goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

アイヌ文化の物語 中川裕(2)体験談の面白さ光る「散文説話」 教訓や歴史、語りに託す

2024-12-12 | アイヌ民族関連

 

日本経済新聞2024年12月11日 14:30 [会員限定記事]

前回紹介した神謡は「謡」という訳語が示すように、節をつけて歌うように語る物語である。それに対して散文説話はその名前の通り、節をつけずに語る。よく「昔話」のように訳されてきたが、日本の口承文芸研究では、昔話というのは語っている人も聞いている人も、それが本当にあったことだとは信じていない物語だと規定されることがある。

たしかに、桃から人が生まれるだの、亀を助けたら竜宮城に連れて行ってくれただのという...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1586文字

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO85384230R11C24A2BE0P00/

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国際プラスチック条約の合意... | トップ | デポック市政府の取り組みに... »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事