JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

FCC LisenceでのLoTW登録

2024-01-31 15:38:25 | 無線
 空一面雲に覆われております。時々雨も降ってきます。外気温は12度。

 今年ももう1っ月が終わろうとしております。
 TX5Sという大型のペディが終わった後、太陽黒点数も下降していて、いまいち
コンディションも冴えません。毎度感じる祭りの後の雰囲気です。
 あれほどにぎやかだったLINEの情報交換もすっかりおとなしくなっております。

 LoTWに2局目の局を登録する試みを試してみました。
 その2局目はFCC LisenceのWH0Bですが、運用してからかなり経過しており、
Lisenceの更新は2度目を終えております。TQSLより新しいコールサイン証明書を
リクエストを送信しておきました。
 待てど、返事がもらえませんので、どうしたとメイルしたところ、の免許状の
コピーを送ってこないからだと返事がきました。
 LoTWのどこかの説明書を読んでいたら、たしかFCCのLisenceだとコピーは不要
と書かれていた記憶があったのですが、どうもコピーが必要らしい。
 さーて、FCCのLisenceは紙での発給はやめになっております。FCCのHPで
FRNナンバーを入力すると確かに免許内容は表示されるのですが、Lisenceの
コピーにたどり着きません。
 福岡の大家にメイルして、どこを訪ねればよいか教えを請いました。
 そのOMもFCCのLisence情報はだれでも見ることができるようになっているから
LoTWでは免許のコピーは不要だろうといわれておりました。
 大家の教えによりhttps://www.fcc.gov/wireless/universal-lisencing-system
のfileonlineから尋ねるとなんとかLisenceのコピーにたどり着けました。
 見慣れた免許状にはRefernce Copyと斜めに大きな文字で大書してありました。
 以前は紙の免許状を発送してくれていましたが、その時はRefernce Copyとは
書かれておりませんでした。正規には紙ベースでは発行していないので、あく
までもコピーであると言い張っているようです。
 
 このLisenceを添付してLoTWにメイルしたら、すぐにWH0B用のtq6を送付して
きましたので、TQSLに張り付けるとめでたくWH0Bが生きてきました。




 
コメント (2)

ハイモンドBK-100修理

2024-01-30 16:08:16 | 無線
 朝8時ごろは快晴でしたが、お昼ごろは空一面組覆われてきて、次第に天気は
悪くなるようです。外気温は14度ほどあります。

 探し物で倉庫を物色していたら、ハイモンドのバグキーが出てきました。
 以前持っていたBK-100は友達にQSY しておりますから、誰かから譲ってもら
ったものでしょう。カバーが壊れていたので、ハイモンド・エレクトロ社に電話
して聞いたら、送料込みで2000円足らずで郵送するとのこと。早速依頼しました。

 久しくバグキーを触っていないので、机まで持ってきて打ってみなした。
 短点が出てきません。接点を調節してみましたが、接点ではなさそう。
 テスターで導通をチェックすると、本来アースと短点接点は導通があるはずが
全く導通がありません。ということは裏配線部がおかしい。
 ところが裏はゴム状のシートが接着剤でしっかり固定されております。
 カッターナイフで接着剤をカットして底の重しの鉄板を固定している2本のビス
の頭を出しました。

 2枚の鉄板の下には2枚の厚紙がありました。
 ようやく各接点の配線が見えてきました。

 上の配線を止めているビスを取ってみると配線との接触部がさびてしましたので
きれいに磨いて元に戻しました。やはり経年変化でしょうね。
 ここまでばらした写真はあまり見たことはありません。当然といえば当然な
配線が施されておりました。

 再度組み立てをしてみましたら、無事に短点も調子よく連続して出てくれる
ようになりました。
 何十年ぶりかでバグキーを打ってみましたが、マー打てるといえば打てるので
すが、とても長続きなしません。もうエレキーになれた手にはバグキーは無理で
しょう。また誰かほしい人にQSYすることになるのでしょう。




コメント

いまさらパスポート

2024-01-29 17:23:04 | 無線
 空は快晴。太陽の日差しは車の中ではむしろ暑い感じ。しかし外ではやはり
冬の冷たい風が弱く吹いておりました。

 1週間前に申請したパスポートが出来上がったので、大分市役所の地下まで出
かけました。
 5年間有効のパスポート、11、000円もかかりました。
 以前のパスポートにはなかった、ICチップが埋め込まれているページがあり、
発給所にあった機会に乗せると、ICチップを読み取り、顔写真と個人の記録が
映し出される仕様になっております。やはり時代は進んでいるようです。


 なぜ今パスポートか、実はある計画が進行しているのです。そのためには
パスポートが必要なんですね。
 苦労して50台最後に挑戦して取得したFCCの免許をもう一度利用したと思っ
ていたのですが、そのチャンスが実現しそうなんです。まだ進行中の過程です
から、いずれここでも発表できればと思っておりますが、発表というほど大げさ
なことではないのですが、お遊びに出かけようという計画です。

コメント

久しぶりのCQ誌2月号

2024-01-28 17:34:45 | 無線
 晴れてはいましたが、風もあり、うすら寒い一日でした。外気温は10度ほど。

 アマゾンに返品のためヤマト運輸の営業所まで出かけたついでに本屋により
ました。最近は目指す本がなかなか店頭で見つからず、ついネットで購入する
ことが多くなりましたが、ぶらりと寄ってみて、ついCQ誌をパラパラとめくっ
てみました。
 興味のあったDX関係もエディターが変わっていて、内容も以前に比べると
少しやせてきた感じでした。
 記事の中でMacでFT8を楽しむという記事が目に留まりました。
 昨日も書きましたが、Mac Book AIRが全く使わない状態ではもったいないと
思いFT8で使ってみようかと、ついCQ誌を購入しました。
 帰宅して記事によりWSJT-Xをダウンロードして、Mac BOOK AIRにインスト
ールしてみました。解凍してアイコンをクリックしてもセキュリティ上駄目だと
冷たく跳ね返される始末。なんとかセキュリティをクリアしてみましたが、今度
はメモリーエラーとかなんとかで、さっぱりおなじみの画面になってくれません。
 こんな事はMac ユーザーにとっては当たり前のことかもしれませんが、全くの
APPLE初心者にとっては戸惑うことばかりです。
 こんなことで躓いていては先が思いやられますね。
 Macユーザーはすごいと改めて思いました。はやくMacもすいすいと使える
ようになりたいものです。やはり無駄な抵抗かな?やめとけ、やめとけという
外野の声が聞こえてきそうです。

 
コメント

MAC用Paralles disktop

2024-01-27 19:36:35 | PC関係
 雲は多いですが晴れておりました。外気温は12度でしたが風が少し強く吹いて
おりました。

 TX5Sも交信数が10万を超えてきました。日曜日には撤収作業ということですが
ローバンドはそろそろお仕舞でしょうが、今夜は160mFT8が強く見えております。
 もう無理に交信する必要はないと余裕で皆さんのコールを眺めています。

 Windowsを使っているとAppleを使う人がなんとなくうらやましく思うのです。
 それで2,3年前のMac Book airを購入してみたのですが、やはり覚えるのに
時間が必要で、つい後回しになって十分その使い方を理解できないままできて
おります。
 Paralles disktopというサードパーティ製のMac上でWin11が動かせるという
Softがあります。サブスクで1年間1万円ちょっとの費用が掛かります。
 どんなものかとサブスクを申し込んでみました。
 Paralles disktopをダウンロードして走らせるとWin11を自動でダウンロード
して使えるというのです。
 しかしどういうわけか、Win10がさもあるかのようにDeskTopにアイコンがで
て来ます。Win10はインストールしていないので動作するわけがありません。
 このWin10のアイコンが邪魔をして、Win11のインストールもできない状態で
これでは高額を払ってサブスクした意味がありません。
 ということでキャンセルの手続きをしたら、すぐに返金してきました。
 サブスクの手続きも早かったが、返金処理も早い。
 やはりわたしにはMacは手に負えません。困った代物です。
コメント

PediでのCWのON Freqの送信

2024-01-26 14:45:07 | 無線
 よく晴れた天気で、外気温もようやく10度を超えてきました。少し寒波が緩ん
だようです。

 そろそろTX5Sクルーの撤退が検討され始めたようです。交信数はまだ9万には
もう少しというところです。
 昨夜は80mCWで交信を目指しました。久しぶりのCW運用ということでわが耳
の受信能力が問題でした。2度ほど返ってきたと思いレポートを送信してTUを返
したのですが、Live StreamにUPされません。どうもあちらがミスコピーしたの
か、こちらの確認が甘かったのかもしれません。頼りないものです。
 3度目でこちらのコールサインを2度送信して、確実性を高めたつもりですが
なんとかLive Streamに無事載りました。
 
 ローバンドのようにS/N比が悪く、ノイズレベルが高いところでは、最新の機械
ではどうかわかりませんが、10年物のFT-5000では、昔ながらのAF Gainをいっぱ
いに上げて、逆にRF Gainを絞っておいて、少しづつ挙げて信号が聞こえるように
するAGCの働きを殺す受信の仕方をしております。
 またローバンドではATTを入れたり、RF AMPを切断したりとS/N比向上に努め
ます。
 こうするとS/Nがよくなり、信号が聞きやすくなるのです。
 ただ問題は受信している周波数、もちろんDX局の送信周波数ですが、ここで
例えばJA局がテスト電波をだされると、ものすごい音量がヘッドホンから出てき
て、思わず耳を抑えてしまうのです。
 AGCさえ効いて居れば、大音量は防げるのですが、AGCが全く効いていません
からとんでもない大音量が発生します。
 どうかON Freqでの電波発射はやめてほしいとつくづく思うのです。
コメント (2)

TX5S 160mFT8に出た

2024-01-25 18:35:57 | FT8
 晴れてはいますが、気温は低く7度しか上昇しませんでした。
 相変わらず寒い日が続いております。風は収まってきたようです。
 
 今日TX5DはHF最後のバンド160mFT8にQRVしてきました。
 夕方からJAがコールしておりますが、肝心のご本尊は一向に見えてきません。
 でも九州一の耳の持ち主は、交信していきました。さすがビバレージです。
 見えてくればコールしてみようかとは思うのですが、見えても無理かもしれま
せん。
 1月の下旬になりますと日の沈むのがだいぶ遅くなってきつつあります。
 それに従って、160mの入感の始まる時間が下がっていくので、外は暗くは
なってきてもわがインチキアンテナでは、なかなか見えてこないので気長に
モニターを見て他の局が交信していくのを眺めるしかありません。
 コンディション次第ではそれほどパワーを入れなくても飛んでいくのですが、
大いにコンディションに頼っているばかりです。
 もう午後7時になろうとしておりますが、九州の局は一向にコールをしており
ません。みんな見てるだけなんでしょう。
 先日80mのCWが聞こえていたのですが、夜の11時近くなるととあちらは日
が昇ってくるのがパスが消えるようです。160mも同じようなパスだろうと思
います。

 6mにもQRVしたのかな? ネットでは南米の局が交信したとレポートを挙げ
ていましたが、Live Streamでは一向に緑のランプの点くのは見えません。
コメント

80mから10mまでFT8で

2024-01-24 14:56:12 | FT8
 晴れているが、南西よりの強く冷たい風が吹いています。外気温が午後3時では
5,1度と冷え込んでおり、日田地方は雪国と化しているようです。
 日本中が寒波に覆われている感じです。

 昨夜80mFT8でTX5Sと交信でき、あとは10mの運用を待つばかりとなりました。
 80mFT8はやっと見えてきたのでコールするとすぐにとってもらえたのですが、
例によってRR73の受信が見えませんでした。しかしLive Streamにコールが載り
ましたので、交信成立を確信しました。モニターにはどなたが知らせてくれた
JA6VQA LOGINと表示があり、またあとでメイルでスクショを送ってくれる親切
な方もおられました。いつもありがとうございます。
 昨日のうちにようやく運用が始まった20mFT8 でも交信ができて、10mのFT8
の運用が待ち遠しいと思いつつ今日を迎えました。

 今朝から待望の10mFT8 の運用が始まりました。やはり皆さん待っていたので
しょう。半端ない数のJAがコールしておりました。
 これまでは幸運にも、割と早くとってもらえることが多かったのですが、いつ
ものようにDF=3000付近でコールしたのですが、全くとってもらえません。
 あきらめて、家内のスーパー巡りに同行しました。
 帰宅してもまだパイルは続いておりました。ようやく拾ってもらったのですが、
こんなに時間のかかったのは10mが初めてでした。
 これで80mから10mまでのFT8は終了です。

 CWでもちょっかいを出してみるかと17mのパイルに出てみましたが、しっぽを
巻いて逃げ出してしまいました。以前のようにバンドスコープを見ながらのパイル
と違って、無手勝流の適当な周波数での送信では全くとってもらえる感覚がありま
せん。といって交信に成功したJA局の信号を探せど、これが見つかりません。
 昔にCWで交信できているという気持ちもあり、必死さに欠ける状態ではパイル
には勝てそうにありません。ここはもうしばらく様子見でしょう。いらぬ信号は
邪魔で避けるべきと判断しました。
コメント

80mFT8の運用が始まる

2024-01-23 11:51:00 | FT8
 空の半分ぐらいが厚い雲に覆われています。日中でも気温が5度少しと寒いです。
 日本中を寒波が覆っているようです。

 午前中は12mFT8で北米を相手に楽しんでおりました。
 多くのJAが読んでいる6Y5WWがこちらでは見えていませんでした。
 ところが突然見てきたので、それっとコールしたDFは6Y5WWとほぼ同じ周波
数。ちょうどWの局との交信がON Freだったのです。

 LoTWにもすぐにUPしてくれてCFM。ナントも早い決着でした。

 TX5Sがお昼前に80mFT8の運用を始めたようで、WやEUを相手にしています。
 JAからは夕方からでしょう。ぜひ80mは取りたいと思っております。
 午後2時過ぎからHF最後の20mFT8も始まりました。
 こちらでは80局を超えるJAがモニターにすらりと並んでおります。
 皆さん待っていたのでしょうね。
 DF2969でコールして、どのあたりを拾っているのかとワッチしておりましたら、
QueueBoxに取り込まれていたのでしょう、コールをしていないのにお呼びが
かかり、無事に交信ができました。
 6mの期待もあるのですが果たしてどうなんでしょう?
 160mはすでにCWで以前のペディの運用できておりますので今回は是非という
ことはありません。
コメント

7Q6M 160m 交信なる

2024-01-22 10:28:45 | 160m
 朝方は快晴の良い天気でしたが、また崩れるらしい。

 今朝はまず12mFT8のTX5Sからでした。
 始めは見えなかったのですが、時計が7時を回ってから突然の如く見えてきま
した。
 周波数の高いところでコールしておりましたら、3000越えでコールしていた
ローカル局に応答がありました。
 そのあとすぐにこちらにも返ってきまして無事交信ができました。

 LoTWではすでに昨日交信で来た15mでのTX5SがOKとなっておりました。
 もちろんDigi Modeのニューでした。

 ローカルのLineの情報では160mで7Q6Mがよく入感しているらしいので、時間
的にも7時を回っているので良いかとワッチしてみると、本当によく見えておりま
した。もちろんコールを始めました。
 うれしいことにすぐに拾ってくれました。

 バンドニューのうれしい交信でした。これまで何度も注目してきたのですが、
ついに交信までたどり着きました。やはりとんでもなく良いパスがあるものです。
 しかしその2分後からは見えなくなってしまいました。
 本当に短いパスで、まさに千載一遇とはこのことでしょう。
 やはりローカルの的確な情報ネットとこまめにワッチすることがDXのは必要な
のだと痛感した次第です。
 なお7Q6Mと今年になって交信できた15mと20mの交信もLoTWで昨日OKと
なっておりました。今朝の交信も近いうちにLoTWにUPしてくれるでしょう。

コメント