薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪ストーブ:ノルンを焚いてトークタイムは2時間




アレの自宅療養向け食事なんだが・・・

1.こんなもの食べれないとか
2.病人に出す食事ではないとか
3.もらえるだけ良いとか
4.思ったよりもマシとか
5.良く考えられているとか

まぁ捉え方は人それぞれなんだろうがねぇ~


オイラ的には2番だな。
少なくとも、画像を見る限り身体に良い物でないことは一目瞭然だ。

て言うか、自分のカラダには摂取したくない物しかない。
これじゃ余計に具合が悪くなりそうだ。

医食同源がモットーなのでね。



メンドクサイとは思うけどヨロシクです。



焚かなければ過ごせないほど寒かった訳ではないんだが、
昨日は午後からノルンを焚いていた。


今年の冬から、薪ストーブを焚きたいお客さんから、
設置相談の予約があって焚いたのだ。

かなり惚れ込んでるようで、機種はノルン一択だと言う。
でもって、ソープストーン+オーブンだ。



 


焚付から安定燃焼まで、トークタイムは2時間だった。

新築の設計図を持参していたので、
それを見ながら説明して、いろいろアドバイスをしたんだが、
間取りは既に決定済なので、大きな変更は出来ない。

それでも、炉台の材質や面積を広げたり、
薪運びの動線や屋根勾配など、可能な限り変更することになった。






薪ストーブの販売設置に関しては、
積極的な営業活動と言うか、アナウンスはしていない。

なので、友人知人やブログの読者からの依頼はあっても、
一般のお客さんは少ないのが現状だ。

尤も、一人でやってるショップなので数はこなせない。
年に数台、やれてもせいぜい5台程度だろうから丁度いいペースだ。


それにしても、よく見つけてくれるもんだ。

是非お願いしたいだなんて、ありがたいことだね!


他にアンコールの設置工事と、煙突の総入れ替え案件があるんで、
今回のノルンを請けたら今年はお終いかな。

実はもう1件、アンコールの設置があったんだが、
例のウッドショックで延期になってる。







♪エリック・クラプトンが新曲で反〇〇チン思想を歌う。


超いいね!






■ディープな話はこちらで!



ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。


※今朝の気温 18℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薪の燃える匂... 桧の上がり框... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。