JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

今年の前半最後の日

2024-06-30 18:00:56 | DXing
 今年も前半最後の日になりました。今日も梅雨空ですが、朝から雨は降っておりません。外気温は31度と蒸し暑いです。
 バンドをにぎやかしているのはやはりK8Kですね。ほぼほとんどのバンドで交信
できておるAmerican Samoaですが、寝る前に40mにいたのでちょっかいを出すとすぐに拾ってもらえました。
 人並みに一つできて安心して寝ることができました。
 ところが寝苦しくて3時に目覚めて、またよせばいいのにワッチすると30mにいたのです。見えたからにはコールしなければ仕方がない性分です。現地ではEUが開けているようでしたが、1回コールしたら取ってもらえました。こんな時間ですからJAからのコールはほぼないようですから、だれにも迷惑はかけないだろうと自分を納得させております。
 K8Kはあと80mと160mを狙ってみようと思います。

 いよいよ明日から7月です。いつものようにDXの月間スケジュールがUPされております。

 FPはハイバンドが空白だらけです。夜間のパスに期待したいものです。
 そのほかOXの80mができるとニューなんですが、この夏場ですからどうでしょうか?来月もまた楽しめそうです。

 
コメント

久しぶりにA2と

2024-06-29 16:57:12 | DXing
 いつ降り出すかと思うほどの曇り空。夕方まで降っては来ませんでした。外気温は26.5度と蒸し暑いです。

 寝苦しくて夜中の1時前に目覚めてしまいました。仕方がないのでSW ONです。
 15mではAF方面が見えております。
 A2NEWが見えてきました。20mでは3月の交信できておりますが、15mでは初めてです。コールしていましたら応答があり、無事に交信できました。ZSや3DAあたりはよく目にしますがA2は久しぶりでした。

 そのあとはZSの2局と交信してまた寝ました。

 K8Kが始まったようです。10mでパイルに入ってコールしてみましたが、なかなかとってもらえず諦めました。American Samoaはほぼ空白枠はありません。FT8の
160mと6mの2枠が開いておりますが、可能性はどうなんでしょう。

 今年もWの独立記念日を祈念して、東部13州のお祭りが始まるので、東海岸の州のWASを求めるにはよい機会ですが、欲しい80mには最も難しい季節です。
 CT,RI,VT,WVの4州が長いこと80mでは残っているのですが、いつになったらできるのでしょう。万が一のチャンスがあるかもしれませんから、グレーゾーンの時間委はワッチすることにしよう。

コメント

DF 4500HZで送信可能か?

2024-06-28 17:32:50 | FT8
 昨夜来の雨も小雨になり降り続いておりましたが、11時ごろにはすこし激しく降ってきました。夕方には降りやんで空も若干明るくなりつつあります。
 もういい加減青空が見たくなってきました。洗濯ができないので洗濯籠はいっぱいになっております。

 午後から6mで北の方ではEUが見えているようですが、相変わらず、こちらは蚊帳の外。負け惜しみになりますがNEWは見えておりませんので、気分的にはのんびりと構えることができております。

 昨日記述しましたSuper Houndでは5000HZまで送信でき、Super FOX側は5000HZ まで受信可能ということです。果たしてHoundとして手持ちの送信機で
はどこまで送信できるかWide Graphを広げて確かめてみました。
 まずFT-991では3000Hzが限度のようです。それ以上ではパワーはほぼ出なくなりました。
 FT-5000では4800Hzはパワーは15Wぐらいになりますが、送信できました。これだけあればVL-1000で600Wは出るようです。
 FT-991でモニターしておりましたが、やはり4500Hzは受信できません。ダイヤルを1、2KhzほどUPしてやると当然ですがモニターできます。
 新しいモードのSuper FOXにはFT-5000では対応できそうです。もちろん
FT-991でもVFOダイヤルを切り替えれば別に問題なく対応できるのですが、送受で周波数を切り替えることが必要でしょう。

 FT-5000はRF Filterを切り替えて受信時の帯域幅を調整できます。中間周波のWIDTHを4kHzにしてRF Filterを切り替えてWIDTH Graphの変化を見ると若干ですが3kHzより6kHzの方が平坦になるようですが、ほとんど気にする必要はなさそうです。

 これが3kHzです。3000Hzを超えたところで肩が落ちているのが見えます。

 肩の落ちるのが3800Hzぐらいまで上がっております。

 
コメント (6)

Super Hound

2024-06-27 11:35:32 | 無線
 相変わらずの梅雨の天気。小雨模様です。外気温も23.5度と低め。

 なんとかLoTW が接続できるように回復したかと思ったのですが、いまだ本格作動には至っていない模様です。
 何度もLoginを試みましたが接続できておりません。
 しかしTQSLでADIF fileを送ることをいくつか試みましたが、すべてUp Loadできたようですが確認はとれておりません。あらかじめ交信データを細かくADIFに切り分けておきました。復活初期の不安定さを考慮に入れて対策しておきました。
 元通りに復活するにはもうあと一歩といった感じです。早く完全復活をしてくれることを願うのみです。


8月の行われるJavis IsへのDXペディで利用されるFT8のSuper FOX modeについての情報が少し出てきております。
 このHPに書かれているWSJT-X バージョン2.7.0-RC5をクリックしてもまだRC4しかダウンロードできないようです。RC5は7月にならないとUPされないのでしょう。
 実際にRC5を入手して走らせてみないとはっきりとは言えませんが、Super`FOX
についてはあまり必要はないでしょうが、新しいHoundについて少しわかったことを記しておきましょう。

 このようにHoundをクリックし、さらにSuper FOX modeにクリックをする必要があるようです。
 HoundがCallできるDFはこれまでの1000Hz以上ではなく、200HZ以上でコールできる。さらに上限は5000Hzです。普通にSSBの機器を使用するとこんな上の方は送信できません。おそらくパイルは今まで通り3000Hz以下で送信することになるのでしょうが、QRMを避けるためになんとか3000Hz 以上での送信をする工夫が必要のようです。受信するほうはSDR機のFlexの機器をするためデジModeでは5kHzのフィルターが使えるようです。
 もう一つ新規に加えられた機能としてFoxの送信内容に偽物ではないことを証明する機能が付加されるということでしょう。

 一方FOX側のDFは750Hzから2262Hzまでの1512Hzの帯域幅が使用されます。
 8月のJavis Isでの初めての運用結果を見ないと何とも言えませんが、FOX側もこれまでのような汎用のSSB機で運用とはいかないので、果たしてこの新らしい
Super FOXが普及するかは結果を見なければ判断はできないでしょう。
 新しいバージョウンRC5をインストールして、あれこれ試してみる楽しみがありそうです。


 
 
コメント

LoTW復活しかし

2024-06-26 15:27:58 | 無線
 全店曇り空、時々小ぬか雨が降ってきます。外気温は24.5度と低めです。

 ようやくLoTW が復活したようです。でもまだLoginはできておりません。予想通り込み合っているようで、みんな待っていたので世界中がアクセスしているのだろうと思います。ネットを見てもLoginはできたがまだ様子が本格的ではないとかの言葉も見かけます。
 復活するなら日本時間の火曜日だろうと予想しておりましたが、1日ずれたようです。まあ慌てることもありませんから様子見ということでアクセスは控えようと思います。同じような考えをする局も多いことでしょうから、10日ぐらいしたら元のように快適に使えるようになるかと思います。このまま順調に稼働してくれていることが安心感を与えてくれます。たくさんOQRSで手続きをしておりますからその分がUPされているのを早く確認したい気持ちはあるのですがここは我慢でしょう。

 お空は相変わらずハイバンドはいいようです。午後は15mでEUが活発でよく見えておりますが、ペディもないので初めての局と遊んでもらっております。
 
 使っているスマホはシャープ製のAndoroidですが、もう3,4年使っているのですが、急に画面上に文字入力の仮想キーボードが出なくなりました。音声入力はできるので、起動用のパスワードは設定でき起動はできるのです。ネットで検索してもこれという答えは出てこず、メーカーのサポートに電話。散々待たされてようやくオペレーターと話ができ、SIMを抜いてオールリセットしてやるしかないとのこと。念のためオールリセットの方法も聞きました。
 ならばとSIMを1度抜いて、念のためもう一度SIMをセットして起動したら、なんと仮想キーボードが復活してくれました。オールリセットせずに助かりました。
 これで何とかまだ使えるようでよかったです。
コメント

中学の同窓会

2024-06-25 17:56:28 | 徒然
 何とか夕方まで持ちこたえていた梅雨空でしたが、夕方のなり小雨が降ってきました。この季節らしい天気です。
 
 1年ぶりに中学校の同窓会が催され、昼食会に出かけてきました。
 集まったのは昨年よりちょっと少ない14名でした。そのうち女性が9名。やはり元気なのは女性の方のようです。もう84,5のおばあちゃん、おじいちゃんです。
 でも元気な人もいます。つい最近ホテルでシャンソンのディナーショウを若い男性歌手と共演したという方もいます。次から次と舞台衣装を着替える元気と美容が誇れるというのもすごいことでしょう。
 男性陣はもう自動車免許も返納したものも多く、老境の域にどっぷりつかっている。
 そこでまだ元気だぞと先日サイパンに出かけたこと、ついでにアマチュア無線についての自慢話。しかし今のデジタル通信を素人の老人に説明することは無理な話。ジャー英語で話ができるのかと問われれば、困りましたね。
 世界の人と仲よく同じ趣味を通じて遊んでいると説明して理解してもらいました。考えてみるとこの年になって、世にもまれな趣味を楽しんでいることはやはり異常なのかもしれません。
 中学校時代の勉強の成績では全く目立つことはなかったのですが、人生この年になると健康で趣味を持って楽しく暮らしているというのは勝ち組だと思います。なんでもいいから趣味を持って、人生を楽しむことができるよう皆さんも健康であるように努めてほしいと思います。
コメント

JARL社員総会

2024-06-24 14:32:32 | 無線
 梅雨空、時々小雨が降っております。外気温は27度。蒸し暑いです。

 JARLの社員総会が終わったようです。期待していた社員の判断が希望通りになってよかったです。
 前会長の不正な会計処理により、会長から引きずり降ろされたのも関わらず、全国選出理事選挙に立候補し、なんと当選するというのには驚きました。
 いかに会員がJARLの実情に無関心であったのかとその投票結果に落胆したのですが、後は社員総会の理事候補の許諾権に期待しておりました。
 その結果は理事になることを否決したのです。今回はもう一人東北地方選出の理事候補を否決しておりますが、こちらはどうしてなのかはよく知りません。
 それにしても理事になることを拒否された前会長は立候補し当選したことには本当に驚きました。自分しでかしたことに恥も感じず、おめおめと立候補する厚かましさにはびっくりでしたが、当選したというので2度びっくりでした。
 しかし会員から除名する件は否決され、会員資格は残されたようです。これは社員の恩情だったのかもしれません。
 
 私も長い間JARLとともに歩んできました。支部長を16年勤め、その間総会の副議長を2度。さらに監査長、社員と少しですが、JARLのために尽くしてきたかなと思っておりますが、沈みゆく泥舟となりつつあるJARLがもう少し健全な形に戻ることを運営に携わる理事諸侯には望みたいのですが、もうずいぶん長い時間が経過してもほとんど変われていない現状はこのまま行くとこまで行くしかないのかとあきらめております。もうそろそろ延命処置のために、大ナタを振るう大手術が必要な時が迫っていると思っております。まだ何とかなる可能性は残っていると思いますが、どうなんでしょう。理事会には新しい人も加わったようなので
期待したいものです。
コメント

CQ誌7月号を買った

2024-06-23 15:06:49 | 無線
 梅雨空、午前中雨も小康状態でしたが、昼過ぎに黒い雲に覆われ、強い雨が通り過ぎていきました。その後は弱い雨が降り続いております。外気温は28度と蒸し暑いです。

 別冊にFT8最新ガイドがついているというので、久しぶりにCQ誌を購入しました。まずは別冊です。毎年のように最新ガイドと銘打ってこの手の別冊が発行されておりますが、果たして2024年版はどうかと、期待を込めてパラパラと見ました。
 一通り眺めてみた感想は、別に新しいことは発見できなかったのでした。
 最新といえば次に出てくるSuper Fox Modeでしょうが、SNSなどで読んだ少しの情報をコラムとして記述されています。それ以上のことは誰も知らないことですからこんなものでしょう。
 FT8については、始めのころより使用してきている身にとっては、もう今更何か新しいことを求めることが難しいことです。何か新しいことを記述するように求められても常連の記述者としては困ることでしょうね。
 使えるソフトがほぼ2種類に限られており、それぞれに特徴はあれど、それほどの差異は認めがたく、さりとてブラックボックスの中はよくわからないと来ては普段の運用で遭遇する出来事も数多く、それをいちいち記述するのも一般的ではないでしょう。いつの最新ガイドも同じような内容ですね。
 ペディションで多く使われているMSHVについても記事もコラムで少し紹介がある程度で済まされております。
 日本人が海外に出かけて運用することがあまり多くない最近ですが、よく運用されるT8での運用でもあまりMSHVのソフトを使いこなしているのは少ないように思います。

 実際に最近海外で運用した局もMSHVはよく理解していないから運用はしなかったといっておりました。またWSJT-XのFOX運用でも何か不具合に遭遇したらしく、通常の運用のみしたということでした。
 先日KH0でMSHVを運用したのですが、実際運用してみると、皆さんが怖がるのが不思議と思えるほど、ほぼ自動でマルチストリームでの運用ができました。
 もちろん初めの設定でLogger32との連携、LoTWやClublogへのUPの設定などをしっかりしておく必要はありました。ただWSJT-XやJTDXとは相当設定などのやり方が違うので、このあたりをしっかりガイドすればよいと思うのです。
 海外のグループのペディであれほど使われているMSHVをもっとJAの局も使うことができるようにガイドしたら面白いだろうにといらぬ心配をしております。
 一般の局にはほぼ不要なことでしょうが、最新ガイドと銘打った別冊ですからもう少し突っ込んだ記事が欲しいと思ったのでした。


コメント (6)

VK9LAの80mFT8

2024-06-22 14:18:43 | FT8
 いよいよ本格的な梅雨シーズンの始まりでしょうか。昨日来の雨が続いておりますが、今朝8時過ぎ、朝食用のパンの買い出しに出かけましたが、ピッカと一閃
ゴロとなって降り出した雨がすさまじかったです。どんどん雲が流れておりますから、雨の模様は変わっていきます。

 VK9LAは場所も場所だけに取れやすいのですが、昨夜は残っていた80mを狙っておりました。寝る前にワッチしてみると80mに出ているようです。ちらりとCQを見つけました。それっとコール開始。なんとすぐに応答があり、交信できました。

 そのあと2回ほどデコードしましたが、それっきり見えなくなりました。
 本当に間一髪というタイミングでした。これで160mから10mまで10バンド交信でき後は6mということになりました。問題は6mですね、果たして?
 
 今朝の6mは北米の東海岸の局が見えてきましたが、呼べど叫べども全く応答を得ることができませんした。交信できるチャンスを待つしかありません。

 なかなかLoTW は復旧してきませんが、ARRLからの情報も多くはありませんが、LoTWそのもののシステムは既に問題ないようです。あとはまだ復旧していないユーザーアクセス用のサーバーが修復でき、それに接続ができるのを待っているようで、この接続ができればしらせるというメッセージが出ております。
 やはりLiveになるとアクセスが大きなものになることは必定で、その対策も考慮・検討中だそうです。

コメント

6mのEUは蚊帳の外

2024-06-21 18:33:59 | 6m
 梅雨の雨は夜半には止んだようで、朝から曇り空。外気温は28度まで上がっておりました。
 今日は夏至。いつもモニター上にある大圏地図で見るとグレーラインがほぼ一直線になっております。

 メルカトールだと昼夜の境線が垂直になっている図はよく見かけます。

 夏至のころが6mではEUがよく飛んでくる日ですが、今日も北の方では盛んにEUと交信している局は見えますが、こちらはやはり蚊帳の外。
 モニターにはズラリとJAが並び、ところどころにChinaやKoriaが見える程度で、ただただ指をくわえて眺めているだけでした。

 いまアクティブなVK9LAですが、12mのFT8が空白でしたので、何とか埋めたいものと、朝からワッチしておりました。こちらもやはり北の方では見えているようなんですが、見えるのはコールしているJAのみでした。
 時間が経過すれば見えてくるだろうと網を張っておりましたところまず9M1Zが
見えてきて交信でき、もうちょっと先まで伸びないかと待つこと10分。11:35に
とらえることができました。
 これで後は80mと6mのFT8が埋まればパーフェクトなんですが、なかなか6mは見えてきません。QRVしているのかさえ分かりませんがチャンスを待ちましう。


コメント