「動物の幸せを結ぶ会」---里親通信&活動報告---

里親探しボランティアサイト「動物の幸せを結ぶ会」の活動報告を掲載するコンテンツです。

保護した子猫・初めての健康診断・加須市

2022年07月19日 | 活動のご報告

2ヶ月弱・オス・(7月17日獣医さんで)

7月14日保護した子猫・まつおちゃん

便が柔らかいので検便して頂いて整腸剤と下痢止めいただいて飲ませてます。

ノミがいたのでお薬リボリューション付けました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い主の居ない猫の避妊手術・栗橋

2022年07月18日 | 活動のご報告

飼い主の居ない猫の避妊手術(7月17日捕獲・7月18日手術・19日元の場所へ戻す)

 

4月に4匹産んで引き取りました

今回も胎児5匹居ました。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い主の居ない猫の避妊・去勢手術3匹・古河市

2022年07月18日 | 活動のご報告

飼い主の居ない猫の避妊・去勢手術3匹(メス1.オス2)

(7月16日捕獲・17日手術・18日元の場所へ戻す)

兄妹・猫の顔が同じようです。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫のオスを保護・ 加須市

2022年07月18日 | 活動のご報告

子猫オス保護 まつおちゃん(7月14日)

珈琲と軽食・犬猫の好きなお客さんが多いお店の前に

また子猫が1匹・・・

会で保護しました。

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い主の居ない猫の避妊・去勢手術・古河市

2022年07月10日 | 活動のご報告

飼い主の居ない猫を増やさないために・オスもメスも手術しましょう。

オス2匹・メス1匹手術済ませました。(7月8日捕獲・9日手術・10日元の場所に戻す)

メス

オス

オス


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い主の居ない猫の去勢手術・栗橋

2022年07月08日 | 活動のご報告

飼い主の居ない猫の(野良にされてしまった猫)去勢手術済み。

(7月4日捕獲・5日獣医さんで手術・我が家で1泊させて6日元の場所へ戻す)

元飼い猫に間違いないです、初めての人にでも警戒心が無く、触らせて抱っこもできます。

悲しそうな声で良く泣いていました。

飼ってくださる方がいると助かります・・・


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生後2週間の子猫保護

2022年07月05日 | 活動のご報告

3時間おきにミルクを与えています。(7月4日)

三毛の長毛・子猫保護、住宅街の物置小屋でノラさんが産んだそうです。

親猫が子猫をくわえて移動したそうですが1匹残ったそうです、親猫に何があったんでしょうか?

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫3匹のワクチン・ウイルス検査

2022年06月28日 | 活動のご報告

モーリンくん・なつちゃん・うみちゃん獣医さんで(6月28日)

3匹の子猫たち獣医さんでワクチンとウイルス検査済ませました。

うみちゃんメス

なっちゃん メス

ウイルス検査2つどちらも陰性

モーリンくんは先日ウイルス検査済ませてあります。

どちらも陰性でした。

1回目ワクチンすみました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い主の居ない猫の避妊・去勢手術・栗橋と古河市

2022年06月18日 | 活動のご報告

飼い主の居ない猫・3匹(メス2匹・オス1匹)

(6月17日捕獲・18日獣医さんで手術・19日元の場所へ戻す)

メス・栗橋

 

メス・古河市

オス・古河市

術後

退院しました、1泊して元の場所へ戻しました。

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫を獣医さんで健康診断

2022年06月15日 | 活動のご報告

保護猫の健康診断していただきました。(6月15日)

生後2,5ヶ月位・ オス

体重  1.15㎏

ウイルス検査・2つどちらも陰性

検便  ユウソウ菌  お薬5日分飲ませます

ノミダニの薬・目薬

爪切り

お薬5日分・

1週間後に2回目の検便します。

母猫の避妊手術は近いうちに行います。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする