”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2008年07月31日 21時32分01秒 | Weblog

7月31日(木)朝のうち雨のち晴
今日はブログを書く予定ではありませんでしたがちょっと書きたかったことがありました。
今日の午前に元三重県知事の北川正恭さんの講演を聴いてきました。三重に勤務していた頃、何度かお話を聞いた事がありますが、あれから10年近くも経っていますが相変わらず若々しく見えます。自分より5つも年上の方ですけど溌剌として日本を変えなくてはと頑張っているからなのでしょう。今日は「改革はうちにあり」と言うテーマで話されました。1時間半の話の中でいくつか共感することがあり、とても感動的でした。特にドミナント・ロジックにあなたは流されていませんかと言われてはっとしました。ドミナント・ロジックとはその場を支配する空気のことだそうですが、ちまたではKYと言って空気が読めない人をバカにしていますが空気を読んで流されっぱなしでも困ったものかもしれません。ちょっと言いたいことがあってもまぁ誰かが言ってくれるだろうからとかまぁなんとかなるだろうからとか思って流されているのが今の日本人かもしれません。日本の企業のCEOの90%が変革をしなくてはと言っていると某雑誌の元編集長が言っていましたが、そう言いながら何もできないでいるのが現在の実態のような気がします。変革は流されている自分に気づくことから始まると北川さんはいいましたがほんとうにそうだと思います。僕達も国の政策のおかしな点をみんなが思っているのに国が何とかしてくれると先延ばししています。一般大衆と言うのは何かが動き始めて追随するのが常ですから世の中を変える人たちを待っているのかもしれません。
坂本龍馬は犬猿の仲の薩摩と長州を結びつけ薩長連合を創らせました。それが引き金となって明治維新は起こりました。そして殖産興業・富国強兵により欧米列強に追いついていったから今の日本があります。確かに戦争と言うあやまちはあったけど、あの時何も変わらずに欧米と接していたらアヘンに犯され欧米の植民地になっていたんじゃないでしょうか。そしたら今の我々はこんな平和な生活はしてられなかったんじゃないでしょうか。
戦後吉田茂は強硬な親欧米路線を選択しました。そして軍備はせずに経済に生きることを選択しました。それをさらに池田隼人が所得倍増路線に発展させ我々は欧米並みの豊かさを手に入れました。そして今我々はどこに向かうのでしょうか。北川さんの話の中には地球環境路線を実践する宣言をして日本が国をあげて実行するような話がありました。方向が間違いないのなら言ってしまってから、それに合わせる様努力するのも意外と新しい技術を生み出す効果があると思いました。北川さんの話によると武村さんが滋賀県知事の時、琵琶湖の汚染を防ぐため条例でリン系洗剤を使わないようにしたそうです。それから洗剤にはリン系洗剤はなくなったそうです。
まだまだいい話がいっぱいあったのですが焦点がわからなくなってしまいそうなので止めにします。要は今日本は変革しなくてはならない時が来ていること。そして変革をするのは我々生活者自身が行動を起こさなくてはならないこと。役人が国を変えることはできないこと。政治が国を変えることなどが講演の趣旨だったように思います。
我々も役人頼みでなくもう少し小さな行動を起こすことが必要なのかなと思った次第です。
失礼しました。
それからホームページも6月15日のキス釣り大会の写真を掲載してみました。あわせてご覧下さい。明日は休暇をとってゴルフ合宿に行ってきます。それではまた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2008年07月30日 21時18分54秒 | Weblog
7月30日(水)晴
相変わらず暑い日が続きます。それでも月曜に夕立があったせいか朝晩は風が涼しく感じます。以前北野大さんがTVで話していましたが、東京に住んでいる人がみんな家の前で水を打つと気温が二度下がるそうです。江戸時代には家の周りには必ず用水が通っていて朝・晩家の前の道に水を打つのが習慣だったそうです。これは道に砂埃が舞うのを抑えるためだったと考えられますが、それと同時に気温を下げる働きもあったようです。僕らも子供の頃田舎では道が舗装されていませんでしたから夏は一日に何回も水を打っていました。いまではそんな情緒を味わうこともまったくなくなってしまったのが残念です。
ところでこの暑い中で先々週も先週も海に出て、夏を思いっきり堪能している自分ですがそれでも懲りずに今週末は一泊二日でゴルフ合宿に行ってきます。今度は山なので本当に暑いと今から覚悟しています。海の上は暑いと言っても風があるので結構気持ちいいものです。ちょっと写真を見てやってください。この写真は海の日に答志島までヨットでクルージングした時、日焼け防止で帽子を深くかぶり、サングラスとマスクをして手には手袋をして気持ちよさそうに昼寝をしてしまったNaさんです。陸の上ならこんな格好でいたら汗をかいてたまらないと思います。でも海の上なら風が涼しくて気持ちよいのです。ただし気持ち良いからと言ってそのままいると僕のように真っ黒けになってしまいます。要するに涼しいけど紫外線は上からと海からの反射で倍になるのです。
Naさんゴメンナサイ。こんなところでモデルになっているとは夢にも思わないでしょう。
今日はここまでです。金曜からゴルフ合宿に行ってきます。多分スコアまったくダメでしょうけどまぁ楽しんで来ようと思います。
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2008年07月27日 16時33分02秒 | Weblog

7月27日(日)晴一時雷雨
今日も暑い日だと思っていたら午後から急に曇りだして雷雨が。ずっとカンカン照だったから丁度良いお湿りです。雨があがったら車をブラシするのに丁度いいかもしれません。ここのところずっと海で遊んでいたから今日は完全休養日です。レイアのホームページもやっと更新できました。まだ写真が集まっていないけど僕のと宅ファイル便で送ってもらった写真で更新をかけました。いずれ他の人達からもあつまったらギャラリーの方も更新します。今日はとりあえずWhat’s Newだけ最新にしました。夏休みにはヨガの先生がホームページのリニューアルを手伝ってくれるようなことを言っていたのでもう少しましなホームページになると思いますがそれまではこれでご勘弁を。
もし初めての人がいたなら僕のホームページ一度ご覧下さい。URLは下記の通りです。
http://www3.ocn.ne.jp/~leia1755
ブログもホームページもしょうもないことばかり書いていますが、僕の老化防止策と思ってつきあっていただければ幸いです。
今日はホームページ更新のお知らせだけです。
そう言えば夏の高校野球の予選がほぼ終ります。昨日夜三重県大会の決勝の宇治山田商業と菰野高校の決勝で菰野高校が勝って甲子園に行くことになりました。負けた宇治山田の涙、勝った菰野の涙、いいですね。人間が感性豊かに育つには涙が必要だとテレビのハイライトを見ていて思いました。”流す涙があればこそ”いい感性が育つものです。最近の若い者も大半の人はいい涙流していい人生を送ってくれるような気がしました。ちょっと3σの奴等が世の中を暗くしてますが高校野球を見ていてまだまだ一杯良い若者がいることを実感しました。ちょっと単純ですが。
今日はこれまでです。

(
PS)雨があがったのでしばらくして外に出てみるともうすっかり道路が乾いていました。阿野程度の雨ではまったく効果がないほど暑かったのでしょうか?折角車をブラシしようと思って外に出たけど結局濡れ雑巾を持って車を拭いてきました。外目にはきれいに見えても結構きたないものでした。雑巾が真っ黒になってしまいました。最近ガソリンが高騰しているので、給油といっしょに頼む洗車を止めにしたのでかなり汚れていたのでしょう。一応汚れを落したマイティアナをデジカメにおさめてきました。見てやってください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ヨット編(08-18)

2008年07月26日 21時56分41秒 | 趣味
7月26日(土)晴
今日も暑かったですね。佐久島周辺のクルージング&釣りをしてきました。船のデッキにいる時は涼しくて全然暑さを感じませんが、佐久島に上陸したとたん汗がドバッと出てきます。佐久島ではちょっとしたトラブルで着岸に失敗したのがくやしくてたまりません。原因はいろいろあるけど最終的には舵を握っている僕の責任だから人を責めてもしかたないことです。
