先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

<今日の話題>藤戸竹喜の世界

2024-05-12 | アイヌ民族関連

会員限定記事

北海道新聞2024年5月12日 5:00

 「じっと木を見ていると姿が出てくる。あとは上手に余計な木を取り除いて、中の物を出してあげるだけ」

 事もなげに、大きな木の塊からクマやオオカミ、等身大の人物の像を彫り出し、命を吹き込む。大胆さと繊細さを兼ね備えた作家として国内外から高い評価を受けるアイヌ民族の彫刻家、藤戸竹喜さん(1934~2018年)は阿寒湖畔(釧路市)で長く暮らしていたが、実は旭川育ち。その故郷で今秋、作品展が開かれる。

 出会いは2014年。藤戸さんの半生を振り返る13回の連載「私のなかの歴史」の取材だった。釧路市の中心部から片道1時間半の自宅に通うこと3カ月。面倒になってきて怒り出し、お約束の儀式のように「もうやめる」と言い出すたびに、妻の茂子さん(75)と必死に説得したことは、今となっては良い思い出の1コマだ。

 早くに母親を亡くした藤戸さんは、旭川の小学校に通うのを2年で諦めた・・・・・

 藤戸さんはその後、北海道功労賞などを受賞し、札幌や大阪、没後には東京でも個展が開かれた。茂子さんが「作品を世に出すことが藤戸と私の望み。藤戸も喜んでいるはず」と楽しみにする「藤戸竹喜の世界展」は、道立旭川美術館で9月14日~11月17日。それに先立ち胆振管内白老町の民族共生象徴空間(ウポポイ)でも6月29日~8月25日に開催される。

 今にも動き出しそうな作品ばかり。その神業をぜひ見てほしい。(旭川報道部長・山崎真理子)

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1010685/

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親子連れ 遊んで学ぶ 登別... | トップ | 南北320キロの砂の海!小さな... »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事