JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

今朝はPJ7/K5WE

2014-10-31 10:00:51 | DXing
 FT4TAがいよいよ始まりた。深夜ということもありJA
とのパスはまだないようで、まずはWへのサービスから
始まったようです。
 朝方20mのSSBでちょっと聞きましたが、まだ始まっ
たばかりでこちらの出番ではないようです。

 20mCWで弱いですがW1AW/KP2が聞こえており、まだこ
ことはQSOできていないので、コールを始めました。
 遠く九州の果てからの電波は弱いのでしょう、もっ
ぱらWばかりを取っています。UP1.8で繰り返しコール
して15分、やっとJA6VQがひっかりました。なんどか
コールしてやっとフルコピーしてもらえました。

 15mをうろちょろしてW1AW/7のRTTYを見つけました。
 しかしOPはあまり上手ではないようで、交信が進み
ません。おもにWを取っており、JAはだめかなと思い
ながらコールしておりましたら、長い時間に思えた
空白のあと突如こちらのコールがプリントされ、あわ
ててCBして交信成立。

 CWで弱くPJ7/K5WEが聞こえており、まだクラスター
にもUPされていないので、ぽつりぽつりコールする局
がいる状態でした。15mのCWではニューです。
 コールすると即応答がありました。あの弱さでは
クラスターにUPされてしまえばとても交信はできな
かったでしょう。よかった!
コメント

新着のカード

2014-10-30 15:40:52 | QSL
 今年2月にSAEを出していた4X4PPのカードがやっと帰
ってきました。

 かわいい花の切手をたくさん貼ってくれておりました。
 QSOは2008年3月40mCWでQSOしたもので、すでにLoTWで
CFMはしておりました。カードがついたのでLOTWにUPして
くれたのだと思います。
 イスラエルのラジオクラブの50周年記念のカードに
コールをシールで貼ったものです。

 W1AWの移動局を追いかけていた関係で、最近LoTWでの
CFM率が急上昇しております。
 先日まで運用していましたW1AW/KH0が大量のDATAをUPし
てくれましたので尚いっそうUPでした。
 
 長かったVK9DLXもようやく終わったようで、たくさんの
QSOができ、特に6mができたのは良かったです。
 なにしろ聞こえてきませんでしたから、やきもきしまし
た。北の方は連日聞こえていたようですが、本当にまとも
な信号が聞こえたのは1日しかなかった綱渡り的なQSOでし
た。いずれOQRSでカード請求ができるようになるでしょう。

 いよいよ今晩からFT4TAが始まるかもしれません。
 またまた大騒動でしょうね。ローバンドが軒並み未QSO
ですから、狙いたいのですが・・・・
コメント

朝の洗顔の水が冷たい

2014-10-29 13:47:54 | 無線
 TVで北の方の美しい紅葉の風景が流れています。
 朝、洗顔するときに水道の水が冷たいと感じる季節に
なりました。
 今年も残すところ2か月あまり、今日郵便局に行きま
したら、明日から年賀状の発売が始まるのでと予約を
頼まれました。

 W1AW/Pは今朝からW1AW/1 MAとW1AW/7 WYに変わりま
した。2度目の運用です。どちらも前回3MODEでQSO済み
ですから気楽に新しいBAND,MODEでのQSOができればと思
っております。

 今朝方まで運用のあったウエストバージニアはなんと
か3MODEでQSOできまいしたが、RTTYが15mのみの綱渡り
でした。CW,SSBは問題なかったのですが、RTTYはほかの
バンドでは弱すぎだったり、まったくチャンスがなかっ
たので危ない所でした。
 とりあえずこのWVでW1AW/PによるWASは完成です。
 あとはLoTWにDATAがUPされるのを待つだけです。

 FCCの住所変更した免許状がようやく届きました。
 コールサインは変わらずWH0Bのままですが、郵便受け
取りの住所がアーカンソに変わっただけです。
 またこのコールサインでの運用をしに海外へ出かけた
いものです。
コメント

赤瀬川原平さんの訃報

2014-10-28 13:50:32 | 読書
 昨日の朝刊で作家赤瀬川原平さんの訃報が伝えられて
おりました。
 好きな作家でした。作家というのはちょっと変です。
 作家といえば小説なんでしょうが、小説は読んだこと
はないのです。
 小説は尾辻克彦という名前で書いていますが、私は
もっぱら赤瀬川原平の名前で書かれたものを愛読してい
ます。
 新聞で知ったのですが、私の2年先輩に当っていたので
す。中学が同じ大分市立上野が丘中学、高校も同じ大分
舞鶴だったのです。もっとも高校は入学してまもなく名
古屋に転校したとのこと。
 カメラ好きで「ライカ同盟」という本も出しています。
 彼の本で3D写真を知りました。立体写真です。
 「老人とカメラ」では街角にレンズを向け、なんとな
く見過ごしてしまう風景を切り取って、おもしろおかし
く解説してみせるウイットに富んだ文章、これが好きで
した。
 つい最近は「新解さんの謎」も面白かったです。
 前にこのブログで紹介しました「辞書になった男」の
三省堂「新明解国語辞典」のことで、するどく、面白く
新明解の語訳を追及している文章は抱腹絶倒。
 肩のこらない、ユーモアに富んだ文章がもう読めない
のかと思うとさびしいものです。      合掌

 
コメント

やっと聞こえてきた6mのVK9DLX

2014-10-27 13:00:15 | DXing
 もうかなり前から北のほうでは聞こえて多くの局が
QSOできているVK9DLXの6mですが、こちらには長い間
聞こえて来なかったのです。

 昨日昼過ぎに本当のかすかに聞こえてきました。
 すこしUPでコールして、ほとんど間違いなくリターン
があったと思いますが、onlinelogがなかなかUPDATEさ
れません。
 今日はお昼すぎにまさしく599で50114で聞こえ
ました。本当に長く待っておりました。
 もちろんすぐ返事があり、今度は確実でしょう。
 クラスターをみると北海道からもレポートがUPされて
いるところをみると、相当広範囲に開けていたようです。

 1時過ぎからコンディションが下がり信号が弱くなっ
てきたのですがSSBでの運用に切り替わったようです。
 ここ大分では聞こえません。ちょっと北の別府や杵築
の局は聞こえるようで交信にこぎつけております。
 聞こえないのは仕方ありません。CWだけでも交信でき
たので良かったです。
 6mの89番目のCFMは確実でしょう。

コメント

念願のW1AW/8のRTTY

2014-10-26 11:43:13 | DXing
 WW TESTのマッ最中で10mではカリブのオンパレード
まだサイクル24は生きているぞと言っているようです。

 しかしLogger上で見るTelnetではどの局も白物です。
 家電ではありませんが、Loggerではバンドニューと
かモードニューだと背景に色がつくようになっており
ます。ですから背景色が白ということはもう釈迦力に
なってコールする必要はないということです。
 探しているW1AW/8のRTTYの情報はクラスターには
全くありません。Wのクラスターを見てもWW TESTの局
ばかりで、私の見た時間にはまったくレポートされて
いませんでした。

 もしかしたらどこかのバンドでRTTYの運用をしてい
るのではないかと各バンドをチェックしました。
 なんと15mにいるではありませんか。多くの局の対象
外になっているので、クラスターにはUPされないので
しょう。
 UP指定でWやJAをさばいています。
 あれこれ周波数を変えながらコールしていると応答
がありまして無事にRTTYもQSOできました。

 時にはクラスターワッチをやめて、バンドワッチを
してみるものです。
 これで全くQSOの実績のなかったウエストバージニア
とも3MODEでQSOできほっとしました。
コメント

大友宗麟と家臣

2014-10-25 20:27:57 | 日記
 今日はNPO法人大友宗麟顕彰会が主催するフォーラムに
参加てきました。
 大友家といっても豊後以外の地域の方にはほとんど
なじみのない名前だと思いますが、戦国時代に400年に
わたりここ大分の地を中心に栄えた一族です。
 そのなかで21代目が大友宗麟です。
 キリシタン大名で、安土桃山時代から戦国時代の各大
名が国取りに忙しい時に、九州の北側のほとんどをその勢
力下におき、南蛮文化を積極的に取り入れ、自らも洗礼を
受けドン・フランシスコと名乗っています。
 近年大分市の中心から南西の地区にあった大友館の跡の
発掘調査が行われて、その規模の大きさから当時の栄華が
しのばれます。
 遠藤周作も宗麟を題材に小説を書いています。
 今日のフォーラムには宗麟の家臣であった立花道雪、
立花宗茂の末裔である福岡県柳川市の財団法人 立花財団
の理事 立花民雄氏が講演されました。
 当時重要な貿易港であった博多を守るため筑前立花城の
城督として派遣されたのが立花道雪です。
 島津軍に大敗した宗麟を最後まで高橋紹運とともに支え
た武将です。
 5万人の島津軍に包囲された岩屋城に高橋紹運は700
人余りで立ち籠り2週間頑張ったが、ついに命を落としま
す。
 大河ドラマ「八重の桜」で有名な会津の藩校 日新館の
教材であった童子訓の中に物語として75ある逸話の4番
目に立花道雪、34番目に高橋紹運が出てくるそうです。

 立花宗茂は実父が高橋紹運で請われて立花道雪の養子に
なっております。
 秀吉より柳川を拝領しますが、関ヶ原の戦いで西軍につ
いて敗れ、改易。徳川時代になり奥州棚倉1万石の大名に
再び召抱えられ大名に返り咲き、大坂の陣でも戦功を上げ
て、旧領の柳川の城主に返り咲くという改易から復帰とい
う他にないめずらしい大名です。以後現在まで柳川に立花
家は続いているのです。
 
 NPO法人大友宗麟顕彰会の最終目的は大友宗麟をNHKの
大河ドラマに取り上げられることです。
 すでに企画書などはNHKに提出済みですが、なかなか競
争が激しいようで、いつ実現するかは全く不明ですが目的
に向かって皆さん意気軒高です。
コメント

