薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
DIYの塗装と、住み替えまで1ヶ月
11時頃の写真なんだが、ご覧の通りで、昨日は久々の青空だった。 実に良い天気で、風も穏やかな小春日和、陽射しがとても暖かだった。
寒いのが好きな薪ストーブ馬鹿とは言え、たまにこういう日もあるから好きと言えるのであって、そうでなかったら心が凍えちまうよね? じゃないか?(笑)
建築現場から足場がなくなると、もう完成したみたいにリアルな家なんだが、足場がないと一回り小さくなったような錯覚、て言うか、もともと小さな家ではあるが・・・
【日々のクリック手間に感謝です】
それにしても早かった。
10月5日の上棟から2ヶ月待たずして大工の造作が殆んど終わった。
大工の仕事として残ってるのは、あとは杉板の外壁張りくらいなもんだ。
これまで休みもなく皆勤賞だった棟梁なんだが、他の現場の上棟が近いようで、2~3日そちらの現場に行くと言っていたんで、外観に板目がお目見えするのは今週末になりそうだ。
来年の春まで仕事がびっしり詰まってるようで、仕事ぶりをずっと見てきて思うに、あの大工なら引っ張りだこだと思う。 何かあったら自分も彼を指名したいね。
今日はこれから浄化槽の位置決めの打合せで現場へ行かなきゃならないんだが、どこにどのくらいの高さで埋め込むか決めてないんだが、まぁ現場を見てから考えよう。
明日はいよいよシステムキッチンの組付けだ。 おそらく同時に食器棚も取り付けるのだろう。 どちらもクリナップなので、扉の色も同じになり一体感があるはずだ。
しつこいが、何度でも言うが、躯体がステンレスのクリンレディはとても良いキッチンだ。 今の家のキッチンの作りの酷さには辟易してるんで、強調して書いておきたい。
それが終われば、クロス貼りや薪ストーブの土間とキッチンとトイレのタイル工事が始まり、同時進行なのか、犬走りなどの外部コンクリート工事も始まる。
たとえ外工事は終わらなくても、建物自体が完成すれば完了検査を受けられるので、12月の中旬には検査を受ける段取りで進んでいる。 それで何もなければ、まぁ普通は何もないんだが、直ぐに適合証明書が発行され銀行決済、融資が実行される。
それで、晴れて引渡しとなるんだが、どうだろ?
予定通りならクリスマス前後ってことになる。
NTT の電話工事は12月27日で予約してしまってるんで、予定が狂うと困るんだよね。
28日の発送業務に支障が出る。 て言うか、その時点で引っ越せないと、ネットな商売だから、今の家と新居を行ったり来たりになっちまう(笑)
さて、今日は無垢木部の塗装工事をやってきた。
使ったのは キヌカ と言う米糠から作った保護塗料なんだが、こいつがなかなか良い製品ではあるんだが、天井の現し梁に塗布したんで、無理な姿勢が祟って体がバキバキだったりする(笑)
写真の通りで、米糠の油が浸透すると、しっとりとしてキレイな木目が現れた。
いかにも塗ったぞ的なツヤが無いのも好感だ。
ただし、DIYで塗り込むのは、正直かなり疲れる(苦笑)
北北西の角から見上げると、下屋庇の張り出しが美しい仕上がりだ。
家を建てるのは何回やっても楽しいもんだ。 そんな楽しみも、残り1ヶ月を切ってしまった。 そうね、建築は完成までが一番楽しいかもしれない。
旅行と同じだ。 て言うか、なんでもそうだな(笑)
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
※今朝の気温 5℃
コメント ( 0 ) | Trackback ( )