薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

今の時期は毎年こんなもの? 使いたい気持ちが解るような気がする? 今夜は七草粥?

 
 
 
時の経つのは早いもので、もう1月も7日目だ。

今年の年末年始は去年より寒いなと思って、過去記事を確認してみたら、
そんなに違ってなくて、1月の朝はずっと氷点下だった。


1年前の今日は-2℃なので今年の今日より暖かいが、
10日は-8℃まで冷え込んでいたようだ。

明日の予報は-2℃だが、向こう一週間ずっと氷点下の朝だ。
今の時期は毎年こんなものなのだろう。
 
 
 
【ポチると何かいいことあるかもよ?】
 
 

そういや、今日は七草粥の日だ。

毎年そうなので、たぶん晩酌のテーブルには土鍋が登場するのだろう。

本来は7日の朝に食するものらしいが、
夜に食べても、無病息災の御利益と言うか恩恵はあると思う(笑)



 


2003年からの薪ストーブ暮らしは、鋳鉄製から入ってるんで、
最初の頃は馴染めなかった鋼板製なんだが、
まぁ好き嫌いは別として、焚いてみればなかなか良くできてると思う。

今のクリーンバーン機は、殆どがバーミキュライトを多用した燃焼炉で、
昔のそれとはまるで違う焔を見せつけてくる。


2018年から2年焚いたロギも、去年から焚いているノルンも、
そして、今シーズンから焚いているアンビションも、
とても効率よく燃焼しているのが、バッフルの下で踊る焔を見てると分かる。

ヒタに限らず、大体どれも二次空気の孔が1列しかなく数が少ない。
エアーカーテンによる前からの給気に、後ろから少しだけ援護射撃している感じかな。


バーミキュライトで覆われていると、
鋳物のクリーンバーン機よりも、炉内温度が均一になるんだろうね。

なので、空気孔から直接火を噴くことがほとんどないので、
視覚的な不自然さがなく、個人的には好きな燃え方だ。

メーカーがバーミキュライトを使いたい気持ちが解るような気がする(笑)






アンビションはドアだけ鋳物なんだが、
焔が消えた後の温度計を見てると、ドアの方が天板よりゆっくり冷めていく。



【おまけ】
 
 
 
 
■ディープな話はこちらで!
 
 
 
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の気温 -4℃
 
 

薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ

 
 
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PV85は焔を楽... お湯が出る家... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。