goo blog サービス終了のお知らせ 

かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

オランダ・ベルギー絵画紀行 その3 ケルン大聖堂、デ・ホーへ、フェルウェ国立公園

2019年01月18日 | Europe・Middle East・Africa


ケルン中央駅を見下ろしたところ。
高さ150m強。



ライン川。
近くに高いビルもなく、すばらしい眺め。



修復が続いている。



石工さんが長年に渡って建築を続けた。



大鐘。



ケルン大聖堂を横から。
見ごたえのある大聖堂だった。



ドイツから一気にオランダ、デ・ホーへ・フェルウェ国立公園へ。
海抜ゼロメートルが続くオランダの中で、一番高いところにあるというが、真っ平ら。
通ったところは、別荘地という趣だったが、オランダ最大の国立公園で、草原と森の散策が楽しめるという。
中のおしゃれなカジュアルなレストランで、美味しく魚料理をいただいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする