JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

兵庫県三田市(JCC 2720)移動運用報告

2010-04-25 | 移動運用結果報告

4/25に兵庫県三田市(JCC 2720)羽束山に移動運用に行ってきましたのでご報告します。

_

本日はオールJAコンテストです。例年このあたりから50MHzにQRVされる局が増えてきます。20日前後からEsも出始めるなどハイバンドのシーズンも幕開けのようですね。

 

例年JARLのメジャーコンテストの移動地はオールJAとFDが茨木市の竜王山、6Dが三田市の羽束山にしてきました(全市全郡は毎年いろいろ変更)。どちらも飛びがよく、コンテスト向きの移動地です。

ところが羽束山の登山口である香下バス停のダイヤが今年4月に改正され、神姫バスが担当する土日の午後(帰り)便が全廃となりました。2kmほど歩けば別の路線のバス停がありますし、阪急田園バスが担当する午前の便は幸い現状維持だったので羽束山に行けなくなる訳ではないのですが、帰りに歩く距離が長くなりますから重い荷物を持ってゆくことが難しくなりました。

という事情で今年から機材の少ないオールJAを羽束山に、逆に機材の多い6Dを竜王山に入れ替えました。移動地は大抵都心から離れた田舎にありますから、今後もバス路線の改廃による影響が出てくるかも知れませんね。JALの路線撤退に続き頭の痛い問題です。

 

アンテナは50MHzの3エレと手が空いたとき用の28MHzダイポールだけです。前週の熊取移動より1kg以上軽くしました。

いつも通りバッテリ運用ですから徹夜での運用はできず、2日目の早朝からQRVです。早朝のGWの伸びに期待して早く出かけます。4時半に起きて出発し、香下寺の登山口から登ります。

羽束山は古い石段が続き、やたら急な登りもある厳しい場所です。4月とは思えない寒い朝ながら汗がしたたり落ちます。

__2

山頂に到着。播磨灘まで見通せるいつもの場所に設営です。アンテナが少ない=設営が楽ですHi

__3

8時30分にいつも通り50MHzからスタートです。まずは50.250から上にVFOを回し、片っ端から呼んでゆきましょう。朝のタイミングで1エリアやか6エリアを押さえないとマルチが伸びず苦しくなりますから西ビームでスイープしたあと東ビームに転じて繰り返しすつもりです。

ところがどうもSが上がりません。コネクタの接触不良もないので一旦アンテナを下ろしてみると驚くべきことが。

__4

なんとフェーズラインのねじが緩んでいました。何でこんなの緩むかな~と思いつつあわてて締め直しました。

 

呼び回りで早いうちに東海3県と四国を半分をおさえました。CQを出しつつスタートの1時間でちょうど40QSOでした。10時を回って気になってくるのがEsです。ここのところEsがよく出ているので期待が持てます。Esのチェックには28MHzのワッチが便利ですので、28MHzのアンテナを持ってきたという次第です。

その28MHzは閑散。CQを出しても空振り続きでした。Esが出そうな兆候もありません。

 

50MHzに戻りましょう。四国で残っていた37と39を確保し四国全てQSOできました。さらには09(長野)と狙っていた44(大分)が取れました。44が5Wで取れるのが羽束山の魅力です。ただQSOsは伸び悩み、20QSO/hに下がってしまいます。CQと呼び回りを丹念に繰り返すしか手がありません。

11時30分を回るとさらにペースが鈍ります。この時間になると近県しか取れなくなりますので京阪神狙いにするしかありません。お昼のパンを食べながら他局を探すものの、なかなか新しい局が見つかりにくくなります。ただこの時間帯で29(福井)が取れラッキーでした。

 

午後は20(愛知)でも取れたらラッキーの状態で、25か27が大半となります。28MHzは閑古鳥状態です。5エリアでは8が聞こえたそうですが、3エリアではEsの恩恵にあずかることはできなかったようですね。

14時台は粘ってCQを出し、何とか3桁に乗せてタイムアップです。

 

帰りのバスが廃止されたため香下とは反対側にある北の木器地区に下ります。こちらにも神姫バスのバス停があり、三田駅行きは1時間に1本前後あります。歩く距離が長くなるのと途中に急な場所が何カ所かあるため避けてきましたが、香下のバスがなくなった以上仕方ありません。

__5

こんな風に下山口の案内があるので進みます。木器への道はロープ場があると聞いていましたが、早速ありました。

__6

かなりのハードな道で、登るのは難しそうです。中間点の峠からは倒木のオンパレードです。

__7

いったいどこが道か全然分かりません。誰も使っていない道なのでしょうか。その後もぬかるみになっていたり草で道が分かりにくいなど廃道に近い状態でした。

ようやく木器の集落に出てきました。このルートは使えそうにありません。うーん。

__8

木器バス停から三田駅に向かいました。

 

今日はEsが出なかったようで、QRPには少々厳しいコンテストでした。今後羽束山でのQRVは少々制約が付きますが、ロケーションがFBですので何とか続けたいと思います。

本日は28MHzで3局、50MHzで106局の計109局とQSOできました。皆様ありがとうございました。

他局に影響を与えてはいけませんのでどの部門にエントリーするかはいつも通り伏せさせて頂きます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/25 兵庫県三田市移動 | トップ | 第一電波工業・Radixの新製品... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
CADさん。こんばんは。 (ji6due/3)
2010-04-30 01:48:10
CADさん。こんばんは。

ALL JAでは QSO有難うございました。

こちらは、比叡山移動でしたがやはり6mでは、
Esによる8エリアはだめでしたね。

自分が参加した28MHzは、8エリアはなんとか
5マルチ獲得できました。

次回は関Vでしょうか。

ではまた。

返信する
DUEさん、お疲れさまでした。 (JF4CAD)
2010-04-30 06:43:13
DUEさん、お疲れさまでした。
28は少し開いたんですね。50はさっぱりでした。

次の関VはいいCondxだといいですね!! よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

移動運用結果報告」カテゴリの最新記事