kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

水元公園・・・東葛インターネット普及会撮影会

2009-06-20 05:49:59 | 写真

6月18日東京都葛飾区水元公園に、東葛インターネット普及会のフォトクラブで撮影会に出かけた。

天気予報によると、午後から雨であったが、この日は、雨は降らなかった。むしろ熱くなく撮影日和であった。公園は広い沼があり、昔の自然が今に残る公園であった。菖蒲祭りのボンボリが下がり、祭り気分を盛り上げていた。公園内には菖蒲畑が多く点在していた。菖蒲は100種類の14000和と案内板に記録されていた。見事に咲いていた。

菖蒲園の周りには、地元中学生の写生会で花の前で座り込み写生していた。皆、友達としゃべり楽しみながら絵画していた。生徒数は200名とのこと。その周りを主にシニアの多くの方々が、鑑賞しながらの散歩で大変賑わっていた。特に地元の高齢者の方々にとって、こんな施設のあることは大変幸せと思った。

こんな環境の中で、1時間半の撮影会をし、後満足した顔で会食をした。おしゃべりで賑やかであった。

宿題として、明日のフォトクラブ学習会の資料にするために、今日中の写真を担当に送ることを申し合わせた。

水元公園は水郷風景の自然公園、桜の名所、バーベキュー、紅葉の名所、葛飾菖蒲まつり、お祭り・年中行事がある。

ここの公園は都区内最大級で、水郷地帯の自然を生かし、ポプラ並木のある園内は野球場などの美観を損ねるスポーツ施設もなくてとても美しいです。 広大な園内は徒歩で廻るのはキツイのですが、公園北側にある。

菖蒲の見ごろも今日・明日であろう。暇がありましたら、如何ですか。

 水元公園. →. 最寄駅, JR/千代田線:金町(駅からバス), 水元公園 下車

水元公園からの発信でした。(71)

 

 


我孫子あやめ祭り・・・梅雨の晴れ間

2009-06-19 05:28:21 | 観光

6月13日、梅雨の晴れ間、久し振りに手賀沼湖畔へ自転車散歩と・・・・。手賀沼公園に向けると広場でイベントやフリーマーケット等で大変賑やかであった。イベント会場に足を向けた。

「我孫子あやめ祭り」と横幕が張られ、出し物は獅子舞えで見事に演じていた。子供の頃に戻りながら惜しみなく拍手を送った。次に「坐我子」クラブの太鼓を3人で披露した。これも見事であった。友達にあった。彼の得意技を披露したとのこと、もう少し早く来て見たかった。残念!!。

そこから自転車で20分ぐらいの距離に「我孫子あやめ祭り」に向かった。湖岸の狭い道なので人通りが多く、気をつけてペタルを踏んだ。

「あやめ」が、綺麗に咲いていた。花びらが大きくやわらかく優雅であった、豪華な花であった。デジカメを向けた。

花畑は、それほど大々的な規模ではなかったが、客は割に多かった。皆、花の優雅さに満足している様子であった。

子供たちは、小さな小さな小川で、あやめの花をしりめに「エビかにつり」に興じていた。

綺麗なあやめの鑑賞の影に、地元の人の一年間の汗の努力があった。有難う!!。

初めて気づいたことは、この近くに観光船の乗り場があったこと。初めて知る嬉しさ。機会があったら乗って、手賀沼から周りの眺めを見てみたい・・・。

思わぬ収穫のあった、自転車散歩であった。あやめ祭りも今週一杯までか?。

来週が、東葛インターネット普及会のフォトクラブの水元菖蒲祭りの撮影会だ、待遠しい。(66)


星・銀河・宇宙・・・柏シルバー大学院(2/2)

2009-06-18 05:01:34 | 柏シルバー大学院

星の誕生

宇宙をただようガス雲の、とくに濃い部分(分子雲)が集まり、だんだんに熱くなります。ガスは回転しながら集まり、円盤をつくります。円盤の中心では原始星とよばれる星の赤ちゃんができます。原始星には円盤からガスが落ちていき、徐々に温度を上げていきます。上下にはガスを噴水のように激しく吹き出しています(上の絵)。原始星の中心の温度が十分に高く(約1000万度)なると、太陽と同じような星として輝きだすのです。私たちの太陽も、46億年前、このようなすがたで誕生しました。

