今日も、ゴルフだった。
心配されたが、良くも悪くもなくということで、無難に終了できた。
大相撲を見てから、Blue Note Jazz Festival をひやかしに。

馬車道から赤レンガ倉庫に向かう。
合同庁舎がライトアップされている。

万国橋からすばらしい中秋の名月が。

もちろんここからの、みなとみらいの夜景は最高だ。

赤レンガ倉庫が見えてきた。
これも絵になる。

コンサート会場が見えてきた。
何と、音は、ばっちりで、映像まで、スクリーンで見えてしまう。
これじゃまるで、フリーコンサートだ。

二号館からの名月の眺め。

係員がとまらないでくださいといいに来るが、誰の邪魔にもなってないし、みんな彼のプレーを楽しんで、客席と一体化している。

最後までいると申し訳ないので、お先に失礼。
見ている間にプレイした曲は、一昨日のZeppの曲目と同じ。
順番は、違うが。

帰りは、桜木町へ向かう。

汽車道からの眺めもすばらしい。

ということで、どれだけ楽しめるかわからなかったが、終わってみれば満喫!
私は、デザインが、一番シンプルで気に入ったから、選んだだけ。
心配されたが、良くも悪くもなくということで、無難に終了できた。
大相撲を見てから、Blue Note Jazz Festival をひやかしに。

馬車道から赤レンガ倉庫に向かう。
合同庁舎がライトアップされている。

万国橋からすばらしい中秋の名月が。

もちろんここからの、みなとみらいの夜景は最高だ。

赤レンガ倉庫が見えてきた。
これも絵になる。

コンサート会場が見えてきた。
何と、音は、ばっちりで、映像まで、スクリーンで見えてしまう。
これじゃまるで、フリーコンサートだ。

二号館からの名月の眺め。

係員がとまらないでくださいといいに来るが、誰の邪魔にもなってないし、みんな彼のプレーを楽しんで、客席と一体化している。

最後までいると申し訳ないので、お先に失礼。
見ている間にプレイした曲は、一昨日のZeppの曲目と同じ。
順番は、違うが。

帰りは、桜木町へ向かう。

汽車道からの眺めもすばらしい。

ということで、どれだけ楽しめるかわからなかったが、終わってみれば満喫!
私は、デザインが、一番シンプルで気に入ったから、選んだだけ。