JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

MSHVのAUDIOの不具合

2024-04-24 08:56:47 | FT8
 雨が降りやんでおります。曇り空ですが外気温は19度と少し寒いです。

 昨夜TT8XXの10mFT8を追いかけてみておりましたら、9時過ぎに見えてきました。コールをしておりましたら、何とか拾ってもらえやっと10mでも空白を埋めることができほっとしております。

 昨夜も9時40分を過ぎるとEUを相手にし始め、JAとのパスが弱くなってきました。一昨日の同じように9時40分を回ると見えなくなっており、10mのパスの現実のようです。

 KH0では主にMSHVを使う予定ですが、DELLのノートPCで働かせるとUSB AUDIOが認識されない現象があると21日のブログに書きましたら、JK4JMO Shuさんからも情報をいただきましたが、昨夜簡単な操作でUSB AUDIOを認識することを確かめました。
 MSHVの画面の一番下の中ほどにあるAUTO IS OFFをクリックするとUSB AUDIOがに認識されるということで問題解決でした。
 これはDELLに限ったことかはわかりません。他のPCではこういう不具合は
ありませんのでDELLだけかもしれません。JAではMSHVを使うメリットがないので、ほぼこういった問題は起きないだろうと思います。

 それではWH0Bでコールされるのをお待ちしております。CU .


  
コメント (2)

SSNが急上昇

2024-04-23 17:55:05 | DXing
 雨模様です。夕方には降りやんだようですが外気温は19度ほどで体感温度は寒さを感じます。

 DXSCAPEni表示されているSSNの数字が283とすごい数になっております。
 SSNのカウントに仕方は何種類かあるようですがこのDXSCAPEに表示されいているのは一つの指標ととらえてみると、つい先日までは3,40と低い数字だったのが、見る見るうちに恐らく今サイクルでは最高の値ではないでしょうか。
 その割にハイバンドで感じるコンディションはあまりよくありません。
 昨夜も10mのTT8XXを狙っていたのですが、突然入感したのですがこちらのコールは届かなかったようでした。

 昨夜の夜10時前のことでした。
 今夜もまた10mを見ておこうと思います。明日はKH0へ出発ですから、今夜が最後のチャンスです。

 昨日交信で来た10mのFalkland IsのVP8YLJですが、思った通り早速LoTWにてCFMできており、VP8LPのは申し訳ないがSAEを出さずに済んだようです。
 お陰でChallengeがひとつUP しました。

 明日は天気が回復するとの予報で、大分の高速バスの乗り場は屋根がないので雨だと嫌だと心配していたのですが、重い荷物が雨に濡れる心配がなくなりホッとしております。ここは天気予報を信じることにしましょう。

コメント

ペディの荷作り

2024-04-22 20:28:02 | 無線
 今にも雨が降るかという曇り空の一日でした。外気温も20度前後とまた寒さが戻ってきております。

 昨夜11時前より17mFT8でTT8XXが見え隠れしておりました。
 どうも17mバンドは他のバンドに比べて伝搬のチャンスが少ないようですから見えるときに交信しておきたいものです。

 2回目のレポートは受信限界の‐25でしたので、こちらのR-25 に対するRR73は受信できないだろうと予想してLogcheck を見張っておりました。その結果は合格でした。ここは80mが欲しいのですが、伝搬の可能性はあるのだろうか?
 
 今朝は10mFT8でVP8YLJの追いかけでした。SPからきているようですが先方はコールする局が多いらしく、局の選択に困っている感じがしました。

 こちらのRR73がコピーできないのか、他の局との交信が忙しいのか73がもらえず、RR73を何度も送信する羽目になり、ようやく73をもらえてほっとしました。ここFalkland Isは先日VP8LPと交信できたのですが、彼はカード派でDirect
しか対応していないのでVP8YLJはLoTWに対応しているようですから、こちらでCFMを期待したいです。

 KH0への出発も24日のお昼に高速バスで福岡空港に出発予定です。
 その夜仁川空港からサイパン空港に飛ぶ予定ですが、到着は現地時間の2時過ぎです。リニアアンプ、ワイヤーアンテナ、ATU、SW電源などをスーツケースに詰め込んでみましたが、重量が18Kgまで減量出来ました。あとFT-991とNOTE PCはリュックに詰めて背負うことにします。
 大方の荷作りを終えてしまいました。もう一度忘れ物がないか、明日一日かけて点検しようと思います。

 
コメント

MSHVに手こずる

2024-04-21 18:47:41 | FT8
 本格的な雨降りです。気温も18度までしか上がりませんので、膝頭が寒く感じます。
 
 今朝からTT8XXや3G0YAの動向をみながらKH0に持っていくノートPCの設定をしておりました。
 やはりマルチストリームを本格的にやってみたいのでWSJT-XとMSHVの両方を多用することになるでしょう。普段はJTDXばかり使っておりますから、いざWSJT-Xを立ち上げると、なんとなく違和感がするのでした。それは日本語表記のためです。JTDXの英語表記に慣れていると、この日本語表記に違和感を抱くのです。そこで英語表記で起動すべくオプションをwsjt.exeに追加すればよいとのことで、その通りにやるのですが希望通り英語表記になってくれません。
オプションとはwsjt.exeの後に--language = enを付加すればよいとあるのですが、以前は確かに英語表記にできた記憶はあるのですが、どうしても日本語表記になってしまいます。さんざん試みたのですが成功しないので諦めました。

 次はMSHVですが、AUDIOの設定がまずいのか、色々試みたのですがどうしてもUSB AUDIOが認識されず、デコードできないのでした。
 ほかのデスクトップでは動作するのですが、ノートPCではまったくUSB AUDIOが認識されず状態でした。
 相当時間がかかりましたが、ある時偶然認識されるという喜ぶべきか、困ったことが起きて、以後はUSB AUDIOがすんなり認識され、順調にデコードが進みという一番いやなことで問題解決でした。原因がわからないまま正常になるというのは困りますが、問題解決できたのでそれで良しとしました。
 こんなことでほぼ一日つぶれてしまい、なんともはや疲れが残ってしまいました。
コメント (4)

地磁気嵐

2024-04-20 19:42:06 | SUN SDR2
 晴れて屋外は気持ちの良い気温でした。

 19日の05:58UTCに急始型地磁気嵐が発生し、現在も継続中とのことです。
 お空のコンディションは不安定なんでしょうか。
 そんな中今朝は20mFT8でTT8XXのパイルに参加してみました。
 ローカル局のコールしておりましたから、抑圧を受けて受信できる局が少なく、果たして選択した周波数が空いているのかわからないままコールです。
 もっとも見えないEUも盛んにコールしていることでしょうから、こちらで空いていると思ってもTT8XX側では込み合っていることでしょう。
 結構強く来ているのですが、九州の局は交信できる確率は低そうでした。
 あきらめずにコールしておりましたら、8時15分に拾ってもらえました。

 午後からはKH0に持っていくDELLのノートPCのセッティングをしておりましたが、.M2のSSDに取り換え、メモリーも12GBと増やしてみたのですが、CPUがセレロンですから性能は知れたもので、期待したほどの性能UPではないようです。モニターが大きいだけが取り柄のようです。
 またスーツケースにリニアやATU,ANTなどを詰めて荷物を完成させました。

 重量は21Kgになりましたが、これ以下にはならないようです。
 グラスファイバーのポールも担いで行きます。
 あとはFT-991とPCですが、リュックサックに詰めればに作りは終了でしょう。



コメント