これをプロジュクトで写しだし説明されました。

星の終わり

巨大な星が最期に迎える壮大な爆発:超新星爆発。一つの星の死は別の星の誕生につながる。超新星爆発は、星の終わりでもあり、始まりでもある。

「超新星爆発」とは、巨大な星が、長年燃え続けたすえに、大爆発を起こす現象である。突然、新しい星が生まれたように明るく光るので「超新星」と呼ばれている。しかし、それは、星の誕生ではなく、死の瞬間のきらめきなのである。

1986年に発見された、ケンタウルス座の超新星爆発1986Gを分析すると以下のことがわかる。最初の十日間、超新星爆発は、どんどん明るくなっていった。計算によると、もっとも明るくなったときには、太陽十億個分のエネルギーを放出したことになる。そして、その後、100日ほどかけて光は、だんだん弱くなっていった。

また、宇宙は膨張している。

以上先生の説明を、インアーネットの手助けをかりながら、より分かりやすく書きました。

普段、関心をもたない天体について興味が生まれそうです。時々夜空を眺めよう。楽しみだ!。受講生403人で楽しみましょう。先生有難うございました。

柏シルバー大学院合同研修からの発信でした。(50)


星・銀河・宇宙・・・柏シルバー大学院(1/2)

2009-06-17 06:27:12 | 柏シルバー大学院

星・銀河・宇宙・・・始まりそして終わりへ

柏シルバー大学院各クラス合同の講義です。

63日に柏アミューゼの大講堂(400人定員)で、上のテーマで有名な専門家の名誉教授から講義を受けた。夢のある話に学生が定刻より早く集まり、出席者は403名を数えた。

1.   ガレリオの話。

 ガレリオは望遠鏡を最も早くから取り入れた一人である。1609年に20倍ものに作り変えた。 同年、月にクレーターや山、黒い部分(海)を発見した。1610年木の衛星を3つ発見した。天文学の元祖である。

また、地動説(地球中心説)、振り子の等時性、運動学などを発見した。現代科学へのスタートとなった。

宇宙は、数学の言葉で書かれた書物である。と、言われている。

2.   天体の構造―銀河

 銀河には、色々とある。アントロメダ銀河等沢山の銀河がある。銀河は、数百億から数千億個の恒星や星間物質が重力的にまとまって出来た天体である。数ある銀河のなか、太陽系を含み我々の銀河を、他と区別するために銀河系と呼称している。

今年は、ガレリオが望遠鏡を使って天体を観測してから400年であり、2009年は世界天文年である。

良い年に、天体の講義を受講できたことは有意義であった。ロマンの宇宙へ興味関心が更に深まっていく。

「星の生まれ終わり」につては次回にアップします。(100)

<o:p> </o:p>


西山荘・・・町内日帰り旅行(2/3)

2009-06-16 06:00:23 | 観光

これは。余りにも有名なテレビの6チャンネル「水戸黄門」の光圀の隠居先の住まいである。

徳川家康の子供は将軍家を以外に、尾張家、紀伊家、水戸家の御三家となった。水戸家の頼房の二男に光圀が生まれた。頼重についで光圀が水戸家をついて、やがて隠居し、169159日から1700年なくなるまでの10年間、西山荘で過ごした。ここで有名な「大日本史」を編纂した。

華美を嫌った光圀は、諸方から送られた調度は一切持ち込まず、わずかな身の回り品と編集事業に必要な沢山の書物を運ばせたという。現在の建物は1819年八代齋脩(なりのぶ)によって規模を縮小して再建されたものである。再建された西山荘には、「西山守護」と呼ばれる武士がおかれ、御殿のうらに、この時建てられた別棟に居住していた。

荘内の観月山では、中秋の名月には観月の宴を開き、詩歌の会を催し、大日本史編纂に務めた家臣の労をねぎらったという。

現在、テレビの水戸黄門とは違い、質素で勉強家であったようである。

アクセス:常陸太田市新宿俟90 電話0294721538

近くに行かれたら訪問されることもよいと存じます。歴史探検の一助にもなるかも?(50)。


住所録作成(2/2)・・・東葛インターネット普及会

2009-06-15 05:48:13 | パソコン市民活動

上のようなエクセル表で作ってみよう。

5.   並べ替え

 表のどこでもよい(1つのセル)をクリック―「データ」タブ―「並び替えとフィルダ」グループ―並び替え―列―最優先されるキー年初め―昇順―OK。金額が小さい順に並び変えられる。

