「動物の幸せを結ぶ会」---里親通信&活動報告---

里親探しボランティアサイト「動物の幸せを結ぶ会」の活動報告を掲載するコンテンツです。

野良猫さんの去勢手術

2015年01月28日 | 活動のご報告

去勢手術済ませました。耳の(扁平上皮癌)手術した猫と兄弟のようです。(1月26日)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良猫さん癌の手術しました。

2015年01月28日 | 活動のご報告

野良猫さん・両耳の手術(扁平上皮癌)26日に行いました。

今日28日無事退院、抜糸を終えるまで2週間保護します。抜糸の後は天候の良い時に放す予定です。

 兄弟らしきオス猫がこの猫を探しているようです。放した後はエサやりの方に注意して見守って下さいます様にお願いしました。

扁平上皮癌について、下のアドレスから見て下さい。

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E6%89%81%E5%B9%B3%E4%B8%8A%E7%9A%AE%E7%99%8C+%E7%8C%AB

下は、 20日に去勢手術した時に、両耳の状態がただのケンカでないとの疑いが有りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良猫さんの去勢手術

2015年01月24日 | 活動のご報告

野良猫さん去勢手術しました。 耳の癌が見つかりました。    1月20日

耳の先が切れています、黒くなって出血していました。

検査結果「扁平上皮癌」という病気だそうです。

このままにしておくと、顔面に広がると説明を受けました。26日手術を受けることに致しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬・猫さん達へ物資を有難うございます。

2015年01月24日 | しあわせ通信

犬と猫さんたちへ物資いただきました。  長座布団16枚、、低反発クッション

ぬれタオル、リード、ミルク、おやつ、猫缶など。ありがとうございました。

    

  

 

 

猫のドライフード試供品

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーフくん腹水抜きました・6回目

2015年01月24日 | 介護の犬・猫

ルーフくん 腹水6回目抜きました。         1月19日

食欲もあり元気です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダン吉くん健康診断

2015年01月24日 | 活動のご報告

ダン吉くん嘔吐と下痢で健康診断しました。

注射とお薬ですっかり良くなりました。日ごろ健康体で獣医さんに掛かったことのない

ダン吉でしたが、寒さでお腹が冷えたようです。里親さんを待ってまーす。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の見えない仔猫保護

2015年01月12日 | 猫を保護しました

仔猫の保護・メス・3カ月半くらい・ 出かけ先で猫の鳴き声が…目がぐしゃぐしゃでうずくまっていました。(1月8日)

目が見えないせいでしょうか動きません。そのご近所を聞いて歩きました。

目やにとくしゃみがひどく、獣医さんで処置していただきました。片方の目が無くなっていました。

目薬を1日4回、飲み薬2回、体を温めて5日間が経ちました。食欲も出てきて大分良くなってきています。名前はミミちゃんと付けました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹水を抜きました。5回目

2015年01月11日 | 介護の犬・猫

ルーフくん獣医さんで腹水を抜きました。5回目       (12月29日)

食欲も旺盛で元気にしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仔猫ワクチン済ませました。

2015年01月11日 | 活動のご報告

昨年7月ビニール袋に入れられて捨てられていた猫たちワクチン済ませました。

避妊手のあとにワクチンになりました、後にになってしまいましたが

5匹無事に元気にしています。

保護者さんと一緒にお世話しています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマトくんの介護

2015年01月09日 | 介護の犬・猫

ボランティア経験この日が初めてのご婦人お二人、ヤマトくんの介護と猫部屋のお掃除をしていただきました。

この日は、私も含めまして高齢者の方達で犬猫のお世話しました。細やかなお心遣いにヤマトくん満足そうでした。足先が冷たいのでマッサージして下さって体もきれいに拭いて下さって有難うございます。

猫部屋のお掃除を有難うございます。

敷物もお洋服も昨年皆さまからいただきました。

抗癌剤治療の効果があり大きな悪性リンパ種がきれいになくなりました。が足腰が立たなくなりました。寝返りすることもできなくなり、右を下にしたり反対にしたり上半身を高くしたり起こしてマッサージしたり抱っこしたり体を押さえて立たしたり話しかけたりの毎日です。

  

  

少しでも過ごしやすく楽にしてあげられたらと、いろいろ考えますが口がきけないのでどうしてあげることが苦痛がないのかわかりません。そう思うと辛いところです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする