JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

沖縄移動運用報告②

2008-11-11 | インポート

11/7(金) 伊丹→那覇→浦添→那覇→宮古島



沖縄に向け出発です。もちろんいつものJAL2081便です。2081便は8時35分発で10時50分に着きますからとても便利なダイヤです。一方ANAの伊丹便(105便)は11時55分発で那覇着が14時10分ですから時間効率が良くないです(帰りもJALの方が有利なダイヤです)。


 


ということで2081便の利点を生かし、夕方の宮古島行きまで那覇で少し時間を取り、その上浦添で移動運用までしてしまおうという欲張りな計画です。


 




那覇空港に到着。ひとまず荷物を受け取り、明日宿泊予定の那覇市内のホテルに当面使わない荷物を預けに行きます。モノレールができて移動の時間が読めるようになり便利になりました。

 

今日は立冬のはずなんですが、那覇は晴れて暑くなりました。ご覧の通り夏のような雲が出ています。今日は30度まで上がりそうだとのこと。現地の方も「この時期珍しい」と言われる暑さです。Tシャツ1枚でも汗が出るような暑さです。もちろんゆいレールもクーラー全開です。


 


ホテルに荷物を預けて栄町にある「こぺんぎん食堂」へ。5月に買った「石垣島ラー油」があまりにもFBでしたので追加購入を兼ねてお昼を食べます。



今回はスーチキーそば。豚肉の塩漬け(スーチキー)が乗っています。シークワーサーを絞って混ぜるとさっぱりした味で意外油くどくないです。

 

ゆいレールで古島駅まで行き、バスで浦添方面に向かいます、移動地は浦添大公園です。ここは5月にもQRVしたところで、宜野湾の嘉数高台公園と同じように展望台から斜めにアンテナを張ることができます。本土方向は平坦な普天間基地があって開けており、本土向けビームでアンテナを張ることができますから移動地としては理想的です。



 


7/21MHz用のZA-721を張ってみます。ローバンドとハイバンド兼用なので様子見にはぴったりのアンテナだと思います。今日は平日なので7MHzも使えるかも知れません。

 

ということで7MHzから。14時30分スタートです。今日はJS3OMH局が愛媛県新居浜市(大島)からQRVされています。あらかじめ様子を携帯のメールで聞いてみるとQRVされているとのこと。クラスタにも載っていました(ということで周波数も分かりますねHi)。


 


ワッチしてみたら・・・Sメーターが振れて聞こえてきます。コールしてみると向こうではSが弱かったそうですがQSO成立。新居浜-浦添でつながりました!! ありがとうございました。ちなみにOMHさんは珍しい島と言うこともあり150局オーバーだったそうです。


 


私の方も負けず頑張ろうということでバンド端近くの7035kHzが空いていたのでCQを出すとどんどん呼ばれます。どうやら1エリアが中心で開いているようです。どのバンドでもそうですが、1エリアが開くとすごいですね。21MHzはベトナムが1局聞こえるもののQSOできずでした。18MHzもアンテナを張ってみたものの何も聞こえませんでした。


 


7MHzに戻っても少し開いており、16時30分の終了まで楽しめました。西日が強く、撤収作業時に日焼けしそうなくらいです。


 


 


那覇空港に戻り、最終の宮古行きJTA571便(18時15分発)の搭乗手続きを取ります。小学校の修学旅行もあってほぼ満席だそうです。さすがの那覇もこの時間には日が落ち、暗い中のフライトになります。


 


宮古空港に到着。宮古空港はアクセスが不便で、島の中心地平良までの路線バスが3往復だったかしかありません。まさかこんな遅い時間からレンタカーを借りる無駄もできずタクシーでホテルに行きました。石垣は空港から市内まで20分おきに路線バスが走っているので宮古の不便さが際だちます。文句言っても仕方ないのでタクシーに乗ってホテルへ。近くの居酒屋で夕食にしました。暑いので泡盛の水割りが旨いです。


 


 


本日は7MHzで計29局の皆さんとQSOできました。ありがとうございました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄移動運用報告①

2008-11-11 | インポート

準備編


今週末の鎌倉移動の関係で今回は進行早めにしますね


 


またまた沖縄旅行です。なんで11月かと言えばオフシーズンで安いからでして、その割に気候が良くて台風も来ないので穴場なのです。



ちなみにこの季節になるとANAが毎年沖縄キャンペーンをやりますが、これは春夏にJALが沖縄キャンペーンをやっているかららしいです(逆にJALは冬場北海道のキャンペーンをやっています)。


 


今回のスケジュールはこんな感じです。
11/7(金) 伊丹→那覇→浦添→那覇→宮古島
    8(土) 宮古島→来間島→宮古島→那覇
    9(日) 那覇→座間味島→那覇
  10(月) 那覇→宜野湾→那覇→伊丹


 


南大東とか渡名喜とかのメガ級離島ではなく大人しいスケジュールですHi 理由は簡単でして、この手の珍しいところで運用するのはハイバンドのシーズンがベターだからです。オフシーズンということに加え、運賃も燃油高で少し上がったため割と簡単に航空券が確保できました。


 



今回は昨年11月の成果をもとに、運用バンドを7/18/21MHz帯に絞っています。ハイバンドはシーズン終わってるのでは?と思われるかと思いますが、JR6-8エリアといった伝搬はほぼ通年オープンする可能性があるようです。この時期は1~3エリアが開きにくいだけです。もちろんこれはハイバンドの話であり、50MHzは全く無理ですから今回50MHzはパスです。


 



こんな状態ですから運用時間はそれほど長くは取らず、観光メインで予定を組みました。各地でちょこちょこ運用する感じです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする