ウォーカープラス 2025年3月29日 10:00
2025年3月15日から6月15日(日)にかけて、国立科学博物館(東京・上野公園)で開催する特別展「古代DNA ー日本人のきた道ー」。開催前日の3月14日には内覧会および、本展公式サポーター兼音声ガイドナビゲーターを務めるタレント・井上咲楽さんの取材会が行われた。
遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るごくわずかなDNAを解読し、人類の足跡をたどる古代DNA研究。近年では、技術の発展とともに研究も飛躍的な進化を遂げ、ホモ・サピエンスの歩んできた道のりが従来想像されていたよりもはるかに複雑であったことがわかってきている。
本展は、日本各地の古人骨や考古資料、高精細の古人頭骨CG映像などによって、最新の研究で見えてきた“遥かなる日本人のきた道”と、“集団の歴史が語る未来へのメッセージ”を伝える構成だ。
・・・・・
アイヌの副葬品が展示されているコーナーもあり © 撮影:ソムタム田井