
思わずお買い上げしてしまいました。
「たらこづくしセット」
もうねえ、つくされちゃうとねえ。
この、
「塩タラコ、バター醤油たらこ、明太子」の三種のうち、
のうち、僕がいちばん惹かれたのはどれでしょうか。
はい、勿論、明太・・・
ではなくて、
バター醤油タラコ、なんですね。
・・・だって、バターと、醤油と、タラコって。
好きなもの、三つ巴じゃないですか。
こういうブレンドは、大好きなのです。
全部、どうなっても、バター、
どうなっても、醤油、
どうなっても、タラコ、
そう、変化したとしても、その先がちゃんと見える。
先見えないのは、何事も辛いものです。
でも、先が見えるものなら
。
そうなんです、バター醤油タラコには、未来が、
見えるのです。
えー。
つまり、
味の想像がつく、という(笑)。
だから、安心、という(笑)。
これがね、
「バターポン酢タラコ」
であったり、
「バルサミコ酢醤油タラコ」
であったり、
「オーガニック風自家製風味きのこ味風たらこ」
であったりした場合は、
「・・・
」
手が出ない訳です。
得体のしれないものは、食べられない。
というか、
何度でも食べたい、大好きなものがこんなに沢山あるのに、
わざわざ得体のしれない物を食べることはない、という論理に基づきまして、
この三つ表記は大事なのです。
最後た「明太子」であることに、
「タラコではないのでは」
いいんですよ。

美味しいんですから・・・
。
ねえ
。
ではー。