JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

大阪府箕面市(JCC 2524)移動運用報告

2022-07-19 | 移動運用結果報告
7/18(祝)に大阪府箕面市(JCC 2524)聖天展望台に移動運用に行ってきましたのでご報告します。

3連休最終日は接続ケーブル修理のため日本橋に行って部品を買うつもりにしていました。しかしながら手持ちの部品で修理でき、雨も夕方まで降らないので少し移動に行くことにしました。

場所は近場で箕面市にしました。昨日の経験から昼まででいいでしょう。バンドは18/21/24/28MHzです。


いつも通り阪急箕面駅からスタート。

滝道の途中にある旧橋本亭はカフェやレストランとして再営業しています。カフェに再生された直後に裏山の山崩れに巻き込まれ取り壊しも検討されましたが、元の雰囲気を残して復旧されました。この付近は夏でも涼しいのが有り難いです。

途中から山に入って坂を登ります。湿度が高いので汗が噴き出ます。ようやくいつもの展望台に到着です。

アンテナを上げます。7MHzは無理ですが、ハイバンドなら楽に上げることのできるスペースです。

9時前に21MHzでスタート。今日は7と8が僅かに聞こえる程度です。Condxは良くないです。CQを出しても近場の局が中心です。ハイバンドの箕面は珍しいそうで、それなりコールがあり有り難いです。1時間ほどQRVしてみたものの、これ以上オープンが広がる様子はありません。

「24MHz出られますか?」とのことで24MHzに出てみます。21がダメなら24も同じですが、リクエストしていた局とはQSOできました。さらに28もとのことで、28もできました。なかなかこの辺のバンドは稼げないので有り難いです。

11時前からは18MHzに出てみますが、こちらも全然ダメです。今日はダメみたいですね。11時で撤収しましょう。


本日は18MHzで3局、21MHzで13局、24MHzで3局、28MHzで2局の計21局でした。ありがとうございました。

今シーズンのEs狙いのハイバンド移動はこれで終了です。今年はFT8に移行した局が多く、「開いているのに出てくる局が少ない」「開いているのに聞いている局がいない」「SSBもCWも少ないのにFT8の周波数だけ信号が聞こえる」というケースによく遭遇しました。確かにFT8ですとボタンをクリックするだけでお手軽ですし、プアなアンテナでもQSOできます。「どうやったら飛ぶのか」という工夫をしなくてよく、冷房の効いた涼しい室内で片手間でできるため便利なのでしょうね。

ノートPCが別途必要なため私の移動スタイルに合いませんから今後もFT8はやらないつもりですが、減ってきた局への対策をどうすべきか、来シーズンまでの課題じゃないかと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする