薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪ストーブは夜でもアンビション?




ありがたいことに、「薪のある暮らし by 薪焚亭」読者の登録数が、
昨日の時点で既に70人を超えていて、あと少しで80人になろうとしている。

でも、ここから先はさすがにスローペースになるのだろうけど、
1年後の目標だった100人達成は早まるかも?

面倒な登録作業をしてまで駄文にお付き合いいただき、本当にどうもありがとう!


但し、過激と思われてしまうようなことも(オイラ的には普通)
それなりに書いてあるので、それは許容してもらってると言うことで認識してます。

あしからず(笑)






外はすっかり春めいて、日中と朝晩の気温の変化も穏やかになり、
薪ストーブはここのところ、夜でもアンビションを焚くことが多くなってる。

別にアンコールを焚いても構いやしないんだが、焚き上げに薪を多く食うのでね。

少しの薪で直ぐに暖まれるアンビションは、今の中途半端な時期に、
鋼板製ならではと言うか、閑居にはもってこいの薪ストーブとして重宝する存在なのだ。 








 
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の気温 -2℃
 
 
薪ストーブ|薪焚亭 - にほんブログ村


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ

 
 
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラム缶焚火... 血液検査の結... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。