佐久島ではゆでだこと焼き牡蠣をつまみに一杯やって一時間ほどで退散です。恩師のF教授が奥様や子供といっしょに来ていたなら、もう少し豪勢に蛸シャブとかいろいろ予約したかもしれませんが夏バテで不参加でした。そこで急遽釣り人2名に参加していただき、佐久島周辺で釣りをするのも目的にしたのでゆっくりできなかったのです。
一昨年にアジがいっぱい釣れたところで今年はどうか試して見たかったので今回のクルージング計画に組み入れました。ポイントに着くと今までは何杯もの釣り船がいたのに今日はヨットが1艇いるだけでした。とりあえずポイントで釣り人2人に試し釣りをしてもらうとTeさんの小アジが2匹掛かったので、僕もサビキで挑戦しました。あまりあたりは感じなかったのですがアジが1匹掛かってました。もっとも手元に来る前に落ちてしまいゲットならずです。あげくにつり糸をスクリューに巻き込んでしまい、みち糸から切らざるを得なくなってジエンドです。それでも2人の釣り人TeさんとKさんは小アジや小サバを何匹か釣り上げました。最近のTeさんはカレイをあげてから絶好調のようです。去年まではほとんどボウズだったのに今年はキスにしてもカレイにしても今日のアジにしてもポイントゲッターのように釣れています。腕なのかたまたまなのかよくわかりませんが次には大物を釣りそうな勢いです。1時間程釣って、午後2時半になったのであわてて帰港です。
帰りはアビームからランニングなので快調に走りました。写真はアビームで西浦を目指して走っている時を船尾からセールを撮影してみました。我がレイアとしては最高のスピードだったと思います。何しろ1時間半で幡豆まで来てしまいましたから。もちろんエンジンは一回も使わずにです。もっともエンジンの方はエアー抜きがなかなかできず苦労しました。プライミングポンプを指で押すのですが指が疲れて一回では抜けなかったこと、その間キャビン内のエンジンと格闘していると暑くて汗がボタボタ落ちてくることでもう大変でした。と言ってもデッキはさわやかな風で気持ち良過ぎてキャビンで作業する僕の気持ちは絶対にわからないでしょう。これだけは僕しかできないので今まで誰もやったことないのでしかたないですが、時々キレそうになります。
まぁ仕事でも何でもそうですが何事もなくうまく行っている時には、誰かがどこかで支えてくれていると言うことなのですが、それをわかる上司と分からない上司の違いは必ずいつか思い知らされることがあるものです。何事もなく仕事が回っている時ほど地道な仕事をこなしている人たちがいればこそと言う心遣いが大切だとつくづく感じます。
なにはともあれ無事4時半にはマリーナ事務所で解散です。いつもならコーヒー飲みながら歓談して解散としたいところなのですが、マリーナの喫茶は午後4時で終了、F教授は5時のJRで浜松に帰るので今日はクルージングの余韻を楽しむ間もなく解散しました。
また日に焼けてしまい、今年は暑い日ばかりで大変になりそうです。
今日はここまでです。しばらくヨットはお休みです。と言っても暇があれば整備や整頓には行きたいと思ってます。次のクルージングは8月10日なのでそれまでにスクリューの釣り糸の状態、エンジンのセルボタンなど点検したいことや船内の整頓が必要です。まぁ夏休みがとれるのでどっかで休んで行くことになるかもしれません。
さていよいよ来週はゴルフ合宿です。
最近ゴルフは練習もしていませんがどうなることでしょう。
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2008年07月25日 22時38分02秒 | Weblog
7月25日(金)晴時々曇
先週からいい天気が続きます。先週は2日間のクルージングで真っ黒になってしまいましたが、今週末もまた海に出ます。明日は学生時代の恩師が遊びに来てくれます。ほんとうは奥様と息子さんを連れてくる予定でしたが夏バテで先生一人になってしまったようです。もっともこちらもゲストの調整がつかず丁度よかったので、釣りをするメンバーに切替えて料理を楽しむことではなく釣りを楽しむ方向に変えようとしています。あとは明日の天気と風次第で遊び方は様々に変化させます。
僕自身は毎日でも海に出ていたいけど、一人では離岸、着岸がむずかしいので仲間が手伝ってもらえる時しか海に出ることはありません。それでも来週以外は海に出たいものです。今のところ天気もいいので楽しみです。明日は佐久島を訪問しながら島の周りでキス、アジなどをねらってみます。今年はまだアジが全然釣れません。そろそろ釣れてもいい時期なのですが?
