goo blog サービス終了のお知らせ 

CLASS3103 三十三組

しがない個人ホームページ管理人の日記です。

【ドラマ】東京サラダボウル

2025-03-18 21:05:22 | ドラマ映画テレビ感想
面白かった

漫画原作だとまったく知らなかったので、
あんな緑頭の警官いるわけねぇだろと思いつつ見てたんだが
原作通りだったようで、だからなんだというわけでもないけども
2話目には、もう緑頭であることに違和感がないというか
そうでないとなーと思いつつ、
抜けているようで鋭い、基本的に優しさに満ち溢れている姿に
すっかり骨抜きにされたというか、いい話しだなとしみじみ見ていたのであった
勉強足りないので女優さんのことをまったく知らなかったんだが
実にいい演技で、当たり役だったなと、
表情で見せる演技に魅了されたといっていいくらい、見入ってしまったのである
反省している顔だけするという演技があったけど、
あの堂に入った反省の仕方と、その直後にまったく反省してない笑顔になる切り替えが
本当、漫画みたいですごかった、奈緒さんと覚えておけるだろうか

バディ役がまた、はまってる時の松田龍平というのもよくて
あのローテンションのまま、でも謎もあり、だけどそれが重くなくてと
本当に、素晴らしいほどちょうどよい感じになってて、
変にすごみとか出す必要もなく、それでも、存在感と弱くなさといっていいのか、
強さとは異なるそれを見せてくれていたようで
話しの筋もよかっただからだろうけど、キャラクタとして素晴らしかったのである

そして、後半唐突に出てきたなと思ったけど
かなり重要な役どころだった三上博史が圧巻で、久しぶりに見たと思ったら
えらいイメチェンしてきたなと驚いてしまったんだが
いや、正直、所見で三上博史だと気づけないくらいだったんだけど
やっぱり上手いなぁと感激して見ていたのであった

と、まぁ、主役級が全員上手かったわけだけど、それだけでなく
すべての役者が実によい感じだったので、満点でいうことなしという
見ているだけで楽しいドラマであったわけだが
内容は結構ハードで、でも基本的に優しいという印象なのがすごくよかった
異邦人というものを見ろというメッセージが、とても柔らかく包まれて込められていたと思うんだが
それぞれの立場のようなものとかがあって、
ベトナムのバッテリー盗んでいた話しもよかったが、
子供を連れ去ろうとした中国人の話しが特に好きで
あれはとてもいい話しだったし、物語としてもボランティアという組織の顔見世として
抜群だったなと、あのあたりの面白さが図抜けていたと思うのである

と、まぁ、すべて面白かったという感じで
終わり方もまた綺麗で、これからも続くんだなと安心して見終えられたのが
本当素晴らしいと、ドはまりしたドラマになったのでありました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。