JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

クラスター情報

2011-10-31 11:54:20 | 無線
今朝の10mもよく開けてFBに中米あたりまで入感
しておりました。
 0023JSTにJ7JATCとクラスターに情報がUPされ
ました。ドミニカは10mSSBではニューです。
 丁度N9の局がQSOしています。N9の局が言うには
今娘がそちらに留学している。神戸とか言っておりな
んだか変です。
 今度は7の局がJ7ATCと0029JSTに情報をUPしま
した。でもこちらでは肝心のJ7が殆ど聞こえないので
す。N9の局とのQSOが終わると、JAがパイルし始めま
した。みんなドミニカと思っており、ニューだから
と喜んでいる局のうれしそうな声だけは聞こえます。

 0032JSTに別の7の局が7J7ATCとクラスターに
UPしてきました。
 三沢から出ているSimonでした。
 どうりでこちらでは殆ど聞こえないはずです。

 なんとも罪作りなクラスターの情報でした。

 旅行に行っている間にWより注文していました品物が
届いておりました。

FT-5000用のPanadapterです。
 FT-5000に付属しているSM-5000があまりにもスキャン
スピードが遅くお粗末なので、何とかならないものかと
インターンネットで探して見つけたのがN8LPが作ってい
るインターフェイスです。
 FT-5000の9MhzのIF出力をPCのsound cardにいれて
Software DefindしてPCの画面に表示しようというもの
です。
 SoftはPowerSDR-IFを使います。

 LP-PANはSound Card やPCの仕様にかなりのハイスペッ
クを要求しておりますが、とりあえず手持ちのPC(Pen4
2.8M)で使用してみようと思います。
 すでにSoftはPCにインストール済みですので、配線用
のAFケーブルを製作して見ようとおもいます。
 


コメント (6)

上高地

2011-10-30 11:03:28 | 旅行
インターネットと隔絶した3日間でした。
昨夜12時近くに、小雨のなか大分に帰り着きました。
今朝も雨模様です。
 お空はWW-SSBの真っ最中ですが、気分的にまだ違う
世界にいる気分で、聞く気がしません。

 旅行中は素晴らしい天気に恵まれました。
 40数年振りに行った上高地は相変わらずの自然が
ありました。

40数年前に出かけたときは、あの有名な釜トンネルで
乗って行ったヒルマンミンクスの底が岩に当たり、
あえなく引き返したことを思い出します。

 先頭を切って進み始めたのですが、ガツンと言う
ショックを感じ、アクセルペダルを踏んでもエンジン
の回転数が上がらず、やむなく後続の車にバックをお
願いして、トンネルの外へやっと出て、オーバーヒー
トかと、水を注水したりしましたが、やはりおかしい。
 よく見ると、アクセルペダルにつながる棒の支点が
外れていました。岩にぶっつかったショックで、支点
がはずれ、エンジンへ力が伝わらないことを見つけて
無事OKとなり、再度車列に並んで何とかトンネルを
抜け、上高地に入ることが出来ました。

 その旧釜トンネルに変わり、新しい釜トンネルは、
大型バスもスイスイ。しかし自家用車は規制されてお
り、シャトルバスでしか入れないようです。
 まだ穂高には雪は降っておりませんでしたが、落ち
たカラマツの葉を踏みしめながら、大正池から河童橋
まで自然道を散策しました。
 河童橋についたときは夕刻は迫り、山の頂部分しか
日が当たっていなく、結構寒さを感じました。
 大正池にはもっとたくさんの白樺の枯れ木が林立し
ていた気がしますが、今は数本しかありませんでした。
 天気に恵まれ、西穂高のロープウエイで登った展望
台からの眺望もすばらしいものでした。
 安曇野、恵那路と3日間めぐる紅葉を訪ねるツアー
でした。


 

コメント

G5RV

2011-10-26 09:37:22 | DXing
G5RVというオールバンド用のアンテナは結構世界中で
使われております。
 一度使ってみたいと思っておりましたがラダーフィ
ーダーと作るのが厄介でした。
 MJFに注文するものがり、円高ということもあり、
ついでに注文しておりました。
 エレメント長が102Ftで80m用のDPより少し短
いエレメント長で何とかタワーからぶら下げれば狭い
敷地でも張れるかと、展張して見ましたが、結構長い
ので、折り曲げて何とか格好をつけました。
 その状態でSWRを送信端で計測すると80m,40m
ともに3ほどありました。
 トランシーバー内蔵のATUでSWR=1まで落とせます
ので、送信は出来ます。
 
 果たして使い物になるのかと思いつつT32Cが80m
で聞こえます。ダメ元でコールしておりましたら、応
答が返って来たではありませんか。
 なんとか飛んでいるようです。

 昨夜は40mCWでTX7Mが聞こえてきました。
 北九州のOMが呼んでいるのも聞こえます。
 しかしすぐTX7Mの信号は途絶えてしまいました。
 
 しばらくしたらまたTX7MがCQを出してきましたので
コールしておりましたら、これも応答がありました。

 針金でもアンテナとして展張してあれば、電波は飛
んでいくみたいです。

 G5RVはカップラーを併用するのが当たり前の使い方
のようで、10mほどの特製ラダーフィーダーに
5D2Vを適当な長さつなぎ、TUを介して送信するとオー
ルバンドで使えるアンテナですが、目的とした80m,
40mで取りあえず使えるようです。

 明日から上高地、安曇野を周る旅に出ますので、
日曜日までこのBlogはお休みにします。
 もし旅先でアクセスできるようであれば、書き込み
をしてみようと思います。

 
コメント (1)

QSL from ST0R

2011-10-25 17:58:06 | QSL
昨夕から今朝まで別府のホテルで、昭和30年卒業の
中学校の同窓会があり、参加してきました。
 卒業後56年振りにあった顔もあり、東京、埼玉より
の参加者を含めて60名に恩師が1人参加して、久しぶり
に子供の頃にもどって、話が盛り上がりました。
 もう鬼籍に行ったものもわかっているだけで数人お
りました。
 また3年後に再会しようと別れました。

 帰ってきたら、待っておりましたST0Rのカードが
やっと届いておりました。

 3枚にDATAが記入されておりました。
 これで、またDXCC No1に戻れることになりました。
 今回はすでにLoTWでOKとなっておりますので、LoTW
上で申請しようと思います。
コメント

月曜日の朝はカリブ

2011-10-24 08:53:12 | 無線
今朝の12バンドのカリブはFBでした。
J39BSとFG5FRそれにおまけにTX7MとCWでQSOで来ました。
いずれもバンドニューです。
 日曜日の朝はパイルも激しいので、あまりチャンスが
来ませんが、月曜日の朝は、JA側も日曜日に比べれば数
は少ないようだし、カリブ側は日曜日の夕方でのんびり
QRVしていますので、九州からでも細目にワッチし、呼び
合いになる前に早く見つければチャンスがあります。

 LoTWにアクセスしたらST0RがUPされておりました。
OQRSで請求したカードはまだ届きませんが、DX NEWSの
情報通り早めにUPしてくれたようです。
 今朝配信されたOPDXの情報ではARRLのDXCC DESKはST0R
のDXCCに限る申請方法を伝えております。
 全世界からカードでの申請が集中するとDXCC DESKは
大変なことになると想像することは難くないです。
 LoTWで申請することが出来れば事務量も大幅に減少する
だろうと思います。
 早速LoTWでエンドーズメントするようにしようと思いま
す。

 OPDXの他の情報では、来年1月22日よりWの郵便料金が値
上げされ、98セントが1ドル5セントになるとのこと。
 とうとうグリーンスタンプ1枚ではダメになりました。
 2枚入れるというのもシャクだし、これは切手を入手する
方がよさそうですね。

 
コメント

QSL from SV1DH (6mCW QSO)

2011-10-23 12:36:49 | QSL
今年の6月に開けた6mのEU.
バンドニューのSV1DHからカードが届きました。

カードの裏に写真と説明を見るとアンテナは
2×CL6DXXとなっています。
 やはりあちらのアンテナに助けられてのQSOだった
ようです。
 6mでボチボチやってきましたが、6エレシングル
では、聞こえないし、飛びません。
 ローカルの6m専門局がQSOしている相手が聞こえ
ないことが多くあります。
 来シーズン6mのアンテナのグレードアップを検討し
ないと100エンティティに届くのは相当先になりそう
です。

 ところで世界で一番QSLを集めているのは誰でしょう。
 G4VXEのHPによればG3TXFかと紹介しています。
 庭の収納する倉庫をもっており、30万枚所蔵している
と言います。でもやはり一番は100万枚所蔵したYasume
ではないかといっております。
 世界にはいろいろいるものです。
コメント

youkitsの FG-01到着

2011-10-22 11:52:46 | 無線
10月15日発売で先行予約をしていましたAntenna Analyzer
youkits のFG-01が中国から今朝とどきました。
 youkitsというのはカナダの会社で、JAではあまり馴染み
のない会社ですが、QRPのトランシーバなどを手がけてお
ります。
 手に平に入る本当に小さなものでした。

単3の電池3本の電池ホルダーが付いて来ましたので、早速
半田付けして電池3本をSETして、SW ON。
何も出て来ません。
 何しろ本体とこの電池ホルダーだけしか梱包に入ってお
りません。
 「何もでてこないけど」とyoukitsにメイルしました。
 それからググッてみましたら、youkitのHPにマニュアル
がありましたのでD/Lして読んでみると、電源は12Vの安
定化電源より取れとあります。
 そうでしょうね。カラーのLCDを使っているのに4.5V
で動くわけがないと納得。
 しかし実際使う屋外でDC電源を使うというのは、折角小
さな本体のメリットが無くなってしまいます。
 マニュアルによれば電池ホルダには充電タイプのリチュ
ーム電池を使えとなっておりますが、3Vの単3タイプにリ
チューム電池というのが販売されているのか、調べて見な
いとなりません。
 DC電源をつないで早速アンテナをチェックしましたら、
ちゃーんとSWRとZのカーブが表示され、グラフのしたには
数値でも表示され、コンパクトでなかなかFBです。
 電源の問題だけ解決すれば結構使えます。
 アンテナコネクターがBNCなので、M接栓用の変換コネク
ターが必要です。
 
コメント

TX7M

2011-10-21 09:45:51 | DXing
Marquesasが始まりました。
15mと30mのCWで取りあえずQSOできたようです。
今回の狙いはハイバンドと160mです。
 今のコンディションでは後半になればハイバンドは
問題なく出来るだろうと思っております。
 問題は160mです。
 TX3Xの160mの信号は了解は出来ましたが、弱かった
のでTX7Mはまだ弱いのではないかと思います。

 ここのところ続いたOCのペディ。幸い4つも増やすこ
とが出来ましたが、その距離を比較してみますと、
 4W6A 4758km
 3D2R 7,026km
 T32C 8,121km
 H40KF 6,080km
  TX3T 10,074km
 TX7M 10,332km
ということで、一番距離的に近い4W6AやH40KFがやはり
一番信号が強かったですね。
 太平洋の島ですからほとんど海洋伝搬です。しかし
10,000kmを超えると信号がよわいです。
 ほとんどが陸上伝搬のEUのEA6などの信号のほうが
10,000kmを超えても強く来るというのが、
理解し難いですね。
 もちろん先方のアンテナ設備やコンディションの問題
もあるで一概には比較できないでしょうが。
 海上伝搬というとなんとなく損失も少ない印象を持つ
ので、OCへのペディの信号は強いだろうという期待を
持ってしまいます。
 Marquesasの日の出は14:56Z 日の入りは
03:16Z 大体宵の口に聞こえてくるとこが多いの
ですが、その時間はWとのパスがいいのでなかなか難しい
だろうと思います。 やはりここは無理かな。
コメント

3YX1D on 30m

2011-10-20 10:10:27 | DXing
今朝は7時前からワッチしてみました。
30mで3XY1Dが10115でFBに聞こえます。5~10UP
でJAを含めて呼び合っております。バンドニューです。

 Wともひらけているようで、EU,W,JAと三つ巴戦の
様子。7時過ぎに一度シグナルは下がりましたので、
今朝はダメかなと思いましたら、また良く聞こえる
ようになりました。

 直前のQSO局の周波数にパイルが集中します。

 このようにWもEUも呼び合っているときは、なるべく
空いている周波数でコールする方が、受信している側
としては取りやすいので、あちこちQSYせずに一箇所に
留まってコールする方が、ダイヤルを回す時引っかか
る可能性があるかとパイルの谷間でコールしておりま
したら、見つけてくれました。

 5~10UPだと下端か上端にパイルが集中する傾向が
あるようです。多くの場合経験的に端の方が取ってもら
える事が多いのですが、今回はあえて中間でコールして
みて良い結果につながったようです。

 10mCWでH77REXがCQを出しているのを見つけて
コールしGetでき、こちらもバンドニューでした。

 しかし10mSSBの8R1AKはこちらでは聞こえません。
 JA4D**も55のレポートを送っておりましたので、
信号は弱かったのだろうと思います。

 ST0Rのカードがローカル局に届いたということですが
まだ到着しません。8月に確かにOQRSでDATAを送り、
先方からも確認のメイルが届いているので、もう少し待
てば届くのかと思いますが、間違いなく到着することを
期待しております。
コメント

TX3Ton160m

2011-10-19 09:32:36 | DXing
TX3Tはハイバンドでは簡単にQSOできています。
160mにも出ているようなので、昨夜10時頃より
ワッチして見ました。1827.8にいるようですが、弱い。
QSBでゆっくり上がってきた時で339レベル。コールサ
インとDW3ときこえます。
 1824.8でJAがコールしておりますが、届きません。
 県北の店主もコールしております。
 現地のsun riseが15:27らしいので、もう少し遅い
方がいいかと、入浴とBSTVでアンの映画を途中から見て
、零時すぎから再度ワッチ。
 少し強くなったかな程度ですがUP2指定になっており、
コール出来ずじまい。
 今晩も出てくるのか、それともMaruquesasへ向けて
出発するのかわかりませんが、今夜もワッチしてみまし
ょう。

 この分ではTX7Mの160mの信号はあまり強くないか
もしれません。こちらが本命です。
コメント