JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

コンテストでのクラスタ利用について考える

2008-01-20 | インポート

今日は寒いですね。おまけにお昼あたりから雨でしたのでクラスタを見ても移動局はほとんどいなかったみたいですね。私も本日はお休みです。


 


さて、クラスタで最近気になっているのがコンテストでのクラスタの利用です。クラスタを利用することが「シングルオペ」が規定する「コンテストにおける全てを1人で行う」という文言に抵触するのではないか、と指摘する声もあるようです。気になって調べてみるとJ-クラスタのサイトにこのようなページがありました。どうやら現在はオールアジアコンテストにおいてのみ例外規定がありOK、それ以外のJARL主催コンテストは何も規定されていないみたいです。将来的に問題になれば検討するのでしょう。グレーゾーンでしょうね。


 


 


ただグレーゾーンとはいえ、クラスタの利用の仕方によっては「シロ」に近いケースもあるでしょうし、逆に限りなく「クロ」に近いケースもありそうですね。例えば


・開催日前に移動地を事前に予告する(具体的な周波数は明示せずQRVするバンドの明示まで)


・コンテスト中のクラスタの閲覧


・他局によるクラスタへのQRV情報アップロード


・コンテスト期間中の他局のQRV情報の書き込み


あたりは私はシロにしていいのではないかと思います。


 


一方、


・コンテスト期間中の自局による自らのQRV情報の書き込み


はどちらかといえばクロに近いのではないかと思っています(あくまで私論なのでご注意を)。


 


もちろんその中間もありまして、


・開催日前に移動地や周波数を具体的に予告する(○○市より50.280MHzでQRVします、等)


は微妙でしょうね。


 


 


最終的にはコンテスト主催者の判断になり、外野である我々がコメントすべきではないのでしょうが、各コンテスト主催者でこの問題を検討したことのあるトコっていくつあるのでしょうね?なし崩し的にクラスタがこういった情報で埋まってしまう前に何らかのガイドラインができればいいなと思っています。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オキシライドの後継電池が発売に | トップ | BCLが再ブーム?? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
JF4CADさん、こんばんわ。 (JS3OMH/3)
2008-01-20 20:48:23
JF4CADさん、こんばんわ。
Webの情報ではないですが、シングルオペの定義については私も疑問(と言うほどではないですが)があります。
コンテスト中の食事を作ってもらうのは?移動してアンテナや機材の設営を手伝ってもらうのは?発発に燃料入れてもらうのは??ってな感じです。
#私は幸か不幸か一人でやるしかありません。

Web情報についてはおっしゃるとおりFMでのメインチャンネル利用と同じような話しになるのかもしれませんね。
それと、他の局が書き込む場合、コンテスターへの支援の意味で(意図的に)仲間がやるとそれはアシストになるような気がします。(善意?の書き込みと区別が付かないですね・・・)
返信する
JS3OMHさん、こんばんは。以前QSOいただきありがと... (JF4CAD)
2008-01-20 21:35:59
JS3OMHさん、こんばんは。以前QSOいただきありがとうございました。

おっしゃる通りシングルオペの問題は「どこまでがOKでどこまでがNGか」の線引きを決めるのが難しいですね。「コンテスト中に差し入れをもらったらシングルオペじゃない」となればそれも大変ですね。

昔からコンテスト中に電話や144/430のFMでフレンド局に対しQRVを頼んだり、さらにそのフレンドの知り合いにつてを頼ってQRVしてもらうという行為を漏れ聞きます。これも白黒微妙なものでしょうが、クラスタだとこういったローカルな「つて頼み」と違ってグローバルに情報が行ってしまうのが違いかなぁ、と思っています。

余談ですが私のいた4エリアでは昔から局が少ないという事情もあり、コンテストでのFMメインの使用はJA4のコールを持つのOMさんも含め誰も問題にしませんし、逆に使うのが当たり前みたいな感じです(こうでもしないと局を拾えないほど参加者が少ないのです)。大半のコンテストでは規定上禁止はされてなかったと記憶しております。所変われば…かも知れませんね。難しい話ですね。
返信する
JF4CADさん、こちらこそいつもありがとうございます。 (Ken/JS3OMH)
2008-01-20 22:25:18
JF4CADさん、こちらこそいつもありがとうございます。

個人的(あくまで)にはシングルオペ(ノンアシスト)コンテスト時間中の事は全て自分でやるのが基本だと思っています。開始前のアンテナ設営を手伝ってもらうのはOKだが、途中で倒壊したら自分だけで直すのがシングルオペだと思います。
ただ、固定局で参加している時に妻が作った食事を食べてはイケナイというのも現状からは不自然なような気もします。
が、私が思うには食事をするのも、発電機の管理をするのも電波を出す、受ける能力の一部かなと思っていますので、自分ではそうしようと思っています。(差し入れを断る勇気があるかは未だに未確認 ^^; 多分断れないでしょう)
また、アシストを受けて、純粋に無線交信(だけ)の限界を求めるのも一つの姿かとも思います。

時代は変化していくので、無線以外のコミュニケーション手段の利用についてはルールがあった方が良い様な気もします。(携帯電話、Webなど)

FMメインは私もよくコンテスト呼び出しに使っています。東京UHFコンテスト?では使用不可だったと思います。
返信する
>時代は変化していくので、無線以外のコミュニ... (JF4CAD)
2008-01-21 06:38:44
>時代は変化していくので、無線以外のコミュニケーション手段の利用についてはルールがあった方が良い様な気もします
ということだと思います。

JARLの地方支部主催のコンテストなんかでは市町村合併でコードを変えた以外30年以上ルールが変わっていないというケースもあったりで、時代に合わないものも見受けられます。実情にあった見直しが必要なんじゃないかと思っています。

ちなみに呼び出し周波数があかんのは関東UHFではなかったかと思います。関東UHFや東京UHFも一度参加してみたいと思っているのですが、なかなか実現しておりませんHi
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インポート」カテゴリの最新記事