goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

道銀が「ウポポイ休暇」 4月の開業日から 入場料も全額補助

2020-01-17 | アイヌ民族関連
北海道新聞 01/17 05:00
 北海道銀行は、4月24日に胆振管内白老町で開業するアイヌ文化復興拠点「民族共生象徴空間(ウポポイ)」の利用促進を図ろうと、行員と家族の入場料を全額補助し、休みを認める福利厚生制度「ウポポイ休暇」を同日から始める。
 ウポポイ初回訪問時の行員本人と、その扶養家族の入場料を全額補助する。休みは、冠婚葬祭と同じく、銀行が認める「認暇(にんか)」扱いとする。同行の行員は約2700人。行員にアイヌ民族の歴史、文化を学んでもらい、ウポポイの年間来場者数100万人の目標達成に協力したい考えだ。
 道銀は今後、現金自動預払機(ATM)コーナーでのPRも計画するほか、取引先との親睦会、職員組合でのレク行事などでウポポイを活用する構えだ。
 入場料は大人1200円、高校生600円、中学生以下は無料。(本庄彩芳)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/383949
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「熱源」で第162回直木賞... | トップ | アイヌ文化、ロンドン魅了 ... »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事