練習:前回の住所録でも、最優先されるキー―ヨミガナー昇順―OK。あいうえお順に並び変えられる。

6.   抽出(エクセルの得意とする機能)

表の中の1つのセルをクリック。「データ」タブ―「並び替えとフィルダ」グループ― フィルダ―各見出しに▼が表示される。抽出したい列の見出しの▼をクリック―「すべての選択のチェック」をクリック―各項目のチェックが消える。次に抽出したいセルをクリックして、チェックを入れるーOKする。

抽出される行だけ表示される。

7.   前回の住所録表{6月13日)で、千葉県の人だけを抽出する。

住所の列のセルをクリックする。次に「データ」タブー「並び替えとフィルダ」グループ― 「フィルダ」をクリック―各見出しに▼が表示される。抽出したい列の▼をクリック―テキストフィルダ―右の画面に移動―「指定の値で始まる」―オートフィルダオプションの画面―「千葉県「と記入。千葉県の人だけが抽出される。

大変便利ですね。色々と遊んで覚えて下さい。便利さに気付きます。データ行が何百もあるとき、これを使えば、すぐに抽出される。

この2回連続の住所録のアップは大変苦労しました。やっと要領がわかりました。ご迷惑をお詫びいたします。

</o:p>


千葉県柏市に森田知事来る・・・千葉県のPRへ

2009-06-14 06:31:15 | 日記

6月12日、午前11時より千葉県の新知事森田氏が柏市の高島屋にこられた。

千葉県産物を柏市を通しての全国にPRするためと思う。日本一の生産は、ピーナツ・枝豆・卵も?か。

ステージにスイカ、枝豆等を並べ、知事が笑顔で愛嬌を振る巻きながら現物を手にとってPRしていた。

宮崎県の東国原英夫知事に、見習ってのPRか。その努力には拍手を送りたい。

知事の話、今朝3時半ごろ起き、太田市場に車を飛ばし、5時前後に千葉県の農産物をPRしてきたとのこと。

メロンやスイカを試食してもらい、大好評をはくしたとの、報告がありました。

柏高島屋でも、今日から豚のダイヤモンドボークを店に置くことになった。そのため、柏高島屋支店長、生産者代表・森田知事で握手を交わしてスタートした。千葉では、豚も100万頭を市場に出しているその中のたった700頭がダイヤモンドボークであるとのこと。試食させてもらったが、柔らかい味で美味しかった

11日15分には終了し、知事は皆と握手しながら会場を後にした。

若さと熱意で千葉県のため真剣に働いている姿に感心した。有難う!!。(50)


都内随一の千貫神輿の鳥越まつり

2009-06-13 06:12:18 | 思い出

これは、千貫神輿の鳥越まつり

昔の友達から鳥越祭りの写真が2枚メールで添付されてきた。すごい、素晴らしい、昔と変わらない。

変わっているのは、ビルに囲まれた神輿であった。長年、台東区に勤務し、神輿に酔ったことを思い出した。心の故郷である。今年は、思いかけず、神田明神祭り、浅草三社祭りを見学し、鳥越祭りを写真で間接体験した。

鳥越神社は蔵前橋通りに面し、1350年の歴史のある神社です。日本武尊を主祭神に祀り、1月8日とんど焼きや、6月9日に近い日曜日に繰り広げられる、大みこしの渡御が有名です。鳥越神社の御本社御輿は、千貫御輿といわれ東京一の重さが有ると言われています。御神輿の列の先頭には、猿田彦(天狗)や、手古舞連、子供たちの持つ五色の旗が、歩きます。夜まつりになると、提灯をつけた元祖提灯神輿は、高張り提灯に囲まれ宮入りします。なんとその荘厳かつ幻想的な様は、人々の心をふるわせます。

 氏子は、鳥越・三筋・小島・元浅草町会等で、台東区の南部に属し、中央区に接している地域である。担ぎ手には氏子町会以外の方も多く参加している.

鳥越神社(とりこえじんじゃ)は、東京都台東区鳥越にある神社である。白雉2年(651年)、日本武尊を祀って白鳥神社と称したのに始まるとされ、前九年の役のおり源義家がこの地を訪れ鳥越大明神と改めたと伝えられている。

御友達から送られた写真に自分の勝手の思い出を重ね合わせてアップしました。

パソコンの具合が悪い(まる6年使用)ので、第2回目のリカバリをします。しばし、アップを休むかも知れません。ご理解を!!(76)


住所録作成(1/2)・・・東葛インターネット普及会

2009-06-12 02:56:22 | パソコン市民活動

エクセルで住所録を作成する講座のサポートをした。定員25人に対し応募者は113名であり、人気のある講座である。知らない方の参考になればと思い、要点をアップします。ご希望の方は、挑戦しては如何ですか。

1.   郵便番号を住所録に変換する。

「言語」バー「変換」モードー「般」―「人名/地名」―「般」が「名」に変わる。住所の入れるセルに「郵便番号」を入力し、「スペース」キーを2回クリックー住所に変換ーエンターキー住所が表示される。大変便利な方法である。

2.   新しい列の挿入・見出しを「ヨミガナ」と表示・関数でヨミガナを表示する。

郵便番号の列をクリックー「ホーム」タブー「セル」グループー「シートの列を挿入」。新しい「列」が、「郵便番号」列の左側に表示される、見出しを「ヨミガナ」とタイプする。

「ヨミガナ」の見出しの直ぐ下のセルに“=PHONETIC(左隣のセル、「名前」のセルのセル番地)”と記入し、エンターキーを押す。例=PHONETIC(A2) これで「ヨミガナ」が表示される。後は、オートフェルで最後なでコピーする。「PHONETIC(A2)」を関数という。<o:p></o:p>

3.   フリガナを修正する

修正したい氏名のセルをクリック―「ホーム」タブ―「フォント」グループ―「ふりがな表示/非表示」-ふりがなの編集―名前の編集をする。

4.    コメントを入力する。

名前のセル―「校閲」タブ―「コメント」グループ―コメントの挿入。表示されたボックスに(旧姓、山田とか30年卒業など)と文字を書く。右上に赤色の小さい三角が表示される。<o:p></o:p>

削除したいときは、「校閲」タブ―「コメント」グループ―コネントの削除。

旨くいかないときは、何度も練習されることを願いたい!。きっとできます。(63)

<o:p> </o:p>


サポート初体験・・・シニアPC養成講座第6回目

2009-06-11 05:53:27 | パソコン市民活動

今日6月10日は、シニア情報生活アドバイザー養成講座の第6回目で,サポートについての学習であった。多少でも参考になるところがあればと思いつつアップします。

1.   電話を通してのサポートの実習(1人聞き役、相手サポート役)

●サポート依頼者とのパソコン環境の違いがあることを先ず認識する。そうしないと話が通じない場合がある。OSやワード、エクセル等ではバージョンも知りたい。 ●相手のパソコンの程度に合うようなしゃべり方(表現)でする。特に高齢者にはゆっくりとしゃべる。●自分もパソコンを立ち上げて対応する。●分からない時は、断る勇気を持つ。可能なら、企業のサポートの窓口等を知らせる。

2. 電子メールやFAXでも、上と同じ要領でする。つまり、不明の点等は、メール等で確かめたりしなから、サポートに入る。

3. 家庭を訪問してのサポート

 ●時間を守る。また、事前に打ち合わせしておき、十分準備をする。●相手の家庭のことなどを考え訪問する時間や人数などを決めておく。プライバシーには立ち入らない。●誤解されるような言葉や態度(同性がよい)に留意すること。

4. 相談コーナー等を作り、サポート

 事前に、相談者がわかれば、相談日を決めたり、相談する内容やパソコン環境を確認し、それにサポートする資料の準備等ができる。また、応答に適任者を依頼することができる。東葛インターネット普及会では、依頼者からのパソコンの修理内容やつまずき等を細かくメーリングリストで知らせ、対応できる会員を募集している。この仕事も相談コーナーの仕事にしている。

 講師は、単の教えることだけでなく、相手の相談を解決するサポートすることも大事である。

皆さんも、人生経験が豊かで、こんなことは十分おわかりと存じます、パソコンに限らず、いろいろのことについて、近所隣りの皆さんに、それとなくサポートされることにより尊敬と信頼を集められると思います。