「動物の幸せを結ぶ会」---里親通信&活動報告---

里親探しボランティアサイト「動物の幸せを結ぶ会」の活動報告を掲載するコンテンツです。

第2保護場所の犬たちトレーニング

2012年03月24日 | 活動のご報告

3月22日第2保護場所の犬たちトレーニングです

 

<りょうたろう>雄
今日も落ちついて歩きます。
素直に喜んだり甘えたり少しずつ出来るようになっています。
人が歩きを止めると一緒に止まってくれます。

     

     

 

<マッシュ>雄
長いリードを付けて走らせて遊びました。
とっても嬉しそうに走ってます。
自分の場所へ帰ってからはベターっと横になって眠っていました。

     

     

 

 <ゲン>雄
相変わらずお散歩の出だしはあっちこっち引っ張っていました。
好きに歩きたいゲンちゃんと引っ張らないようにする私の根気の勝負です。

    

<すみえ>雌
大きな音や人の急な動きを怖がります。
オヤツを使いながら怖がらないように慣らしています。

    

    

<ちび>雄
遊びにさそうとすごく楽しそうにはしゃぎます。
引っ張らないで歩けるように頑張ってます。
練習中です。

    

    

 

<ルーフ>雄
犬舎の中に入って人に慣れてもらえるよう頑張っています。
触れるようになるまでもう少し時間が掛かります。

    

 

<ウエンディ―>雌  トレーナーさんより
初めてシッポを振ってくれました。これまでは私が顔を見せるとただジッと見ていましたが
尻尾を振ってくれました。感激です。

    

    


加藤より
トレーナーさんが到着してウエンディ―の方へ近寄っていきましたところ
ウエンディ―が小屋から出てきて嬉しそうに尾をいっぱい振っていました。
私も感激でした。
凄いことです、トレーナーさんが来てくれるのを毎日楽しみに待っていてくれています。

犬の顔が優しく明るくなりました。
覚えも良くお散歩ほんとうに上手になりました。 

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラックちゃんに似た

2012年03月22日 | ラック

ペコちゃんを捜しておられる方より

千葉にて、ラックちゃんに似ているコが収容されいていますという情報があり
 
 
 
 
千葉県動物愛護センター(本所)へ3月23日 確認にいって来ます。
 
 
 
 
 
 
 
ペコちゃんを探しています
 
       
      
       http://peko0502.blog.fc2.com/
  
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬猫のフードご支援いただきました

2012年03月22日 | 活動のご報告

犬猫のフードいただきました。
とても助かります、ありがとうございました。

   
我が家の保護犬・猫たちと、第2保護場所の犬・猫たちへもお届けしました。

  

  

可愛い犬たちにも声をかけて来ました。


オヤツにゆで卵も、みなに1つずつ・・・喜んでくれて良かった。  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モカの里親様より

2012年03月22日 | しあわせ通信

モカも6歳を過ぎましたが、まだたまに物をかじってしまったりして父に怒られています。

      

      


 病気をする前よりは活発さはなくなったようですが、それでも元気に飛び回っており

 触られても吠えたりしないので、近所の子供たちからもかわいがられています。
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプーにいらしてくださいました

2012年03月22日 | 活動のご報告

トリマーのお勉強中のWさんありがとうございます。

       

      

シャンプー、爪切りとお耳のお掃除そして肛門腺を絞ってもらいました
老犬クリホ―ドはシャンプーしてもらいさっぱりしました。

        
老犬ハナナちゃんはお爪切りが大嫌いでもきれいにして頂いて気持ちよさそうです

 

       

       

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2保護場所犬のトレーニング

2012年03月21日 | 活動のご報告

 

トレーナーの先生より(3月15日)
久しぶりのトレーニングでみんな元気いっぱいでした。
無理に難しいことはせずなるべく楽しくできるようにしました。

<マッシュ>雄
とにかく明るい子ですが、少しきびしくするとシュンと落ち込んでしまうところもあります。
たくさん褒めて自信をつけるようにしています。

     

 

<りょうたろう>雄
前回少し出来るようになったお座りが今日はとっても上手でした。
お散歩も落ちついています。

      

      

<ちび>雄
外に出ると色々な物が気になるようでキョロキョロしています。
ですが以前より緊張がへって明るい表情になってきています。

      

      

 

<すみえ>雌
お座りと伏せがとっても上手です。
褒めるとものすごくうれしそうにしています。

      

<ゲン>雄
お散歩全般はまだひっぱりが強いですが
落ちついてくると人の方を良く見て歩いてくれます。

      

      

 

<ルーフ>雄
犬舎の中でオヤツをあげながら
「人はこわくないよ」と思ってもらえるように慣らしています。ルーフも頑張っています。

       

<ウエンディ>雌
初めて私が見ている前で伏せて休むことが出来ました。
顔の表情も穏やかです。
少しずつ緊張がほどけてきているようです。トレーナーさんより

            

(穏やかで可愛い表情をしていましたが私加藤がキャメラを構えたらちょっと不安そうでしたが
本当に表情に変化があらわれて来ました。
そして逃げなくなりました。
凄い進歩です。)  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キョンちゃん入退院繰り返してます

2012年03月20日 | 介護の犬・猫

3月15日ダックスのキョンちゃんが再入院しました。
15日朝元気がない為獣医さんへ朝一番で連れて行きました。
レントゲンとエコーも撮り血液検査をしていただきました。
胃腸がうまく働いていないとのこと消化が出来ない為朝から吐いていました。
暫く検査の為入院しました

3月18日ダックスのキョンちゃんが退院致しました。
胃捻転で手術しましたキョンちゃん胃腸の働きが悪く手吐いたりして元気がありませんでした。
胃も腸も働かなくなっていたようです。
 

        

無事に退院してお薬を飲んでいます。
26日また検査します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬のショウくん骨肉種でした

2012年03月20日 | 活動のご報告

2月18日トライアルに入りました犬のショウくん
最初足が腫れていることにきずきませんでした。

          
先方様から連絡が入り早速犬を引き取り調べていただきましたところ骨肉腫がありました。
かなり進んでいると獣医さんから告げられました。(3月8日)

          
4月に入って手術いたします。

          
一応会の方へ戻していただくことにしていただきました。
先方様は3ヶ月前に愛犬を亡くされたばかりでした。
かなり落ち込みが深くやっと立ち直った矢先のことで先方様の事を考えまして健康な犬を迎えていただきたいと思います。
また長生きをしてもらいたいと言ってトライアル中に犬の癌が進んでいることをお伝えしましたところ
泣き崩れてしまいました。お気の毒でなりません。
皆様のお気持とても良く分かります。


私共から事情をお話し致しまして、会で手術をして最後まで介護のお世話をすることに致しました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のフード届けました

2012年03月16日 | 活動のご報告

第2保護ナ所へ猫のフード届けました。3月17日
お世話をして下さいますN夫妻さん、いつもありがとうございます。

        


フードをお送り下さいました支援者様ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいにしていただきました

2012年03月16日 | 活動のご報告

トリマーの学校へ行ってる方に、ジョイくんとたろうくんきれいにしていただきました。3月12日

 

    

    

    

    
有難うございます。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする