JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

福岡移動運用報告④

2010-07-23 | 移動運用結果報告

7/21(祝) 福岡市内→能古島→福岡空港→伊丹
最終日はどうしようか悩みましたが、おなじみ能古島にしました。アクセスがよく、時間の限られた最終日にはもってこいです。

例によって能古島内のバスの始発にあわせて島にゆくこととします。今日も晴れて暑くなりそうです。

_

能古渡船場に到着。小呂島からの「ニューおろしま」が姪浜に到着しました。今日は1往復運航日なので15時まで姪浜で休憩のようです。釣り客含め10人ほどが下船していました。

__2

能古島行きの船はおなじみ「レインボーのこ」。8時に出航です。今日はバーベキューの道具と材料を満載したリヤカーが乗船。学生グループのようですが、あまりの分量に船員さんが「すごかね~」と笑っていましたHi

 

下船するとすぐにバスが来ます。バスに乗り換え、展望台入口で下車。急な坂を上がると展望台があります。

今日は時間が短いので7/21/50に絞り込んでいます。50MHzの2エレをてっぺんに、ZA-721を展望台から斜めに設置します。

_50mhz

50が開けばおいしいのですが、こればかりは時の運です。

_za721

ZA-721はコイルケースのプラスチックが痛むので今回新たにテープを巻いて保護しました。

9時にスタートです。50MHzからワッチしてみます。8が非常に弱く聞こえる程度で、あとは八女市移動の局程度しか聞こえません。そのうえ4や5方面の移動局もさっぱり聞こえません。開かないと踏んでいるのでしょうか?うーん

仕方なく21MHzにQSY。こっちは1より北が少し開いているようですのでスタートしました。相変わらず不安定なオープンで、QSBを伴ったりと厳しいです。20分で7QSOと鈍いペースで、それも続かなくなりました。

 

ZA-721ですから7MHzにも出てみましょう。4月に三木市で調整し、コンテスト向きの周波数にしてあります。このため7125kHzで出てみました。SWRが低くて安定しており、飛びも申し分ないです。5Wで7MHzに出るにはいいアンテナです。

最初は3エリアなどからコールを頂きましたが、10時を回り次第に4エリア西部や6エリアなど近場だけになりました。ただ信号はQSBが少なく安定して届いているそうです。

__3

日差しがあって暑いのですが、展望台の日陰にいれば風も通って快適です。

 

10時20分頃になると7MHzも声がかからなくなりました。50MHzに出ておられた八女市移動のJE6SWT/6局にご挨拶し、各バンド巡回しながら進めます。今日もCondx悪いですね。

結局Condxは好転せず11時40分のバスで引き上げることにしました。帰りは久々に「フラワーのこ」でした。めったに乗れないのでいいですね。今日は7MHzで8局、21MHzで9局、50MHzで1局の計18局とQSOできました。

 
バスと地下鉄を乗り継いで福岡空港に引き上げです。いつも通り先に搭乗手続きを済ませ、荷物を預けておきます。これで随分軽くなりました。

今日からホークスが「鷹の祭典」という特別シリーズをヤフードームで行うようで、地下鉄やJRの駅員、さらにJALの地上係員まで鷹の祭典専用の赤いユニホームを着ています。町中真っ赤で盛り上がっています。対する西武ライオンズも昔の太平洋クラブライオンズのユニホームで試合をするという気合いの入れ方で、なかなか面白いですね。

楽になったのでいつもの二日市温泉に向かいます。安くて疲れがとれるいい温泉です。暑さで体のバランスが取れないときにはちょうどいいようで、この日最高気温が34度になった福岡でも何とか過ごせました。

お土産にジェラートを買って空港に戻ります。既に顔を覚えられているお店でして、いい材料を使った手作りのジェラートを楽しめるのでこの時期に気になるお店です。帰りはJAL2060便です。この便は普通席も含め満席です。

 

3日間合わせて計50局でした。今年は2007年のCondxに似ており、なかなかオープンせずしかも不安定でした。そのような中お呼び頂きました皆様ありがとうございました。

今年の福岡移動は現在検討中です。昨年のように全市全郡に出るかも知れませんし、行かないかも知れません。また決まりましたらお知らせします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする