”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2009年08月26日 19時08分21秒 | Weblog
8月26日(火)曇

めっきり涼しくなりましたがこのまま夏は終ってしまうのでしょうか。僕としては朝晩の通勤が楽なのでいいのですが、農作物にはいろいろ影響が出てきそうです。知人がヨットで日本一周の旅に出て太平洋側から九州を回り日本海に出て鳥取まで行ったところでエンジントラブルに会い修理に1ヶ月かかってしまい、日本海を北上するのを断念したようです。もうこの時期からでは北海道を周る頃には10月になってしまうでしょうから、厳しいと判断したのだと思います。今年の天候を見る限り正解のような気がします。彼はほとんどヨットの中で寝泊りしているから余計寒くなると大変だと思います。現在は瀬戸内海を戻ってきて、鳴門を越えたぐらいです。

僕のヨットではエンジンが古くて少し走るとエアーを抜かないと止まってしまうので本州一周も夢のまた夢かもしれません。最近は少し目標を小さくして屋久島か八丈島ぐらいのクルージング程度を最終目標にしようかと思っています。船が新しければいいのですが、古い上にシングルハンドとなると神経ばかり使って多分孤独に耐えられそうもありません。新しい船を購入するには宝くじぐらいしかあてがないけど買っても買っても当たりません。それならそれで10万とか100万でも当たってみたいものですが末等の300円(昔は100円・200円)しか当たったことないのも不思議です。少なくとも30年以上毎年2回以上は買っているはずですが当たらないものです。

ところで9月・10月の週末の予定が今週になってぼんぼん埋まっていきます。まぁいろいろ誘いがあるうちが花ですから自然体で行くことにしていますが疲れがなかなか取れなくて困ってしまいます。先週の日曜日のヨットの疲れが今日になってやっと取れた感じです。今週末のヨットでは風があまり吹かないことを祈る気持ちです。今年は海に出ると毎回強い風が吹いて操縦を代わってもらうことができないので結構疲れます。折角治してもらった腰の方にも疲れが溜まってきたようなのでスローペースでやって行くやり方を早くマスターしたいものです。
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする