goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

「ゴールデンカムイ」 マンガ大賞の話題作がテレビアニメ化 一獲千金サバイバルとグルメシーン

2018-04-09 | アイヌ民族関連
毎日新聞 2018年4月8日
 「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の野田サトルさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゴールデンカムイ」が、9日から順次、放送される。原作は、アイヌの文化や歴史、食事の描写なども評価され、「マンガ大賞2016」で大賞に選ばれた。
明治時代の後期、不死身の杉元の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。杉元は、アイヌから奪われた埋蔵金のことを知る。ありかの手がかりとなるのは、24人の脱獄囚の体に刻まれた入れ墨だった。
 そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元は、アイヌの少女・アシリパに救われる。アシリパは、埋蔵金を奪った男に父を殺されていた。さらに、北の最強部隊・第七師団や入れ墨の脱獄囚たちも動き始める……。北の大地を舞台に繰り広げられる一獲千金サバイバルと、狩猟した獲物を料理するグルメシーンも見どころだ。
 「ムシブギョー」などの小林親弘さんが杉元、「セントールの悩み」などの白石晴香さんがアシリパを演じるほか、伊藤健太郎さんや中田譲治さん、大塚芳忠さん、細谷佳正さんらが声優として出演する。「虐殺器官」などのジェノスタジオが制作する。TOKYO MX、札幌テレビ、読売テレビ、BS11ほかで放送。
https://mainichi.jp/articles/20180406/dyo/00m/200/031000c

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紛争の地「コソボ」は想定外... | トップ | <書評>「霊魂」を探して »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事