久喜市栗橋総合支所より引き取りの仔猫
本当に運の良い猫です、保健所が到着寸前に引き取りました。
仔猫のクロコちゃん今日からトライアルに入りました。(1月30日)
こんなに元気になりました。男の子です。
↓昨年12月に引き取りました時のくろこちゃんです。4か所の骨盤骨折と足の神経が2本切れていました。風邪もひいていてガリガリに痩せていました。
久喜市栗橋総合支所より引き取りの仔猫
本当に運の良い猫です、保健所が到着寸前に引き取りました。
仔猫のクロコちゃん今日からトライアルに入りました。(1月30日)
こんなに元気になりました。男の子です。
↓昨年12月に引き取りました時のくろこちゃんです。4か所の骨盤骨折と足の神経が2本切れていました。風邪もひいていてガリガリに痩せていました。
1月18日犬を引き取りました。
名前はシャン・オス・5歳まで、中型、おとなしくて優しい犬ですがとても寂しがりです。
家の中でいたずらもなく、トイレもお散歩まで待ってます。我慢しなくていいのに・・
けなげで可愛いです。里親様募集↓のアンケートです。
http://www.satooya-tsuushin.net/satooyaboshu_anke.html
猫は寒いのに弱いですね。エイズの猫は風邪ひきやすいです、口の中の口内炎の痛みを取る注射と点滴と風邪のときに免疫を高める注射をしました。お顔もきれいに拭いて頂いて、やさしい看護士さんたちのいうことを良く聞いてくれるお利口な猫たちです。
4年前に保護した猫のチャーちゃんです。この子は厄介な虫が居てなかなか駆虫できなくて月に3回獣医さんに行きます。可哀そうだけれども、お腹がきれいになるまではケージで過ごさないと他の猫に移ります。ごめんねー
チャーちゃんに良く似た「オスの仔猫、クロコちゃん」です検査に行ってきました。
今のところ元気も食欲もあり骨盤骨折以外は大丈夫です。
排尿も出来ます。隣の小さな部屋で1匹でいます。4ヶ月くらいでしょうか。
クロコちゃんです。↓
↓あかねちゃんもエイズと風邪の治療してきました。
1月13日テリーくん里子に行きました。
4年前に私共の会より、カイちゃんが里子に行ってます。
テリーくん2頭飼いで寂しくありません。
優しいお父さんとお母さんで本当に良かったね。
日頃より大変お世話になっております有難い、里親様のご紹介です。
ボランティアで犬の運搬していただきましたKさんありがとうございました。
↓4年前に里子に行きましたカイちゃんです、立派なきれいな犬になりました。
ボランティアさんと新年のお散歩です。 右下写真は、19歳のクリフォードです。
お正月早々、遠くからありがとうございます。
毎日ここで寝ています
ポッキー
3匹亡くなり寂しくなった昨年
今年は仲間が増えて嬉しそう
若返った感じ
じゅんの助
首を傾げたりつぶれた顔も愛らしい
ベランダでオシッコを覚えたのに突然家の中でチャーとオシッコ 賢いのか馬鹿なのか…
ゼルダ
一番始めに寝たがり一番最後に起きる?起こされる(^。^;) 寝坊助だが起きた時の顔がチャーミング〓
オシッコはまだまだ困ったちゃん
まあその内覚えるか…(^_^)b
イヴ
誰を呼んでも真っ先に来る
名前が分からないのではなさそう(*^^*)
一番スキンシップができちゃう可愛い子〓
3匹共階段の上り下りができるようになり腰が痛くなくなりクリスマスプレゼント(^_^)v
今年もあーだこーだと楽しくやれそう
『寒いと人間同様暖かい所と誰かの側に寄り添っていたいんだよね』となつが言っています?
娘の留守が多くなってからは、なつは自分の居場所から遠慮がちに、尻尾を下げて私の傍に来て
気付かれない様に眠っている振りをしています。
余りにも近すぎるのと電気の灯りが薄暗い為に、少々ピンボケ状態ですが眠っている振りの所を
カシャッの音で振り返り、カメラ目線でカシャッ、2年程前まではカメラ目線をしたことが
無かったのが、暫くの間は携帯電話カメラの方を見る様になれました。
散歩をしていてもこの頃は『可愛い~』と通りすがりの人にも言ってもらえる様になりました。
でも、子供が触らせてと寄って来ると尻尾を下げて逃げ腰になってしまい、『可愛いから触らせて』
と言ってくれた子には申し訳ない気もします。 ポンタは私たちが一緒に屈んでいると我慢して
(女の子や若い女性には)触らせていました。
森の里の我家から歩いて3分程の公園入口に【10月○日にこの近辺でツキノワグマを見かけた
ので注意をして下さい】の看板が立ったり、回覧板でも注意を呼び掛けていましたから、
森林公園等の山道への散歩は行かない様にしています。
なつは自分と同じ犬種の犬には、遊ぼうよとばかりに近づこうとして甘え声を出します。
でも、相手の犬は知らん顔だったり嫌がったりされて、犬同士のコミュニケーションが上手に
できません。 一度なつの子供に会わせてみたい気がします。 なつはどうするのかしら?
興味深々ではありますが、少しの距離でも車酔いをするので親子対面は難しいと思っています。