、
発行しているみたいです。
使わない手はないです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄の朝/朝の兄

2011年08月20日 | 生活
グレイの屋根瓦を見つけた
何だろう
としばらく考えたあと
その瓦が生まれ育った
住宅の瓦のそれであったことに
気付く
猫が歩いた瓦
兄とのぼった瓦
兄と寝そべって
矢田川の花火を見た瓦
母が茹でた
とうもろこしを持って
僕ら兄弟と
近所の友達
木の梯子でのぼった瓦
蔓がそこまで伸びてきた瓦
ざらざらして
触ると細かな砂が手についた
兄は果たしておぼえているだろうか
とうもろこしのことまでも

兄はわたしがこの世に生まれ出るのを
待ち望んでいたかのように
たくさんの愛情を注いでくれた
兄は未だわたしの光である

グレイのおんぼろな瓦と同じ色の
雲が
雨を落とし
また雨が落ちる前に戻った
雨が落ちてくるというのは
尋常ではない
凄いことだ
空から
天から
何か落ちてくることに
驚嘆はもうないのだろうか
わたしはある
鳥が飛ぶのを見ると
鳥の気分について想像する
どんなだろう
どんなだろう
昨日
里山さんと
回遊魚について話していて
回遊魚なんて
素敵な名前だけれど
「ずっと泳いでないと死んじゃうんですよねえアレって」
そんなの嫌だから
魚の気分については
想像したことがない
やはり
鳥だ
飛びたい

兄は今
旗を作っているという
「旗は深い」
という
兄は手作り玩具の職人であり講師である
染めているのだろうか今は
旗は深い
といった余韻に
こつこつと
何かをこしらえる兄の姿を重ねた
兄は手作りでラジオを作り
わたしにその電気回路を説明した
けれどわたしは歌った
ギターで
兄の娘は以前言った
庭で兄が木を見ていて
あまりに不思議だったので
たまらずに
「どうして葉っぱって緑なんだろうねえ」
と幼い娘に訊いてみた
父娘は木を見て
「当たり前じゃん地球で生まれたんだから」
と娘は答えた
兄は驚いて僕に報告してきた
その娘も今では高校生になる

「天気が微妙ですねー」
と微妙をいわゆる「ビミョー」調で
電気屋さんがいう
生じて僕もクレイジイな馬鹿話で
電気屋さんと笑を交わす


階段を下りるとき
たいてい毎朝
夏を拾う
手にくるんで
土に返す
ヤッホー
ヤッホー
朝は良い

朝の光や
朝の道
朝の風や空気は
主義にも
思想にもなる
朝は哲学そのものだ


それは
人の生きる道の最初の刻み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり

2011年08月19日 | 生活
着くと
里山さんがいた
9時頃
グレイの雲が出て
風が少し
「雨が来ますよ」
と里山さんにジェスチャーした
きっとこんな空
雨は降らずに過ぎるかもしれない
そう思いながら
当てずっぽうに
里山さんに伝えた
まさかな
と思い
カッパを着
ほどなく
流行のゲリラ豪雨
僕ら避難場所なくて
木と同じように
真っ白になった景の中で
立って
いた
山から流れる茶色の水が
道路を越えてやってきた
それは速攻で側溝へ
水がすることを
このチャンスに
見ていた
道路の
水の流れが凄い
普段浮かないような重さのものが
浮いて流れる

ゲリラ達は
すぐに去るのが常
15分ぐらい
暑かったので
むしろ
さっぱりしたよ
流行のゲリラ豪雨
これから流行ではなく
夏の日常になるのだろうけど

「すごい雨だった」
と誰もが言う
僕は昨日飲んだミルクティーを買いに行った
すると
自動販売機の数字が並んで
777だって
ランプがついたので
また一本
当たった
と思った
1本を里山さんにあげたら
「え当たらんもんだけどなあ」
と言った
「いや私結構当たるんです」
そんなこんなで運気上昇
きっと山下さんのおかげ
良い流れになってきた
里山さんに優しくしたら
里山さんも優しくしてくれた
互いに暑さと戦う労働ゆえに
細々からだを気遣った

夏の終わり
と思って
蝉ももう鳴いていない
と思ったら
午後の日差しとともに
鳴き出した蝉

夏の終わり
今日がその日
2011年
8月19日を境にして
夏が終わった
それは気温で感じる
蝉も感じているはず
動植物も全員
今日が夏の終わり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中見舞い

2011年08月18日 | 生活
豆腐を買うとき
入れる薄いビニール袋
あれで結構
じょうぶにこしらえてある

そこに水筒に入れて持ってきた
氷を入れる
10個か15個
それを今度は
コンビニ袋の、
「中」の大きさの袋に入れる
つまり
二重にして水漏れを防ぐ

それを右脇に挟む
体が冷える
唐黷ネい
今度は左脇に挟む
血管が冷える
唐黷ネい
また右脇に挟む
動脈だから
唐黷ネい
氷が溶ける
袋を逆さまにして
水を切る
道路に水たまりの黒
少なくなった氷を
また挟む
冷たくなってきたけれど
炎天は炎天である
ふらっとする気がする
気のせいだ
水を飲む
氷をまた水筒から出して
脇に挟む
ああ夏
うれしいな
ふらふらするよ
うれしいな
でもって
扇風機独占
ああ夏
うれしいな
扇風機独占なんて

東の空に
入道雲発見
午後からは不思議なもので
暑くない
暑さに慣れて暑くない
いやいやそれも気のせい
ふらっとするよ
♭下げて
いや1オクターブ
暑いよ暑い
夏だし氷袋だし扇風機独占だし気のせいだし
景気づけに
120円で
ミルクティーを買って飲んだ
うまい!
気分は上昇
気温も上昇
午後3時
ありがとう熱帯ジャパン
ありがとう熱帯ナゴヤ
午後3時
予想気温は35度だ
ありがとうみなさん
ありがとうミルクティー

帰ったら
暑中見舞いが届いてた
ホッとしたよありがとう
山下さんありがとう
暑い暑い夏の夜
僕は聴いたよ
大音量で
涼しいロックを
きれいな声を

「幕の内で良いです」
っていう話を送ったら
ちゃんと受けてくれた
それよりもなによりも
山下さんが好きになった
いくつになっても愛のうた
良いよね、愛の歌って
どうしてだろう
きっと
この世で
いちばんきれいな
心象だから
きっと誰もがそうなのに
疲れていたり
失望してたり
傷心癒えずにいたりして
愛の歌
聴けなかったり
歌えなかったり

でも僕は歌う

この夏の
最高の贈り物
記憶に残ることだろう
僕はひび割れていたから
bokurawaatomunokodomosa
リズムに乗って
飛んでゆく
やわらかい雲に乗って
雲から雲に飛び移り
僕らは孫悟空
僕らは龍神
僕らは雲
僕らは風
リズムに乗って
超えて行く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする