NHK大河ドラマ「べらぼう」
視聴完了していました
新章開始といったところで、チュートリアルめいたことも含めて
お稲荷さんが久し振りにスマホであれこれ紹介してくれてと
大変安心な設計だったのはさておき、
新しい花魁が、あれって、この間までまとわりつくようにしてた子が
育ったということだよなと思うのだが
あまりにも変わってしまったことに衝撃を受けたというか
知ってた変更だけど、驚いたのである
その割に、蔦重が変わってないから、違和感があると
そんな話だろうかしらね
ともかく、今後が楽しみである
今回はほのぼのと、そしてそれでいて
蔦重が、どんどん成功していく、ビジネスマンとして優秀すぎるだろうと
人の心をつかむ上手さもさることながら、目の付け所がずば抜けてすぎるだろう
また、手腕が見事すぎて、新販路とツテを使っての拡大と同時に、
売り子を製作者に任せるという、自費出版ビジネスめいた感じとともに
腕のいい職人の囲い込みをするという
まぁ、動いているのが、市中の本屋にバレていても、
それを上回っていくような感じが楽しくて仕方ないというか
こんないいことが、このドラマはきっと続かないんだよなという
メタ不安を覚えつつも、気持ちよく見られた内容でありました
実によい、気持ちがいい
そして、親父様が、すっかり蔦重のいうことに乗ってるのがまたいいな
親父様との別れがそのうち挟まれるんだろうが
それは、源内先生を失うよりも、大きな回になりそうよなと思うのである
さておいて、江戸城内もなかなかきな臭く
一橋が、簡単に乗っかってこない、キングメーカーでいるだけという
美味しいポジションにいようというのが
また、気持ち悪いというか、頭がいいけど怖いやつだなと思うのだが
そこに、田沼があまり気づいていないうえに、
なんかよからぬ種がまかれているような状態になっているのもわかって
なんとも、あと何話くらいは、気持ちよく見ていられるのか
いや、すでに次回から落ちていくのかと
心配で仕方ないのでありました
後は、さらっと、新様がちゃんと仕事してて
めでたい感じになってるのに驚いたのと、
なんか、色々ごちゃっとなってて、
田沼の殿様にカツオを献上に来た相手が、
滋賀から絹の反物でも持ってきたという話だったけとか、
なんかわけわからなくなってしまったと、これまた楽屋落ちみたいなことに
混乱してしまったのだけども、まぁそれはそれとして
新章もきわめて楽しそうという、いい滑り出しだったので
とりあえず、かぼちゃの親父様がどうなるかを楽しみにしつつ、一週間待とうと思うのであった
視聴完了していました
新章開始といったところで、チュートリアルめいたことも含めて
お稲荷さんが久し振りにスマホであれこれ紹介してくれてと
大変安心な設計だったのはさておき、
新しい花魁が、あれって、この間までまとわりつくようにしてた子が
育ったということだよなと思うのだが
あまりにも変わってしまったことに衝撃を受けたというか
知ってた変更だけど、驚いたのである
その割に、蔦重が変わってないから、違和感があると
そんな話だろうかしらね
ともかく、今後が楽しみである
今回はほのぼのと、そしてそれでいて
蔦重が、どんどん成功していく、ビジネスマンとして優秀すぎるだろうと
人の心をつかむ上手さもさることながら、目の付け所がずば抜けてすぎるだろう
また、手腕が見事すぎて、新販路とツテを使っての拡大と同時に、
売り子を製作者に任せるという、自費出版ビジネスめいた感じとともに
腕のいい職人の囲い込みをするという
まぁ、動いているのが、市中の本屋にバレていても、
それを上回っていくような感じが楽しくて仕方ないというか
こんないいことが、このドラマはきっと続かないんだよなという
メタ不安を覚えつつも、気持ちよく見られた内容でありました
実によい、気持ちがいい
そして、親父様が、すっかり蔦重のいうことに乗ってるのがまたいいな
親父様との別れがそのうち挟まれるんだろうが
それは、源内先生を失うよりも、大きな回になりそうよなと思うのである
さておいて、江戸城内もなかなかきな臭く
一橋が、簡単に乗っかってこない、キングメーカーでいるだけという
美味しいポジションにいようというのが
また、気持ち悪いというか、頭がいいけど怖いやつだなと思うのだが
そこに、田沼があまり気づいていないうえに、
なんかよからぬ種がまかれているような状態になっているのもわかって
なんとも、あと何話くらいは、気持ちよく見ていられるのか
いや、すでに次回から落ちていくのかと
心配で仕方ないのでありました
後は、さらっと、新様がちゃんと仕事してて
めでたい感じになってるのに驚いたのと、
なんか、色々ごちゃっとなってて、
田沼の殿様にカツオを献上に来た相手が、
滋賀から絹の反物でも持ってきたという話だったけとか、
なんかわけわからなくなってしまったと、これまた楽屋落ちみたいなことに
混乱してしまったのだけども、まぁそれはそれとして
新章もきわめて楽しそうという、いい滑り出しだったので
とりあえず、かぼちゃの親父様がどうなるかを楽しみにしつつ、一週間待とうと思うのであった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます