JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

DL1RNTからのMail.

2016-11-30 16:06:48 | QSL
 8Q7SPがアクティブにサービスをしてくれています。
 80mで交信できNEWをもらえそうです。
 40mもと思ったのですが、今朝3時過ぎによく聞こえ
ていたのでコールしました。主にEUを取っていたので
すが、ときどきJAにも応答してくれています。しかし
何度呼べども返事がもらえません。

 思えば昨夜40mのCWでVU2RAKがCQを出しており、
コールしたのですがJA6までは取ってくれたので、何度
か繰り返しコールしたのですが交信には至りませんで
した。
インド洋方面はこの傾斜したワイヤーアンテナは
苦手な方向かなと不安に思ったのでした。

 今朝はVU7MSも7025でUPでEUのパイルを裁いている
のがよく聞こえていました。もちろんこちらも呼んで
みましたがまったくお呼びではありませんでした。

 40mの8Q7は今年の4月にRTTYで8Q7NTと交信したと
Logger32上ではなっており、40mの8Q7としてカード
がもらえればとOPのDL1RNTに先日SAEを出しておきま
した。
 今朝ほどDL1RNT Benからmailがきて、SAEを受け取
ったが交信DATAがちがっているぜ と。
 彼の指摘ではカードの時間15mCWで交信しているよ
 だから15mCWのカードをおくるがいいかね。とあり
ました。
 考えてみれば、そのころ40mのアンテナがなくRTTYで
交信できるわけない。
 RTTYを別のPCでやっており、Logger32へ書き込むと
き間違ったようです。 お粗末!!!

 ということで8Q7は40mで空き家になってしまい、
今回の8Q7SPはやっておきたいのですが、飛ばないこと
にはどうしようもありません。
 昔ローカルのOMさんからスローピングDPは飛ばない
よといわれていましたが、やはりあの格言は本当だっ
たようです。
 張り替えてみようと思います。
コメント

続々LoTWで

2016-11-29 10:57:04 | QSL
 WW-CWで40mと80mのDXCC Challengeのポイント
稼ぎに精を出しました。
 その結果が続々と言いたいところですが、ポツリ、
ポツリとLoTWでCFMできはじめました。
 一通りLoTWの結果を見てSAEを送るようにしようと思
っております。
 
 DXCCを追いかけているころは、この10月11月と行わ
れるワールドワイドのコンテストはもっともエンティ
ティを稼げた機会でした。今も変わりはないでしょう
が、私にとってはまだ200に達していない40mと80mの
ポイント稼ぎの場になっております。
 まだ両バンドとも半分以上も残していますから、も
う少し楽しめそうです。
 以前は老後の楽しみに残しているなんて強がってお
りましたが、いざ老後に突入するとえらいところを残
しているわいと笑ってしまいます。

 以前はDXCCを追いかけていましたから、バンドでの
Newはほとんど重視しておらず、カードを請求しないま
まここまで来てしまい、20年も前のカードをいまさら
請求するのも気がひけます。だってDXCC Challengeな
んてなかったですもの。どこかで1エンティティでき
ればDXCC上はよかったですから。いまさら反省しても
おそいわい。

 今になって思うに、確実にカードは回収することが
いかに重要だったかということです。

 まあ、あせらずぼちぼち参りましょう。
コメント

短点一つ違い

2016-11-28 11:42:03 | 無線
 WW-CWコンテストは40mと80mでDXCC Challengeの
ポイント稼ぎのためにNEW探しをして楽しめました。
 結果はこんなものでしょうというところでした。

 情報はもっぱらTelnetです。
 しかしUPされるDATAがすべて正しいかというと、海
外のレポーターといえどもすべてを信じてはいけない
間違い情報もありました。

 たとえば40mではSZ1A 珍しくもない=SVですが短点
一つ違うとS71AとUPされました。S7なら40mではNewです。
 それっと聞きに行くと、なーんだSZではないかとなり
ます。

 もうひとつ こちらは80mです。
 8Q7SPとUPすべきところ7Q7SPときました。もちろんこ
ちらも当方にとってはバンドニューです。
 でもよく聞くと8Q7でした。これは聞く前からだろうと
思いつつ確かめました。

 ローバンドでは信号は弱いし、ノイズっぽい。短点は
とくに聞き取り難く往々にして取り間違います。
 やはりネットの情報はしっかり確かめる必要があり、
受信特性が優れていると評価の高いFT-5000でも、もう
ひとつ受信について工夫がほしいです。
 素晴らしい特性のAPFがほしいです。

コメント

WW-CW TEST

2016-11-27 13:39:26 | DXing
 コンディションのあまり良くないWW-TESTです。
 ことしはWW-TESTの特異コンディションとはいかなか
ったようです。
 ポイントを稼ぐのは全く考えておりませんで、ローバ
ンドのニュー探しをしております。
 40mでOH0R,80mでCS2Cとやっと2つ増やすことができ
ました。
 
 今朝がた3516.5で取りにくいコールを長い時間聞いて
おりました。Zoneは33とはっきりコピーできるのですが
コールの最初が取りにくい。サーフィックスは9Rですが
プリフィックスがE5ともとれるのですがE5はZone32だし
まさかIH? イタリアなら15だしとZone Mapを引っ張
り出してチェックするとイタリアの靴先にZone33に入っ
ている島のプリフィックスがIH9とIG9があるんですね。
全く認識がありませんでずいぶん長い時間無駄にした感
じです。
 分かればなーんだですが、もうろくしだした耳にはこ
の短点ばかりのプリフィックスの区別がしずらいのでし
た。 まったくお粗末の一席でした。
コメント (2)

W製のアンテナ

2016-11-26 15:08:54 | 無線
 40m用のスローパーの入力インピーダンスが低すぎ
どうも使いずらいので、別のアンテナを探してみました。

 YOU TUBEで紹介されているWのMyAntenna製のEnd Fed
のアンテナが目にとまりました。
 40m用でEFHW-4010-HPです。QSTにも広告が出ています。
 40m・20m・15m・10mにも同調するという
長さが19mのHalf Waveのワイヤーアンテナです。
 電圧給電で、給電点は低いところに設置できますから
ワイヤーはタワーから吊り下げればいいので設置は簡単
です。
 あいにくトランプ効果で円安が進み始めた時でしたが、
PayPalで支払って2週間ほどで到着しました。






 早速軒下に吊るしてタワーにつけている滑車を利用し
て釣り上げてみました。

 給電点が低いというのは測定に便利です。
 かなり低い6,600KHzぐらいで同調しておりましたので
Wireを3度ほどカットして約43cmほど短くしてみました。
 その結果

 かなりブロードな特性です。
 もう少し測定範囲を狭くしてみますと

 CWバンドからSSBまで結構ワイドに使えそうです。

 ほかのバンドは使う予定はないのですが、参考にチェ
ックしてみました。
 20mは

 15mは

 10mは

 かなりWireをカットした影響で上にずれてしまってい
ます。 29Mhz で測定すると

 
 もうすこしWireを長くすると4BnadでTUNERなしでも使
えるかもしれません。
 ちなみにPowerは仕様では1.5KW I.C.A.S max.です。

 給電部の箱はプラスティック製で4本のビスで締めてあ
りますのでこのビスを抜けば中が見えるかと思ったのです
が蓋は接着剤で止めてあり、見ることはできませんでした。
 給電点近く(1.5mぐらい)のところに挿入してある直径
3.5cmの6ターン巻いたコイルがミソのようです。


 ためしにDXを呼んだ感じでは1/2λのダイポールと同程度
と思いました。
 エレメントが傾斜していますから、スローパーを同じよ
うに水平、垂直のあいのこの感じでしょうか。
 水平部を長くするとか、垂直に張るとかでまた違った性
能が出るかもしれません。
 なおメーカーのWEBはwww.MyAntenna.comです。
 他に80m用もあります。
コメント

160mのXX9TXN

2016-11-25 11:28:16 | DXing
 近くて意外と運用がないのがXX9マカオです。
 80m以上ではよく運用されるのですが、160mは聞いた
事がありません。
 
 今朝初めてXX9TXNの電波を聞きました。近いから強力
な電波が聞こえるかと思いきや、それほど強くない。
 1818で出てUPをとってはいますが、なかなかQSO Rate
があがりません。
 JAの強烈な電波がわんさと押し掛けていますから、ピ
ックアップできないのか、受信側ではノイズがひどいの
かもしれません。午前7時ころにはかなり弱くなってき
てコールするJAも少なくなってきたのでチャンスかと思
ったのですが、結局応答はなしに終わりました。
 昨夜、80mCWは強力でしたのですぐに応答があったの
で、この分だと160mもと期待したのですが、そうは問屋
が卸してくれませんでした。
 何とか今回やっておきたいものです。もしかすると
再び巡り合う機会がないかもと思ったりしています。

コメント

晩秋の豊肥路

2016-11-24 13:35:03 | 日記
 昨日は曇りがちの天気でした。
 いささか時期を逸した感がありましたが、晩秋の大
分県の西部の紅葉を探しに出かけました。

 神角寺 
初夏にはシャクナゲの花が美しい神角寺をまず目指し
ました。標高730mの奥深い山の上にありま
した。

 本堂は国指定の重要文化財に指定されています。

 きれいな猫が飼われていて、非常に人になれていて
参拝者があると出迎えしてくれ、帰る間際は見送りに
来て最後まで付き合ってくれました。

 大きなしっぽを立てて寄り添ってくれました。

 朝倉文夫記念館 
 豊後大野市が生んだ彫刻家朝倉文夫が計画し建て始
めた没後に計画から30年経過して出来上がった記念館
です。
 500円の入場料を払って見物です。
 館内の写真は撮れません。
 受付のそばの壁際の棚の上に2つの猫のブロンズ像が
あります。左の像は普通によく見るブロンズ像ですが
右の像は鉄さびで覆われています。
 職員に聞きますと、竹田市のホテルが持ち主で、
お宝鑑定団に出品し、本物と鑑定され500万円と鑑定
されたそうです。詳細は分からないそうですが、おそ
らく戦後間もないころ物資不足でよい材料がなくブロ
ンズに鉄分が含まれていたためにさびが生じたらしい。
 2つの像は5mmほどブロンズ像のほうが小さいとのこ
と。でもさびた像には朝倉の文字サインがあり、きれ
いなブロンズ像のほうは印が押されている。

 屋外にも彫刻作品が展示されていました。

 途中紅葉の名所の用作公園(ゆうじゃくと読みます)
によってみましたが、残念ながら紅葉のいい時節は1
週間ほど遅かったようでした。

 岡城跡
 滝廉太郎の荒城の月で有名な岡城跡に足をのばしま
した。
 石垣だけが残る山城です。
 何度か訪れていますが、駐車場から観光協会のマイ
クロバスで本丸のすぐそばまで運んでもらいました。
 あとはほぼ下り坂でこれは楽チンでした。
 多くの観光客がちょっと遅めの紅葉を楽しんでいま
す。
 時折差す日差しで写真が冴えます。紅葉も日差しが
ないと写真がまったく映えません。










 帰りは建設が進む中九州自動車道を朝地ICでのり、
大分まで快適なドライブで帰ってきました。

コメント

今朝もローバンド

2016-11-23 17:59:22 | 無線
 今朝は4時前に目覚めてしまいました。
 一仕事といっても階下に降りて小用を終えてワッチ
です。

 80mで5H1WWが1UPで捌いているのが聞こえます。
 WWの前哨戦、腕試しのようです。少し上3515では
8Q7SPが2UPでJAの早起き鳥連中がパイル中。

 160mでも1822.5で8Q7SPが2UPです。県北のトップバ
ンド商店主がコールを連打しております。
 下の方では1812.0でTelnetではEA8/K1LZがレポート
されていますが、これを呼ぶEUの信号は聞こえるんで
すが、肝心のEA8は残念ながら聞こえません。EA8欲し
いところです。
 先日の朝も160mはよいコンディションだったですが、
2日続けていいコンディションというのは珍しいことで
す。あまり経験したことがなく、先日よかったからと、
聞いて翌日早起きしたら何も聞こえないというのが160m
です。

 0430JSTにはなんとJY9FCが先日と同じように1818で
1UPでJAを指定して聞こえます。
 今日こそは頑張って何としても交信にこぎつけたいと
ボタンを押し続けました。
 ゆっくりとしたQSBがあり、急に落ち込む事がありま
すから心配です。
 少し離れたところでコールしておりましたら5時前に
確かに私のコールを聞いたのでレポートを送ったのです
が、心配していたQSBが出現。最終確認が取れないまま
で、次に聞こえたのはほかの局のコールサインでした。
 はたしてLOGに載っているか不明です。
 ClubLogのログサーチにはまだ現れていません。
 はたしていかなる結果か楽しみでもあります。
コメント

午前5時前のバトル

2016-11-22 10:36:37 | DXing
 昨夜のローバンドはコンディションが良かったようで
す。
 狙っていたXZ1Aは160mに一度レポートが上がっていま
したが全く聞こえず。相手がいないのかすぐに80mで運用
を始めました。こちらはよく聞こえていました。

 深夜に近くなり160mではVE6WZがいい信号で入ってお
りました。同じ時間にRA3QKのCQも良く聞こえるのでJA
が呼ぶのですが、片パスみたいでCQの連発。
 1830でJY9FCのレポート。なんとなく存在が分かるかな
程度しか聞こえません。 昨夜はこれでおしまい。

 午前4時20分に目覚め、バジルの排出作業。
 ついでにバンドをワッチ。80mで8Q7SPが良く聞こえて
JAとも交信中。ローカル君がしぶきをあげてコールしてい
ます。

 160mに行くと1822でJY9FCがFBに聞こえます。でもEU
を相手している。
 0435JSTにJAが交信にこぎつけました。QRXを出して
JAを聞き始めてくれました。
 1824指定でJAを相手にしはじめました。こちらでよく聞
こえるということはJAの皆さんにもよく聞こえる。こんな
時間でもすごいパイルが始まりました。
 一発でコールが取れないことも多く、コールサインの一
部を送ってきますが、いつものように関係ない局がお構い
なしでコールしますから、なおさら時間がかかります。
 3のリモート局にも応答がありました。やはりリターンに
少しタイムラグがある。この微妙な空き時間が何とも悩ま
しい。
 午前4時半ごろが一番強く来ていたようで、47分ごろから
強度は落ちはじめ、5時を回るとかなり厳しくなってきまし
た。0507頃160mはQRTしらしく、しばらくして80mで聞
こえはじめました。

 先日は蚊帳の外でお呼びではなかったのですが、折角蚊
帳の中に入れても竹やりではどうしようもない。
 他所では聞こえす、九州だけで聞こえるというコンディ
ションがあってほしい。
 SR時間のずれで、東方では聞こえなくなってきて、九州
ではもうSR時間が過ぎてはいるが、まだ聞こえるというこ
とも何度か経験しています。相手が長い時間相手をしてく
れればの話ですが。
 コンディション次第ではよく聞こえるので、この冬はチ
ャンスがありそうで楽しみです。

 JYはもちろん初めてですから欲しいのですが、あのパイ
ルでは無理でしょう。どうも4X、JYあたりはいつも苦戦し
ます。というよりあのあたりは鬼門です。電波は落ちてく
れないというより途中で消滅している感ありです。
コメント

今朝も蚊帳の外

2016-11-21 11:33:06 | DXing
 5時30分起床。
 160mからワッチ。今朝のバンドは空電もなく割と静か。
 1821ぐらいから上でランダムにJAがコールしています。
 どこを呼んでいるのか、相手は聞こえず。
 DXSCAPEには誰もUPしていません。
 
 EUの情報から判断するとどうも1820にいるらしいOX3LX
を呼んでいる模様。あくまで想像です。
 しばらく聞いていましたが、一向に信号は上がってき
てくれません。
 6時半すぎるとSRにともないもしかしたら聞こえるよう
になるかもしれませんが、残念ながらその前にQRTしたよ
うでJAのコールも聞こえなくなりました。

 日の出が遅い九州ではこれから春まで、毎年SRの時間と
DX局がそれまで運用を続けてくれるかの可能性が問題にな
ります。
 自然現象ですからどうしようもありませんが、160mの浮
気心に淡い期待をゆだねる毎日です。
 耳の悪いアンテナにも聞こえるコンディションとDX局の
信号を忍耐強く待つのみです。忍耐がいるバンドです。
 だからおもしろい。ノイズばかり聞いていても、もしか
したらを期待しています。


 
コメント