DXCC CHALLENGE

2014-10-24 17:38:03 | 無線
連日クラスターにレポートされていたVK9DLXの6mで
すが、今日はお休みなのかほかのバンドでも全くレポ
ートがUPされてりません。
 6mがNEWなのでできる限り聴いているのですが、信
号が九州には落ちてくれません。
 昨日は関西あたりでも599で聞こえて、SSBでも
サービスがあったというBLOGをみるとレポートされて
います。
 そんな日に限って外出していて聞くことができません
でしたが、九州ではどうだったのでしょう。
 日本列島の北のほうではもう相当の局がQSOしている
ようで、SSBで出ても新しい局はいない状態らしいです。
 九州地方ではおそらくまだの局が多いのではないで
しょうか。

 LoTWでDXCC ChallengeのNew QSLsが69
あり、これを申請すると2009になり、Pinがもらえ
そうです。Loggerでは2240となっておりますので、
この差は紙QSLでCFMしている訳です。そこでLoTW上
のDXCC ChallengeのマトリックスをプリントしてLogger
と突き合わせて、紙QSLでCFMしているカードを抽出して
マトリクスの空欄を埋めてみました。
 このカードをこれから探し出して申請するようにしよ
うと思います。しかし2500のPinを申請するまでに
はまだ相当頑張らねばなりません。特にこれまであまり
重視してこなかった40mと80mでNEWをGETしなけれ
ばなりません。ということはやはり新しいアンテナシス
テムを考える必要がありそうです。
コメント

RTTYのまとめ受信?

2014-10-23 17:27:45 | 無線
 これまでの経験ではほとんどの場合RTTYでのスプリ
ットQSOでは1局づつピックアップされます。
 ところが昨日夕方20mでQSOできたTX7GのOPは2,
3局をまとめてピックアップして、つぎつぎとコール
しておりました。
 はじめはおやっなぜ1局とQSOが終わると・・・NOW
J*3***とコールしてくるのです。
 ところがコールされた局がコールした周波数にいれ
ばすぐに応答があるのでしょうが、多くの場合自分に
コールされないとSUBの周波数を変える傾向があるた
めコールされても前と同じ周波数に出てこないことが
たびたび生じます。
 1局との交信が終わったとたんすぐに自分がコール
されては驚きます。さっきはどこで送信していただろ
うかとあわてます。
 こんな状態を見ておりまして、どうも同じ周波数で
見える何局かをメモっていて、次々とコールしている
ようでした。

 相手の癖を見抜いてしまえばそのように対処すれば
いいのですが、今度はどこで呼べばいいのか迷います。
 パイルで強そうな信号のところに合わせて呼べばチ
ャンスがあるでしょうが、これが思ってもなかなかで
きないのです。パワーに自信があるとかゲインのある
アンテナを使っているというのであれば、被せて呼ん
で相手をつぶしてしまうこともできるでしょうが、並
の局ではそうはいきません。
 RTTYのパイルを聞いていますと、1局が送信を終わ
ると同じ周波数でほかの局のコールが浮かび上がって
きます。おそらくこれで数局をメモしているのでしょ
う。ですから強そうな信号のところで、時間差攻撃を
すればチャンスがあるのでしょう。
 もう運がいいか悪いかだけのように感じます。
 RTTYでの運用でこのような運用方法に巡り合ったの
は過去に1度あるきりです。決してほめられた運用方
法とは思えません。
コメント

待ってました!ウエストバージニア

2014-10-22 10:37:11 | 無線
 今年初日から始まりましたW1AWの移動運用の最初が
ノースカロナイナとウエストバージニアからでした。
 しかしこの時は全く両局とも聞こえませんでした。
 NCは2回目の運用でなんとかQSOでき、あと残るWV
の2回目の運用を待っておりました。
 今朝からW1AW/8 WVとW1AW/7 NVが始まりました。
 北米へのパスは相かわらずあまりよくないようです
が狙っているW1AW/8は20mCW,15mSSB,CWとクラスター
にレポートされています。
 まずは一番はっきり聞こえる21044のCWから参戦。
 10時前に+1.8でJA1の方がQSOできたところでコール
するとCBがあり、なんとかこれでW1AWによるWASが完成
することができたようです。
 あとはここWVはSSBとRTTYでTRIPLE WASのために是非
QSOしておきたいです。
 
 こうして50州からの運用を全部聞き終わったのです
が、CWの運用者はどこも皆さん素晴らしいOPでした。
 しかしSSBの運用とRTTYの運用ではあまり運用に慣れ
ていないOPがまごまごした運用をするのにたびたび出
あいました。各地区のボランティアによる運用ですか
ら、こちらがとやかく言うことではないのでしょうが
特にDXに対する対応が不慣れなのかと思われるところ
もありました。
 もちろんアメリカ国内を主にしているのは理解でき
るのですが、特にカナダ国境に近い州はビームを南方
向に向ける事が多いのか、JAで聴く信号は厳しいもの
が多々ありました。
 このブログで聞こえない、できないとぼやくと不思
議に翌日よく聞こえることが多くあり、ゲンを担いで
何度もボヤきました。よーボヤくなーと思われた人も
多いかと思いますが、ご勘弁ください。
 
 さーあとはこの1週間両州の空きSLOTを埋めること
を楽しみたいと思います。

コメント (2)