明日の結果はまた報告しますが、最近海が忙しくなってきてゴルフはとんとご無沙汰ですが来週は一泊二日で2プレーしてきます。まぁ遊んでばかりですが仕事はそれ以上もそれ以下もなくやっているつもりですからご安心ください。
今日の午後ベンダーさんのセミナーに参加し、「ビジネスイノベーションへの挑戦」と言うテーマの講演を聴いてきました。日本企業のIT分野の遅れやグローバリゼーションの遅れ等の話には考えさせられました。講演は一種の評論なので具体的回答があるわけではありませんが日本企業のCEOの90%が変革しなくてはと言っているそうです。誰もがそう考えているのになかなか変革と言うものは進まないものです。進めば進んだでブレーキがかかるのが世の常です。世の中が変わる時はきっと新しい組織が雨後の竹の子のように生まれて来る時かもしれません。既存の組織の枠組みの中で変革することは多分失敗の確率が非常に高いのでしょう。現在僕は江戸300藩の殿様の話を読んでいますが、どこの藩でも財政難を乗り切るために様々な改革に取り組んでいます。でもそのほとんどが失敗に終るケースばかりでうまくいった例は非常に少ないのです。ほんとうに成功したのは上杉庸山ぐらいかもしれません。
まだ全部読み終わってないですが、とにかく改革しようとしてお家取り潰しのケースが意外と多いのです。現代の企業においても同じようなことが多いのではないでしょうか。江戸時代の失敗事例を材料に考えてみると意外と答が見えてくるような気がしてます。ただやみくもに変革するのではなく理論と実践、世論形成、人材配置などなど綿密な準備が必要だと思っています。
今日はこの辺で。
それではまた明日の海の報告をお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ヨット編(08-17)

2008年07月22日 23時45分34秒 | 趣味
7月22日(火)晴
今日も暑い一日でした。真っ黒に日焼けした顔で職場に行くのは結構気が引けます。
ところで今日は昨日の続きで海の日クルージングの答志島から幡豆への帰りの航海記です。宿の部屋は5人が布団をひくと足の踏み場もない部屋だったのでちょっと狭すぎです。しかもエアコンがあまりきいてないので暑くて朝の3時には目が覚めてしまいました。ほんとは誰かさんのいびきがうるさかったのもありますが4時には部屋を抜け出して1FのロビーにくるとTeさんがソファで寝ていました。理由は僕と同じで部屋を抜け出してきたようです。そのうちYさんも起きてきて早朝の海辺を少し散歩し、ロビーで話をしていました。宿の若女将が朝の準備に出てきたので風呂の話をすると今日は男子が大浴場を使えるとのことでした。6時半からとのことでしたが6時前に入ってしまいました。とにかく誰も入ってない一番湯でしたが熱くて僕は入れませんでした。シャワーでさっぱりしてから7時の朝食も20分近く早めに会場に入りましたがもうほとんど朝食の準備ができていました。昨日の石鯛と伊勢えびのだしで作った味噌汁といかの造りがうまかった。
宿から車で和具港まで送ってもらい、ここで三重が実家のTeさんは連絡船で鳥羽へ行くためお別れです。帰りは7人で幡豆まで戻ることになります。ヨットに荷物を積み込み、9時半に出港しました。さわやかな風とまだ柔らかい日差しの中を和具港をあとにしました。写真は出て行くヨットから撮影した和具港です。
前日苦労したので帰りは航路もわかっており、とりあえず菅島水道をでるまで機走です。帰りはKaさんとMiさんの女性陣二人に舵をとってもらいました。順調に神島を過ぎ、伊良湖水道へと入り帰りは順調そのものです。前日と違いこの日は航路を通過する大型船も少なくて簡単に横断もできました。予定より1時間程早くトーノ瀬についたので、ゆっくり釣りをすることができました。アジ等の魚影はありませんでしたのでキス釣りを全員で始めるとすぐにキスとコチが釣れだしました。初めてのMiさんもファーストキスがいつの間にかシックスキスまでしていました。Naさんも最初は釣れないと言っていたのがいつのまにかキス、コチと釣っていました。たくさん釣れたので3人の女性陣にはこの日の晩のおかずにいっぱい持っていってもらえそうです。
釣りも1時半には切り上げ、あとは幡豆の港に一直線で帰るだけです。風はアビームからクオーターリーのヨットでは一番スピードの出る風向きです。帰りの船の中ではMa講師による魚のさばき方教室に早代わりです。NaさんとKaさん、それにYoジュニアが生徒で釣ったキスを全部さばいたようです。舵はMiさんが持って僕とYoさんがウオッチです。2時間で無事幡豆の日産マリーナに帰港できました。
とにかく二日間、7時間以上も船に乗っている航海はみんな初めての経験じゃないでしょうか。誰一人船酔いにもならず無事今回のクルージングが終了してほっとしました。
みなさんお疲れ様でした。
今年はまだまだシーズンが秋まで続きます。釣りの楽しさも味わえたらまた違った楽しさも味わえると思います。
これで今回の航海記は終了です。ホームページの方もこれから更新します。その時はまたお知らせしますのでよろしくお願いします。
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ヨット編(08-16)

2008年07月21日 21時50分46秒 | 趣味

7月21日(月・祝)晴
今日は海の記念日です。今年はめずらしくいい天気に恵まれました。
昨日から一泊二日で幡豆の日産マリーナから鳥羽の答志島に行って来ました。今年の宿泊クルージングはめずらしくまったく雨に会いませんでした。おかげで日焼け止めを塗っても顔や腕がヒリヒリしています。僕のデジカメがバッテリーの充電をしていなかったためほとんど撮る事ができなかったのでホームページの方は今回のメンバーからメモリーコピーしてもらってからアップします。ブログの方は使えそうなもので今回は間に合わせます。
7月20日・21日の答志島への初挑戦については2回に分けて書きたいと思います。今日は7月20日の幡豆から答志島へのクルージングです。
朝5時半に起きて、朝風呂でさっぱりした気分で幡豆へ。二つのクーラーボックスにビール・生ハム・白桃・グレープフルーツ・スポーツドリンク等をつめて、二日分の着替えをリュックとトートバックに入れて幡豆のマリーナに直行しました。メンバーの集合時間は8時ですが僕は7時20分頃にはマリーナについて、エンジンの点検や出港届を書き、あとは着替えをして日焼け止めを塗ったりゆっくり準備をしていました。いつもみんなと同じ時間に来るとどうしてもあわててしまい、十分な準備ができないままに出港してしまうケースがよくあったのと前日マリーナに来るのを止めたためでした。元々土曜に準備して日曜・月祝日でクルージングが例年のパターンなのですが、今年はガソリンも高騰しているし、そんなに頻繁にマリーナに行くのも無駄が多いような気がして早朝に準備することにしたのです。今回は最近では一番の遠出であり、岩礁の多い島へのクルージングだったのでかなり事前にチェックはしていましたが、エンジンストップだけが心配だったのでかなりピリピリしていたかもしれません。
8時には今回参加のメンバー8人全員そろい、8時半には答志島に向けて出港しました。今回は全員が”Leia”には何回か来ている人達なのでそれぞれが気心も知っている点は心強いものでした。朝の三河湾は風も波もおだやかでしたが、もやで視界が全然ききません。しかも風上に向かうクロスなので篠島周辺までで予定より1時間以上遅れてしまいました。ほんとうはエンジンも使えばよかったのですが答志島周辺には行ったことがないため不案内なことと岩礁が多いことからセーリングでは小回りがきかないのでエンジンで走ることになるだろうとあえてエンジンは近くに行ってから使う様に決めていたので、この遅れは一応想定内の話です。それでもトーノ瀬付近で釣りをする予定は取り止めにして、そのまま答志島に向かうことにしました。三河湾から伊勢湾に入ってくる頃になると風は強くなり波も高くなってきて、船は大きく傾くし、伊良湖水道を通過する大型貨物船が間断なく通過する始末で一番神経を使いました。神島周辺で伊良湖水道の航路を横断して鳥羽方面への菅島水道に入るのですが、視界がきかない上に航路上は大型船が右からのが通過したかと思うと急に左からの船が視界に入ってくる始末で何回か立ち往生しながら神島の西側に出ることができました。ところが視界が悪いため答志島が見えないので海図を見ながらそれらしい方向に船を進め、やっと島影が確認できる位置まで来ましたが、菅島水道よりずっと北側に出てしまったたため南側に出なければならない。エンジンで走る機走に切り替えて、もう水深計とにらめっこでした。あわやの水深3mぐらいのところも通過したのでほんとうに肝を冷やしました。伊勢湾フェリーがずっと南を走っていくのでとにかくフェリーの航路に入るよう船を進め、菅島水道の航路標識の中に入ったときはほんとに安心しました。
航路標識を過ぎて、今晩宿泊するとうし荘に電話をして和具港への入り方を聞いて無事入港しました。港の中では既にヨットが2杯停泊しており、唯一停泊できそうなクレーン船に横付けしました。先着のヨットに手伝ってもらいもやいを取り、とりあえず宿に持って行く荷物を出して、とうとう念願の答志島・和具港に上陸しました。とうし荘の若おかみが迎えに来てくれて全員の荷物と女性陣3人とPTAのTeさんが宿に行きました。残りの4人は船をもう少しいい場所に動かすつもりで先着のヨットが出港するのを待っていました。しかし2艇とも船で宿泊することがわかり、結局あまり条件のよくない旅館の若おかみに言われた場所に船を移動しました。とりあえず船尾にアンカーを打って槍付けしましたが横風を受けるのでアンカーが十分にきかないと隣の漁船にぶつかってしまうので夕食後に歩いて港に確認に行って来ました。港の水深がちょっと心配でしたがアンカーもきき、水深もギリギリセーフのようだったのでとりあえず今晩はゆっくり寝れる状態になりました。この日は初めての港でほんとうに緊張しました。天気はよかったけど視界が悪くて、久しぶりに海図とにらめっこをしてしまいました。これからは海図上で航路を決めた走りを実践しておく必要性強く感じました。なにしろ一級船舶の免許を取って以来のことでしたからもう大分忘れています。
そんな訳で今年の宿泊クルージングは去年の篠島、一昨年の神島以上に緊張もしたし、乗船している時間も長かったので皆さん疲れたことだろうと思います。Naさん、Kaさん、Miさんの女性陣3人はこの航海を終えた時点でいっぱしの船乗りです。女性陣PTAのTeさんもなんだかんだ言ってもLeiaと共にフル出場で経験豊かなぐるいに入ってきたかもしれません。あとの残りのMa君、YoJr君、Yo氏と僕は欠かせられないメンバーのようです。
帰りは様子もわかっているのでこの日のようなこともなく安心して帰れそうです。
第一日のクルージングは無事答志島に着くことができました。
今日はここまでです。
この続きは明日にでも書きます。また見てくださいね。
今回の写真は視界が悪かったのでメインセールとジブセールを下から撮影してみました。風は強くはありませんがセーリングには快適でした。もっともこのあとどんどん強くなってしまったのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ゴルフ編(08-09)

2008年07月18日 21時33分12秒 | 趣味
7月18日(金)雨のち晴
今日は休暇をとってゴルフに行って来ました。今月は久しぶりに毎週のように行ってましたがそれも今日で今月は終わりです。そんなこともあってなんとか100を切りたいところでしたが今回も10Xになってしまいました。出だしの2ホールはどしゃぶりの中で素振りもせずにスタート。いつものことですがトリプル、トリプルのスタートになってしまいました。それでもショートでボギーを2つとり、ミドルでパーを1つ取って、あとはダボの52で前半終了。今日は良いのか悪いのかさっぱりわからないラウンドでした。どうもショットは良かったり悪かったりで安定してないわりにはパットが15でしたから良かったのでしょう。ビールと食事の後は1ホールリズムが狂ってしまいミドルホールで8たたいてしまいましたがあとはまぁまぁのショットができたのか6ホールボギー、2ホールダボの50でした。パット数は17でほとんどが2パットでしたから納得です。最終のロングホールで2mぐらいのパーパットをはずして3パットでダボにしてしまったのがちょっと癪にさわった程度でした。
まぁ終ってみれば102と今回もあと一歩届かずでした。ここ3回とも100、107、102とあと一つ何かが欠けているのですがなんだかわかりません。僕がゴルフに行く時期が悪いのかもしれません。4月から6月上旬まではヨットばかりでゴルフにはほとんど行けなかったと言うか季節の良い時はゴルフ場が取れないので僕のようにヘタッピーには機会がないようです。梅雨になってヨットの予定が立てにくくなるころに多くなるのはまぁしかたないかもです。

今週末からは梅雨も明ける前提でヨットのスケジュールがいろいろです。20日から1泊2日で鳥羽の答志島まで行く予定です。その次の週は日帰りで佐久島に行きます。問題は天気ですが、天気と言うと晴か雨かと一般には考えますが、それも大事なことですが、ヨットでクルージングする場合風と波が一番気を遣います。だからインターネットで天気予報を見るときは必ず波情報と風の強さをみるようにしています。明日は伊勢湾の波は少し落ち着きそうですがあさってはどうかが今一番気にしています。風の強さはある程度まではセールをリーフ(セールを小さくして風を受ける面積を少なくすること)してヨットを走らせることができますが波が大きくなると島のまわりに浅瀬があるようなところではちょっと危険です。今回のクルージングでは答志島の周辺には浅瀬が多いことを一番気にしているので波の大きさによってはあきらめるかもしれません。
