大型の白い犬のオリバーくんは、里子に迎えていただくべく只今ホストファミリーさん宅にホームステイしています。
オリバーくんをとても気に入っていただいて、先住犬たちとお出かけしたりしてます。
そんな幸せな様子をお届けしますね!
4月28日那須高原SAにて
那須高原SAのドッグランでオリバー君はモカときなこと思いっきり走りました。ドライブ中はケージ内で横たわったまま車酔いする事も無く、とても静かでした。お昼前に無事福島に到着しました。
オリバー君、しばらくは緊張しっぱなしでしたが、お昼の食べ、トイレ散歩をして次第にヤッホーの雰囲気に。
その後、テラスの臼(ティーテーブルに使ってます)におっしこしました!
が、その後は屋内でもマーキングはしていません。
テラスのトイレはまだ使ってくれません。夕飯を食べても、まだウンピーが出ないので、1時間程敷地内をぶらぶらしたらやっと出ました。良かった~。
今日出来るようになった事、「おすわり」は完璧です。「待て」はイマイチ...。「おいで」はしぶしぶですが来てくれます。
夜のトイレ散歩では全く引っ張らなくなりました。
今は自分で決めた場所でスースー寝ています。
オリバー君は天才かも!です。
今の所、モカときなこ、オリバー君は微妙な距離を保ちつつ様子見の感じですが、これはお互いを受け入れる準備段階だと思います。
本当にこれからが楽しみなオリバー君です。
5月1日近所の牧草地にて
今日は、モカときなこお気に入りのお向かいの牧草地にいきました。
オリバー君、大瀑走でした。
リードを持っている私の年を考えて欲しいもんです。
午後にご近所の黒ラブのクロ君が遊びに来てくれました。クロ君はオリバー君に友好的なのですが、オリバー君はイマイチ...。
そんな中、クロ君のラブコールに驚いたオリバー君が脱走しました。我が家は、県道(車の通行量は多いです)から170m程上がった所にあるのですが、オリバー君は、50m駆け下りた所で、ピタリと止まりました。私の「オリバー、お出で~」の掛声で、走って戻ってきました。
主人がオリバーの体を撫でている写真は戻って来た直後の物です。本当にうれしくて涙が出ました。
今日のご飯は奮発しました。食後のヨーグルトは、「何でもします。」状態で、待てもできます。
モカときなこに比べると、本当に幼いオリバー君です。可愛いですよね~。