かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

今、ダージリンにいる。

2010年06月02日 | India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan
ブータンからダージリンに来た。
CNNが見れるから、鳩山さんが、辞めたことも、ちゃんと知っている。
昨日は、CNN の30歳の誕生日だったそうで、ターナーさんが、出ていた。一番印象に残っている事件は、湾岸戦争の中継だそうだ。私は、当時、シカゴにいて、手に汗を握って、戦況を見守っていたのを思い出した。あれから、もう20年!
ダージリンは、もちろん紅茶で有名。ちゃんと、ダージリンで一番古い紅茶工場も見学してきた。イギリス人が、中国のお茶に対抗するため作ったのが、始まりだ。
ユニークな高山列車にも乗った。トイトレインと呼ばれている。線路の幅が、2フィートしかない。脱線しないのが、不思議なくらいだ。今時、蒸気機関車で、引っ張っている。世界遺産にも、指定されている。
心残りなのは、まだ、地上から、ヒマラヤを見れていないことだ。ダージリンは、テンジンさんが(ヒラリーさんと共に)、エベレストに初登頂した時、出発した街。ネパールでも、ブータンでも6000~8000m級の山々が見られるのだが、今は、雨季の走りで、霧、雲、小雨にはばまれ、まだ拝めていない。明朝が、ラストチャンス。明日の午後、猛暑のデリーに戻る。その温度差は、何と30度!
これが、同じ国か?
この辺りは、ネパール人が多く、ゴルカランドとして、州の独立を求めている。今は、民族的には、全く違う西ベンガル州に属している。
因みにこの地は、インドの北東に、盲腸みたいに飛び出ていて、ネパール、ブータン、バングラデシュ、シッキム州(1975年にインドに併合された)をはさんで中国に接する凄い場所にある。
今、コーランまで街に流れ出した。
どうなっているのか?チベット人も多い。
凄い!
ではまた。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトマンドゥの1日

2010年06月02日 | India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan
今日は、その後、カトマンドゥに来て、寺院、旧王宮を中心に回った。ほとんどが世界遺産に指定されているだけあって、見応え十分。満喫した。
天気は、流石にデリーよりはましだが、それでも、30度位はあったろう。暑い。天気は晴れ時々曇り。もうすぐ雨季で観光シーズンも終わりつつあるところ。でも、欧米人を中心に、まだ観光客はたくさん来ている。
街はまさに混沌としている。
道はでこぼこ。車とバイクと荷車と人と牛とサルが、無秩序にうごめいている。そこらじゅうゴミだらけだ。
人と車が、急激に増え、インフラがまったくついていっていない。このままでは、街が、パンクしてしまうのではないか。それもカトマンドゥのカラーになりつつあるのか。
今日はこれからネパール料理に挑戦。どんなものがでてくるのか。乞うご期待。
(注)本稿は、5/28 20:49(日本時間)に、アップロードを試みたが、ネパール、ブータンと、パケット通信ができず、インドに戻ってから、アップした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする