JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

FT-817を7MHz拡張改造に出しました

2009-04-06 | インポート

愛用(というか酷使中)のFT-817を7MHzバンド拡張改造に出しました。この先オールJAや沖縄移動など使用機会が多く、このチャンスを逃すと改造に出せるタイミングがないためです。


 


現在は2週間+αかかるかも知れないとのことでしたが、オールJAには間に合いそうとのことです。


 


 


江坂の近くにあるVS社のサービスセンターに直接持ち込んで依頼しました。ここは地下鉄の江坂駅から5分少々の場所にありました。職場に近く、18時まで営業しているので仕事帰りに引き取ることもでき便利です。


 


4/19の羽曳野コンテストやオール岡山コンテストに間に合うかは微妙ですので、間に合わない場合は常置場所にあるFT-690mkII+FL-6020を持ってこようかと思っています。羽曳野・オール岡山ともQRP部門はないので10Wを出しても問題なしです。ちなみに690mkIIの修理ができるか聞いてみましたが、一部部品の在庫がなく必ずしも全ての修理ができる訳ではないとのこと。動作品のオーバーホール(Fズレ調整等)は可能とのことでした。


 


 


修理が上がりましたらまたご紹介します。いつかは予備のFT-817を1台買いたいとは思っていますが、夏のボーナスが減らされるらしいので当分は難しそうですHi



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和歌山県紀の川市(JCC 2608... | トップ | 東京出張していました »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
当局のFT817は、昨年修理に出した際に7MHzの拡張... (JG2CNS/3)
2009-04-08 06:51:39
当局のFT817は、昨年修理に出した際に7MHzの拡張変更も行われていたようで、電波が出ます。
修理伝票には、そのことが記載されていなかったのですが。
返信する
リスクは高いですが、自分でチップの除去やってみ... (Ken/JS3OMH)
2009-04-09 06:18:38
リスクは高いですが、自分でチップの除去やってみようと思っています。
7100台が5Wでも遊べる環境になると良いですね!
返信する
チップの除去ができました。ついでに?受信改造も... (Ken/JS3OMH)
2009-04-09 23:11:57
チップの除去ができました。ついでに?受信改造もしました。
早く7100KHz台で遊びたいです。
所用時間は30分程度でした。
返信する
>JG2CNS局 (JF4CAD)
2009-04-10 19:41:43
>JG2CNS局
情報ありがとうございます。私もメーカーに出したときに保証書の年月日を確認されていました。2年くらい前からのロットは7100送信ができる状態で出荷していたそうですね。

オールJAに間に合って欲しいですHi
返信する
>JS3OMH局 (JF4CAD)
2009-04-10 19:47:09
>JS3OMH局
ご自分でチップを取られたのですね。お疲れさまでした。

私の方は無償だったこと(営業所引取にしたので送料も要らないらしい)、他のユーザーに較べて過酷な条件で使っていることからメーカーに出しました。何度も飛行機や船に載せられ、霧の中とか活火山の近くでQRVしたりしていますので中が心配ですHi
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インポート」カテゴリの最新記事