JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

80mのC31CT取れず

2022-01-31 17:49:01 | DXing
 今朝は7時過ぎからワッチです。
 80mでC31CTが見えているようで、多くのJAがコールしておりましたが、初
めは見えませんでした。漸く22:13になって‐13で見えてきました。
 もちろんバンドニューです。早速コール開始です。おー熊本の局に応答があり
だいぶ近づいてきて、コールしてもらえるかと期待が膨らみます。
 そのあとJA5に移っていき、結局置いてけぼりで取れませんでした。
 残念ですが次回お楽しみというところでした。

 JARLからカードが届きました。ザーッとみたところ別に珍し所からは届いて
いませんで、Wからの船が付いたようで、いつもに比べてWのカードが多かった
です。8J1RLのカードは4枚ありました。先日61次越冬隊のJA1ADS山本さんが
昨年6月だったかにJARLの事務局に行ったら、前に置いて行ったカードが島根に
送られず、そのまま事務局に放置してあったのを見つけて文句を言ったそうで、
多分今月には送られてくるだろうといっていたのが現実となったようです。
 折角早く届けようとプリントして事務局に届けても、放置されていたのでは
困ったことです。FT8の運用が多かったので、初めての南極という会員も多かっ
たでしょうから、カードが到着するのを楽しみにしていたでしょうに、運用者
の親切も仇で返されたようなものでしょう。

 QRZ.comから年会費が切れるよとのメイルが届きました。
 QRZ.comは便利に使っておりますが、原則無料です。しかしあれだけのサイト
を運営するのには費用もかかるだろうし、Logger32でLoginする局の情報が自動
で得られる機能を使用するにはXML Logbook Dataに1年$29.95を最低払えば良い
ので、早速支払いを行いました。

コメント

Elecraft K4はどうよ

2022-01-30 18:16:39 | 無線
 同世代で発表されたトランシーバーで、一番遅れて市場に出てきたElecraftの
K4ですが、どうも生産が進んでいないのか、あまり利用レポートがありません
でしたが、ようやくYoutubeにレポートを見かけるようになりました。
 これまでElecraftの代理店をしていたEDCエレクトロデザイン社が廃業したの
で、これからの輸入取り扱い店がどうなるかはわかりません。
 一応の仕様はEDCのHPがまだ残っておりますので、そこに記載があります。
 
 Youtubeでそのスコープの動作を見ると、前にP3という独立したスコープ機を
発売していましたが、その動作を引き継いでいるように見えます。
 同時期に発表された日本のメーカーのスコープの動作とはちょっと違っている
ようで、私がこれまで愛用してきたFTdx5000にNap3というソフトで外付けの
モニターで見るスコープの動作とよく似ており、親しみが持てます。
Youtubeよりコピーした感じは次のようなものです。

 これはNG7MがHD8Rの40mCWのパイルの動画の一部をコピーしたものです。

 ICOMのIC7300を使っていますが、そのスコープを初めて見た時の印象は、
ウオーターフォールの描写が早く、CW信号がそのまま読めるのかと思ったので
す。
 しかしスコープの山の描写は甘く、オリジナルのままだと波形が塗り潰された
山です。上のK4の波形のような山の稜線(包絡線)を描いたものではありません。
 あれこれ設定を変えて、山の包絡線を描くようにしたのですが、どうもゲイン
が足らないのか、山が低くしか表示できません。小さなモニターの中ではCWの
パイルの隙間はとても見ることはできません。
 これからまたコンディションも上がってきて、CWのパイルも以前のように盛
んに生じることでしょうが、その時はこれまでのFTdx5000 +Nap3の組み合わせ
が活躍すると思いますが、K4の動画を見るとこれはこれで役立ちそうに見えます。
 もちろんトランシーバーの選定は基本性能が最も重要でしょうが、例えばCWの
パイルなどで、パイルの隙間を見つけるには、このモニタースコープがとても役
立ちます。一度使ってその便利さがわかると、もう手放せないでしょう。
 FT8を運用している分にはあまり活躍する場面はありませんが、CWやSSBの
パイルにはこの補助手段はとても有効なので、トランシーバーの選定基準の一つ
になるでしょう。
コメント

4L4CRがLoTWに対応してくれた

2022-01-29 14:17:29 | DXing
 昨日やっと80mで交信に成功した4L4CRですが、船便でSAEを送らねばなら
ないかとブログに書きましたが、今朝LoTWをチェックすると、なんと4L4CR
が4Bandで認証されているではありませんか。

これまでの交信がすべてOKです。特に80mはバンドニューで、久しぶりに
Challengeの1UPにつながりました。船便でSAEを送る手間が省けて良かった
です。こんなにとんとん拍子でうまくいっていいのでしょうか。

 今朝は6時過ぎからワッチを開始しました。80mは大したこともなく、160m
にQSYしてみましたら、バンドを間違ったのかと勘違いするほどのJA局が並ん
でいるのにびっくりです。

 160mのFT8も長く楽しんでおりますが、モニター上にこんなにずらりとJA局
が並んだのを見るのは初めてです。
 特別珍しい所が出ていたわけではなさそうですが、土曜日の朝という事で皆さ
ん早起きしたんでしょうか? それとも今日から始まるコンテストに備えての
TESTを兼ねているのでしょうか。
 結局下の目立たないところでCQを出していたOE4EIEとのみ交信できましたが、
コールするJAが多すぎて、呼ばれる局が少ないという競争が激しい160mとは思え
ない今朝の160mでした。
 ほしいLXは見えず、HB0WRはコールするJAは見えてもご本尊は見えないやたら
JAばかりが多くいた今朝の160mでした。




コメント

わが母校が春の選抜野球の推薦枠に

2022-01-29 13:56:00 | 徒然
 昨日地元新聞が号外を出しました。
 今年の春の選抜野球の21世紀枠の推薦校にわが母校の大分舞鶴高等学校が
推薦枠3校のうちの一つに選ばれ、初の甲子園デビューが決まりました。
 開校以来70周年、本当に長い間待ちました。
 初代校長は甲子園に出場するときのためといって、校舎の周りに桐の木を植え
ておりました。私が在校したころは、すくすく成長しているのが窓から見ること
ができておりました。桐は成長が早いからといっておりましたが、70年たつ間に
校舎も建て替えられ、今はその桐の木も見当たりません。
 ここ1,2年母校の野球部の活躍は素晴らしく、県大会では決勝戦まで残って
おりました。しかし私立の明豊高校にどうしても勝てず、九州大会でもよい成績
を残しておりました。
 今年の選抜大会では観客の入場があるのかは、今のところコロナ次第でしょう
が、3月にもなれば衰退している可能性も高く、多くの観客の元の活躍を期待し
たいものです。
 また寄付の要請が来るかな。少しは蓄えておくようにしよう。
コメント (2)

またまた80mの4Lの話題

2022-01-28 11:49:03 | DXing
 80mでなんとしても4L(Georgia)が欲しいと願いで、最近の話題がこればっ
かりの感がしますが、ついにそれも終止符かもしれません。
 昨夜23時過ぎ、寝る前にもう一度ワッチと80mを覗いてみました。
 なんとこれまであれほど追いかけまわし、降られ続けていた4L4CRがCQ JAを
出しているではありませんか。何の心変わりがあったのかなど詮索はさておいて、
早速コール開始です。

 何度かコールしていたら、ピックアップされ、いともすんなりと交信が成立
してしまいました。
その後も長くCQ JAを出しておりましたが、あまり応答するJAは多くないようで
した。日付が変わるころにはJAの指定はなくなっておりました。
 さて問題はLoTWに対応していないので、Directでの請求という事です。
 Georgiaは航空便は取り扱い中止中ですが、船便はOKのようです。この郵便事情
が混乱している時節に無事届くのかの不安もありますが、とりあえずはSAEを送っ
てみるしかありません。なんとかCONFできればと願いしかありません。

 今朝は6時過ぎから160mをワッチしておりましたが、あまりコンディションは
良くないようですが、珍しくGBは見えておりました。
 前に交信したことのあるG4PIQがCQを出していたので、飛んでいるチェックの
ためコールしてみましたら、-13のレポートが返ってきました。何とか飛んでいっ
ているよう安心しました。GIをコールしているJAがいますが、こちらは見えませ
ん。
 OE3UKWと交信して、早朝の運用はお仕舞でした。
 
 今朝の160mでD1CTTという局が見えておりました。
 ドネツクという今騒々しいウクライナの東部の親ロシアの州で、勝手に独立国と
称して、IUTからもまだ認められていないため、D1というプリフィックスを使って
ON AIRしています。言ってみれば正式のアマチュア局ではないのです。
 ということはこの局と交信するという事は交信相手において法を犯すことになる
訳で、ずーっと無視しております。QRZ.comにも掲載されていないでしょう。
 交信するか、しないかは個人が考えればいいことです。
 ただ私は交信相手としては正式のアマチュア無線局を相手にするという法律を
尊重することから、交信しません。

 
コメント (2)

80mの4L7CE

2022-01-27 20:07:20 | DXing
 今朝は6時前から80mのワッチです。
 それなりにEUの浅い所、東欧です、までは飛んでいってくれるようです。
 これまで何度も見かけコールしている4L7CE がCQを出したり、交信しており
ます。
 この前は応答があったと思ったのですが、よく考えてみれば例によってレポー
トが‐26が一回のみ表示されたので、喜んでRR73を何度も送っておりましたが、
先方よりの73は受信できないままだったのは、JTDXのアレですよ、アレ!!
 そう例によってFakeだったのに騙されたのですね。
 今朝は‐24だったのです。でもその前にJA5のOMに応答があってりしていま
したから、ほぼ間違いはないと思ったのですが、またまた73の受信ができませ
んでした。

 でもやっぱり73まで受信したところまで追いかけて、完全な交信を成立させる
所まで追求したいです。
 また明朝から再挑戦です。4L を勝ち取るまで頑張るぞー。

 先日FTdx5000の修理見積を掲載しましたが、友達から問い合わせがありました。
 そういえば、こんな見積金額を書いたのを見たことがありません。
 まだFTdx5000を実践で愛用している局はおそらく10年以上は使い続けている
人ばかりでしょう。という事は経年変化で液晶部分が弱ってきている、同じよう
な症状を経験されている人も多いのだろうと思います。
 有機ELの寿命なんでしょう。私は有機ELの在庫がなくなる前に早く修理して
置いた方が良いよと勧められました。
 無線機のTRやICなどはコンデンサー以外は結構長持ちするようですが、液晶の
寿命はTRやICに比べ比較的短いのではと思っております。ICOM製は結構古くから
液晶を採用しておりますが、その寿命はいかがなんでしょうか。
 無線機の基本的性能にはあまり影響のない液晶部ですが、これが見えなくなると
いうのは困ります。ですから私見ですが長く使いたい無線機には、あまり液晶を
使ってほしくないと思うのです。
 しかしICOMの製品で液晶トラブルというのは、あまり聞きませんから、心配す
るほど問題はないのかもしれません。実際スーパーなんかの店先で広告用に使わ
れている液晶TVモニターの寿命はどのくらいなんでしょうか。

 
コメント (2)

160mのLX1EA

2022-01-26 17:46:10 | 160m
 空は晴れているのですが、北風が強く吹いていります。その風に黄砂が乗って
来ているのか、カスミがかかったように視界がぼけております。

 今朝は7時前に起きることができました。ローバンドを徘徊しておりましたら、
160mでLX1EAが見えてきました。このバンドのニューです。もうながいことLX
を160mでチャンスを狙っております。
 ‐19で見えております。CQを出すのも見えておりました。しかしこちらの電波
が飛んでいっていないのか、スルーされてしまいます。
 PSK reportでチャックしてみるとOEから手が上がっておりますから、なんとか
飛んでいってはいるようですが、LX1EAにはデコードされないようでした。
 
 80mのWASは毎晩のように見張って入るのですが、こちらでWが見えてくる
時間が遅くなって来つつあり、見えてきた時にはWの北東部はもう日が昇って
いる時間です。12月の初めころしかチャンスはないようです。あとはLPで見えて
くるのを待つしかなさそうです。
 まだとれていないCT,RIはLogをチェックしても過去に80mでは交信したことが
ありません。VTは昨年の12月にK1VNT,W1SJの2局を見かけております。
 あとWVはまだチャンスがあるかとCQ WVを出してはいるのですが、思うよう
には応答してもらえません。
 
 最近160mのFT8の周波数1.840でDSの局を見かけるのですが、お隣韓国でも
この周波数に出ることができるようになったのだろうか。不勉強でそんな情報に
出会った記憶がありません。バンドが解放されることは良いことです。

 いつも拝見しているJA3EQC omのブログによれば、ROS CLUBのアワードで
国内160m 1000局のNO1を取得されたそうで、おめでとうございます。
 もっぱら国外の局ばかり追いかけていて、ほぼ国内局との交信はしてこな
かったのですが、結構国内局もいるものだと驚きました。なかなか1000局とは
FT8とはいえ簡単にはできないことでしょう。頭が下がります。

コメント

FTdx5000の修理見積

2022-01-25 17:56:25 | FT-5000
 先週須賀川の工場に修理のために送ったFTdx5000の修理見積がヤエスより
メイルで届きました。
 点検をお願いしておきましたが、サブディスプレイの交換はお願いした事項
ですが、メインのディスプレイも色むらが生じているようで交換をした方が良い
とのこと。そのほかは細かいラバーリングの交換は経年変化で仕方ありません。
 結局、交換部品代が¥28、150。工料が¥27、000 などで合計¥63,000ほどと
なりました。
 使用年月からすると、1年¥5,000の使用料という事になるでしょう。
 これは仕方ない経費でしょう。
 早めに修理してほしいとメイルしましたが、これからどのくらい交換点検に
日数がかかるかわかりませんが、また数年は頑張ってもらわないと困ります。

 何とかSUB機でDXingは楽しめそうですから、しっかり修理されて帰ってくる
のが楽しみです。

 ごごからハイバンドを覗いておりました。
 15mで4L4CRを見つけました。名夜のごとく80mで呼ぶのですが、届いてい
ないのか、はたまたJA嫌いなのか、全く拾ってくれないのですが、15mでは応答
してくれました。これまでの12m、20mで交信しておりますが、カードはもらっ
て居りません。LoTWには対応していないようで、カードはダイレクト請求なん
でしょうが、今Georgiaへの手紙は船便しか受け付けていないのです。
 4LはLoTW対応の局を見つける方が確実のようです。
 
 しかし午後の12mはLPなのかSPなのか、判断が難しくアンテナを180度回しを
繰り返します。2エレHB9CV typeは受信はなまくらビームで、LPとSPの差が余り
なく、送信はやはり正しく向けないと飛んでくれない気がします。
コメント (2)

FT991の回り込み対策

2022-01-24 18:25:02 | FT8
 昨夕の3X2021には振り回されました。
 初めは30mでF/Hの運用だったようですが、取れずじまいでした。
 それにしても全くレポートを全く送り出さないというのはなんでしょうか。
 新しい通信方法だったのでしょうか。変わった運用の仕方だったようです。
 その後17mのLPでもFBに見えており、19時近くまで見えておりましたが、
後の方はJAにはほとんど応答がなく、EUの局を取っていました。
 コールサインもちょっと変わっておりますが、運用の方もちょっとおかしい
のではなかったかと思った次第です。昨日だけのテンポラリー運用だったのか、
今日は全く影も形もありません。

 昨日のブログでFT991でVL1000をドライブしたときに、ローバンドで特に
FT8の挙動がおかしいと書きました。
 何が原因か、あれこれ考えてみました。
 その不審な挙動から、コントロールケーブルへの回り込みより、USBケー
ブルへ回り込んでいるのではないかと疑いました。
 FT991が送信しっぱなしになり、15秒経っても受信状態に戻らない。
 PCからのオーディオがFT991に入力されていない。等々を考慮するとUSB
ケーブルが怪しいとにらみました。
 そこでUSBケーブルをオーディオ用の10k以上の価格だったケーブルに取り
換えてみると、正解でした。
 ローバンドでの不審な挙動もなくなり、普通に運用できるようになり一安心
です。

コメント

FT8による回り込みトラブル

2022-01-23 17:38:21 | FT8
 昨夜来の雨は今日は一日中小雨が降り続いておりました。久しぶりのお湿りで
舞い上がっていたホコリも少なくなることでしょう。

 メインのFTdx5000を工場送りにしたため、SUBのFT991を使っております。
 ハイバンドではLAなしでも十分楽しめるのですが、80m、160mともなると
やはりパワーが必要になります。素足では全く勝負になりませんし、一度LAを
使いその威力を経験すると元には戻れません。使ったことはりませんが禁断の
麻薬をつかった体がフラッシュバックで、なかなか元に戻れないのと同じこと
なのかもしれません。
 ということで、注文していた接続ケーブルが手に入ったので、FT991を
VL1000に接続したはいいのですが、80m、160mともに、回り込みで全く
使い物になりません。
 VL1000をLowPowerで使用しても、送信した途端、FT991からのオー
ディオが途絶え、パワーは出ていないのにFT991は送信状態が続き、受信
状態に戻らないのです。
 仕方なくFT991のPowerをOFFにしてやらねばなりません。
 おそらくVL1000にバンド情報を送るケーブルが回り込みを拾っているの
ではないかと推察しております。
 パッチンコアなりトロイダルコアにケーブルを巻き付けてみる対策が必要の
ようです。
 これまではFTdx5000がすこぶる快調に動作してくれていたものですから、
FT991を使う場面がなかったのですが、いざという事で使っては見ましたが
それは比べる方がかわいそうです。
 FT991もーAが付いたものが最新の型式ですが、持っているのはーAのない、
初期のモデルです。1台で160mから430まで使えとりあえず免許申請には
便利な機械という事で並べておりました。
 やはりSUBの機械と決めて、それなりに使う事が肝要のようです。
 期待したのが間違いでした。

 
コメント