いつものことですが自分の力量にあわせて無理をしないことが今迄続いてきた源なのでどうなることやらです。僕が船に乗る時、いつも自分が不安に思うことは正確な判断ができるかどうかと言うことです。多分仕事もゴルフも同じことですがゴルフは自分だけの責任でスコアが悪くなるだけのことですが船は乗員の安全がかかるし、仕事は経営状態にかかる場合もあることなので緊張の度合いがまったく違うと思います。そして滅多にないですが、ギリギリの判断を要求されることがないように祈るばかりです。幸い今迄乗り切ってきたけど、慢心することなくいつも細心の注意を配りながらやって行けたらと思います。
ゴルフがいつの間にか週末のクルージングの話になってしまいましたがこの話は来週にでも報告したいと思います。どうぞご期待ください。
それではまた。ここまで読んでいただきありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ゴルフ編(08-08)

2008年07月13日 22時26分47秒 | 趣味
7月13日(日)曇時々晴
今日は朝6時に家を出て岐阜の谷汲まで行ってきました。途中でナビが変な道を案内するのでどうなることかと思っていましたが、とりあえず集合時間に間に合いました。そう言う訳ではありませんが今日はアンラッキーな一日でした。とにかくことごとくバンカーにつかまり、うまくでたのは1ホールだけでスコアがまとまるはずありませんよね。でも大たたきはトリプルまでで抑えられたので10Xにはなりましたがストレスの多いゴルフになってしまいました。パーもなくほとんどがダボで、ボギーとトリプルでほぼ帳消しと言った感じでした。スコアカードもなくしてしまいましたが前半がトリプル2つのボギーが3つあとがダボ、後半はトリプル2つのボギー2つあとがダボでした。2オンしてもボギー3オンしてもダボが多かったことが落ち込む原因です。なかなか思うようにならないので誘われると行ってしまいます。もうそろそろけじめをつける時かもしれません。元々ヨットが一番でゴルフは付け足しのような趣味ですから。
今月はもう一回あるけどきっと同じようなことになると思いますのでこれからはヨットの話題中心にして行きます。それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ヨット編(08-15)

2008年07月12日 20時34分59秒 | 趣味
7月12日(土)晴
今日は久しぶりにいい天気になりました。朝早くに幡豆のマリーナまで行って来ました。いよいよ海の日クルージングも来週に迫ってきたので、船に置いてある港湾案内の本州南岸版を取りに行って来ました。ついでにビルジの汲みだし、こちらはあまり溜まっておらずバケツ1/3程度でした。エンジンもとりあえずエアーを抜いておきました。その間船内のハッチを空けて空気も入れ替えておきました。今日は日差しが強くてかなり暑いですが風があるのでデッキにいると気持ちよいが船内はハッチを空けているといっても風が入ってくるわけではないので暑い。前回下着で作業してびっしょりになってしまったので今回は上半身裸で作業。汗がポタポタ落ちるので雑巾で床板を拭きながらでした。作業が終ってからデッキで風にあたりながら汗が乾くまでちょっと一休み。今日は天気もよいせいかマリーナに係留しているヨットのうち2艇で女性のゲストを何人か乗せて出航して行く船がありました。僕の船にもいろいろなゲストが来てくれますが、昔はレース仲間だけで女性を乗せることはほとんどなかったのでたまに誰かが連れてくるとどう扱ったら良いか困ったものでした。今はそんなことありませんけど。暫くしてから服を着て、船の戸締りをし、オーニングをかけて帰ってきました。帰りにマリーナの事務所に寄って来週のクルージング用に出港届けの用紙をもらってきました。来週までに船名、目的地、海技免状番号、乗員等記入しておきます。
明日は異業種のゴルフコンペで岐阜の谷汲まで行くので朝6時には出なきゃなりません。まだ支度もしていないので今日はここまでです。明日のゴルフはあまり期待できませんがコンパクトスイングとゆっくりスイングだけを実践できたら結果もついてくるかもしれません。
それではおやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする