JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

福岡移動運用報告②

2010-07-21 | 移動運用結果報告

7/19(土) 伊丹→福岡空港→福岡市内→相島→福岡市内

いつものJAL2051便で出発です。この便はボーイング737やMD-81、MD-90、さらにはエアバスA300など乗るたびに機種が違っていましたが、最近は中型のボーイング767になっています。ざっと見たところ2/3が埋まっています。今日もクラスJは満席。クラスJは東京出張の帰りとかに乗るとすごく快適です。

_

福岡空港に到着。晴れて暑くなりました。どうやら梅雨明けのようです。いつも通り天神のホテルに立ち寄って要らない荷物を預けておきます。

 
今日は糟屋郡新宮町の相島です。相島は「ヘ」の字をした島で、福岡空港に到着する飛行機からもよく見えます。島の沖合に鼻栗瀬という穴のあいた岩があるのでよく分かります。

相島渡船場へは新宮町のコミュニティバスがあり、町営渡船に接続して運転しています。JRの福工大前駅・新宮中央駅と西鉄新宮駅から乗り換えができるようです。今回は福岡市内中心部から一番近い福工大前駅からのルートにしました。博多駅に戻ってJRで福工大前駅へ。

_jr

JR九州の電車は奇抜なデザインなんでマニア受けするんでしょうが、なぜかどの電車も椅子が硬くて長時間座ると苦痛ですし(特急に乗れと言うことか)、特急に追い抜かれる間もドアが開いたままで冷気が逃げ、暑い九州で使う設計になっていない感じがします。

福工大前からバスに乗ります。新宮町がやっているので運賃は1回100円と安いです。小さなバスですが本数は割とあるので使いやすそうです。

__2

渡船場までは10分くらい。11時50分の船に乗りましょう。船は以前と変わらず「しんぐう」という船です。

__3

ちょっと疲れてきたかなと言う船です。ただ、船内のテレビはレグザで地デジ対応させており、まだまだこの船を使う気のようですね。

__4

17分で相島に到着です。

お昼なのでQRVの前に飯にしましょう。港の前で漁協が食堂をやっています。言うまでもなく魚が旨く、さざえ飯を名物にしています。あと旨いのが海鮮チャンポン。魚介のだしが出ていてお勧めです。

__5

前回相島では島の西半分で必死こいて移動地を探し歩きましたが、今回は大谷OMのアイデアを参考に島の東側で探します。

なかなかいい場所が見つからずでしたが、高台の人が来ない場所で設営します。本人は木陰に入れますが、アンテナは炎天下になり暑いです。

__6

伸縮ポール1本を立てるのが精一杯でしたので、まずは50MHzの2エレを立てます。13時前からスタート。なんと台湾のBU2AW神山OMが出ておられました。アンテナを南に向けて59で交信成立。前回多良間でQSO頂いたときはBX2ABDというコールサインでしたが、先日2文字コールに変わられたそうです。

アンテナを北に向けると8がちらほら聞こえるのみです。50MHzは諦めてRD-S106で21MHzに出てみます。コンパクトなアンテナなので設置場所に制約があるときには便利です。21MHzは1エリア中心に開いており、散発ながらQSOできました。QSBがあるようで、開き方は不安定です。

 

梅雨明け後の強い日差しで持ってきた飲みものもどんどんなくなってゆきます。何とか粘っていますが、Condxが落ちてしまいどのバンドも開いてくれません。16時の船の時間が近くなりましたので終了とします。

途中にある漁協で冷たいジュースを買って一息。今日は暑いです。

新宮の渡船場に到着。帰りもバスが待っていて、福工大前駅までスムースに接続しています。いつもの屋台が店開きするまで少し時間がありますから、西新の蜂楽饅頭で名物のコバルトアイスを堪能。一気に涼しくなりました。この勢いで屋台へ。夏野菜の旬ですから、夏野菜の炒め物とかを頼みました。

 

本日は7MHzで1局、21MHzで6局、50MHzで1局の計8局とQSOできました。各局ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡離島移動報告①

2010-07-20 | 移動運用結果報告

[計画編]

3連休おなじみの福岡移動です。今年は6月にも出かけていますから2ヶ月連続となります。先月はCondxが極悪で50MHzは全くダメ、18MHzですら安定してオープンせず苦しめられました。

 
6月とは移動地を総入れ替えしています。土曜日出発のため土曜にしか日帰り渡島のできない小呂島には渡れませんし、玄界島も日除けのある移動地がないのでパスします。

ということで以下の通り決めました。

7/19(土) 伊丹→福岡空港→福岡市内→相島→福岡市内(泊)
7/20(日) 福岡市内→姫島→福岡市内(泊)
7/21(祝) 福岡市内→能古島→福岡空港→伊丹

 

19日は糟屋郡新宮町の相島にしました。ここは2007年に行っているのですが、21MHzすら開かないほどCondxが悪く、たいした結果を得られませんでした。今回は相島でQRVされたことのある地元のJA6QDU 大谷OMに島での移動についてお聞きすることができ、再訪することとしました。ありがとうございました。

20日は糸島市の姫島にしました。こちらは糸島郡志摩町時代の2009年春と夏に出かけていますが糸島市になってからは初めてです。6月にJA6VDB局・JF6TEU局がQRVされ、FBなCondxのもと多くの方が呼ばれていたのですが、クラスタを見るとSSBでのQRVを希望されている方がいましたので私の方でも出かけることとしました(お二方に先月お聞きしたところ、CWでかなり呼ばれたそうで、なかなかSSBに出ることができなかったようです)。

21日は少々悩んだのですが、おなじみ西区の能古島にしました。QRVできる時間が午前中中心の短時間になりますから、福岡市内中心部から近いことを条件に選びました。

 

もちろんJALの搭乗率アップに協力するため行きはJAL2051便、帰りはJAL2060便です。

アンテナは5月の沖縄移動をベースにZA-721を持ち込みました。そのかわり荷物を軽くするため21MHzのダイポールをRD-S106で代用しています。

19日と20日は関ハムが開かれていますが、この日程では参加しようがないのでパスです。以前の5月下旬開催のときも沖縄移動と重なっていたので縁がないってことでしょうねHi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡から帰ってきました

2010-07-19 | シャック便り

福岡から帰ってきました。

_

福岡は17日に梅雨が明け、3日間とも厳しい暑さでした。18日と19日は十分な日陰を確保してしのげました。

一方でCondxは良くなく、2007年に近い開き方でした。そのような中でもお呼びいただきました皆様本当にありがとうございました。

 

レポートは明日以降作成します。画像は相島の風景。海水浴はうらやましいですね。最近は救命胴衣つけて海水浴なんですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/17~19 福岡県離島移動

2010-07-15 | 移動運用予定

6月に続き福岡県に移動運用に行ってきますのでご案内させて頂きます。

これにて最終の予定とさせていただきますが、お天気によっては変更もありますのでよろしくお願いします。

 
(1)糟屋郡新宮町[相島]移動(JCG:40005 JIA:40-107)
 日時:6/17(土)12:30~15:30頃

 場所:新宮町 相島からQRVの予定です。

 バンド:7/18/21/50MHz帯(SSB)
     50MHzのFM/AMは当日リクエストがあればQRV可能です。

 
(2)糸島市[姫島]移動(JCC:4036 JIA:40-110)
 日時:6/18(日)08:30~14:30頃

 場所:糸島市(姫島)船着広場付近からQRVの予定です。
    姫島は糸島市唯一の有人離島です。

 バンド:7/18/21/28/50MHz帯(SSB)
     50MHzのFM/AMは当日リクエストがあればQRV可能です。
 

(3)福岡市西区[能古島]移動(AJA:400105 JIA:40-104)
 日時:6/19(月)09:00~12:30頃

 場所:能古島 能古展望台からQRVの予定です。

 バンド:7/21/50MHz帯(SSB)
     50MHzのFM/AMは当日リクエストがあればQRV可能です。

 
[※お願い事項]
・移動運用の詳細についてはこちら、QSLについてはこちらをご覧下さい。
 すべて担ぎ上げで電鍵を持って行けないためCWの運用はありません。

・周波数の高いバンド優先です。7MHzについては他バンドがオープンしていない
 場合に限ります。QRVする場合7100kHz以上を使用する予定です。
 50MHzのアンテナは2エレです。

・雨天や船が欠航した場合などは中止もしくは一部時間帯やバンドの運用を
 取りやめることがあります。

・現地からのご連絡はこのブログの「コメント」もしくはTwitterで行います。
 Twitterは[jf4cad]です。

・もしご連絡/ご要望等ございましたらこの記事の「コメント」でお願いします。
 ↓にある「コメント」をクリックして頂きますと書き込めるようになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンダードがWIRES-IIのユーザー登録方法を変更

2010-07-14 | シャック便り

スタンダードのインターネット接続システムであるWIRES-IIサービスを利用するために必要なユーザー登録およびその変更方法を変更します。詳細はこちら

 

本日(7/14)から新たにインターネットでの登録や変更ができるようになりました。上記リンク先より行くことができます。

一方で現在行っている書面での登録や変更は今年8月末で終了するそうですのでご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルインコ格安HF機の50Wバージョンが登場

2010-07-12 | シャック便り

今週末から福岡移動なんで荷物の準備をしないといけないのですが、まだアンテナの荷造りしかできてません・・・

  

さて、先日アルインコから出た格安HFオールモード機DX-SR8J(100W)の姉妹品として50W仕様のDX-SR8Mが出たようです。今まではSR8Jをメーカー改造で50W仕様にしてもらっていたので、これからは改造の手間が省けることになります。価格はSR8Jと同額で、6万円を切る値段を付けているところが多いみたいですね。

さらにこれらの筐体(や恐らく受信部のユニット)を流用したゼネカバレシーバーDX-R8も出るみたいです。マイク端子を塞いでいるだけでそっくりですね。こっちは5万円を切る値段になる模様です。

 

なお、DX-SR8JやDX-SR8Mは技適を受けていませんので、使用にあたっては保証認定が必要となります。ご注意ください。

アンテナチューナーやDSPを省いて安くしている感じです。安いだけに買われる場合は受信性能なんかを確認の上購入されるのがベターかと思います。お金のない学校のクラブですとか、治安が悪い場所へのPediで盗まれても構わないような場合、あるいは岩礁や火山地帯などリグが傷むことを覚悟でのPediなどに持ってゆくにはいいでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都コンテストのレビュー公開

2010-07-11 | シャック便り

今年2月に開催された京都コンテストのレビューが公開されています。詳細はこちら

 

このレビューは毎年各優勝者がどのマルチを獲得したかなどよく分かる資料ですが、今年はさらに参加局がどのようなリグやアンテナを使っているのかもまとめられています。この資料のおかげで各局による戦い方の研究が進んでおり、今年は与謝郡以外の全ての市郡区からQRVがあったようです。

また、一部入賞者から「どうコンテストに臨んだか」のレポートを寄稿してもらっています。私も拙文ですが今回一文書かせていただきました。

 

さて、レビュー内にはログ提出者の資格もまとめられています。1アマ119名、2アマ59名、3アマ67名に対し、4アマは僅か5名しかいません。上級資格を取りやすくなった現在も4アマの資格をお持ちの局が一番多いのですが、これらの方がコンテストに目を向けていないのが現実のようです。京都コンテスト(特にVU)はパワーよりロケーションやオペレーションの技量で勝負が付きやすいルールですので、4アマの方でも十分勝機があるはずです(現に私も5Wで入賞しています)。4アマの参加局を掘り起こすことができれば参加局が増えそうですね。

レビューを作成されたJI6DUE局・JO3UBN局お疲れさまでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JS3OMH局の山口県萩市[見島]移動

2010-07-09 | シャック便り

いつもお世話になっているJS3OMH 倉田さんが明日(10日)に山口県萩市の見島からQRVされます。

 

日時:7月10日(土曜) 朝~昼頃まで

   14時頃に萩に向かう定期船がありますので、これに乗られるようです。

場所:山口県萩市見島

   見島は萩市内から約45km離れた日本海の離島だそうです。

バンド:7MHz帯

 

あまり人の出る島ではありませんので、見つかられた方はぜひQSOしてみてはいかがでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【予告】7/17~19 福岡県離島移動

2010-07-09 | 移動運用予定

6月に続き福岡県に移動運用に行ってきますのでご案内させて頂きます。

この予告は現時点での予定であり、変更することがあります。出発前に改めて最終のご案内を致しますのでよろしくお願いします。

 
(1)糟屋郡新宮町[相島]移動(JCG:40005 JIA:40-107)
 日時:6/17(土)12:30~15:30頃

 場所:新宮町 相島からQRVの予定です。

 バンド:7/18/21/50MHz帯(SSB)
     50MHzのFM/AMは当日リクエストがあればQRV可能です。

 
(2)糸島市[姫島]移動(JCC:4036 JIA:40-110)
 日時:6/18(日)08:30~14:30頃

 場所:糸島市(姫島)船着広場付近からQRVの予定です。
    姫島は糸島市唯一の有人離島です。

 バンド:7/18/21/28/50MHz帯(SSB)
     50MHzのFM/AMは当日リクエストがあればQRV可能です。
 

(3)福岡市西区[能古島]移動(AJA:400105 JIA:40-104)
 日時:6/19(月)09:00~12:30頃

 場所:能古島 能古展望台からQRVの予定です。

 バンド:7/21/50MHz帯(SSB)
     50MHzのFM/AMは当日リクエストがあればQRV可能です。

 
[※お願い事項]
・移動運用の詳細についてはこちら、QSLについてはこちらをご覧下さい。
 すべて担ぎ上げで電鍵を持って行けないためCWの運用はありません。

・周波数の高いバンド優先です。7MHzについては他バンドがオープンしていない
 場合に限ります。QRVする場合7100kHz以上を使用する予定です。
 50MHzのアンテナは2エレです。

・雨天や船が欠航した場合などは中止もしくは一部時間帯やバンドの運用を
 取りやめることがあります。

・現地からのご連絡はこのブログの「コメント」もしくはTwitterで行います。
 Twitterは[jf4cad]です。

・もしご連絡/ご要望等ございましたらこの記事の「コメント」でお願いします。
 ↓にある「コメント」をクリックして頂きますと書き込めるようになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JARLが定款・規則等改正審議委員会を設置

2010-07-08 | シャック便り

先のJARL名古屋総会で組織改正(第6号議案)と終身会員の扱い改正(第7号議案)が否決されるという異例の事態となりましたが、ひとまず第6号議案の修正を目的としてJARLが「定款・規則等改正審議委員会」を設置するようです。ソースはこちら

 

要約しますと、

・今まで野党であった「象さんチーム」を委員に加えて議論する

・議論の結果は今までより速やかに公開する

・意見聴取のためのメールアドレスを設置し、広く会員の意見を集める

・集まった意見はJARLのサイトで紹介する

ということだそうです。

 

どうやら11月に大阪府で臨時総会を開くという話らしいので、委員会の議論はそれまでには終わる必要があるでしょうね。

議論の行方がどうなるか分かりませんが、今まで野党であった象さんチームがどういう意見を出してくるのか、どう折り合いを付けてゆくのかが注目になるのでしょうか。「議論に加わったけど変革したのはコンテストのログ形式をカブリロ形式に変更しただけだった」とかどっかの政党みたいなトンチンカンなことにならないよう議論をして頂きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする