不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2015年02月27日 19時55分45秒 | Weblog

2月27日(金) 曇時々晴

また寒くなりました。と言うか風が冷たい一日でした。
昨日から作成していた確定申告書がやっと出来上がり、本日提出してきました。昨年入院したり、病院に行くことが多かったので医療費の整理にすごく時間がかかったことや今迄源泉徴収書一枚で済んでいた収入関係も5種類と増えてしまい(金額は少ないのに)書類を揃えるのに手間取りました。一日かかって何とか出来たと思ったらプリンタのインク切れで印刷してもかすれてしまいどうにもなりませんでした。結局今朝家電ショップに行ってインクを購入して、プリントアウトできました。
これだけ苦労したのだから、計算通り還付が受けられたら良いのですが・・・。

これで来週は田舎に行くことができそうです。それから週末の俳句の会までに俳句を作らなければならないけど、明日一日あるからなんとかなるでしょう。

昨日からずっと家に籠りきりで、テレビも見ていないのは久しぶりのことです。今回DM等の郵便物もずいぶん整理できたのは良かったけど、他にも片付けなければならない不要なものばかり溜まってしまったようだ。過去の遺物を未練がましく持っているのも意味ないことであるが、整理しだしたらキリがないので、いつかそのまま捨てることが最善なのかもしれない。現代は捨てる技術が大事だと言っていながら自分では中々捨てられないでいる。だから中々部屋が片付かないのである。一人暮らしの老人がゴミの山の中で生活している話を良く耳にするが、最近なんとなくわかるような気がするのは僕もちょっとあぶないかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2015年02月24日 23時01分10秒 | Weblog

2月24日(火) 晴

暖かくなりました。もっとも春は三寒四温とともに訪れるのでしょうからまた寒くもなるのでしょうけど、どこかに出かけてみたい季節になりました。

そういう訳ではありませんが、今日は土岐の耐火煉瓦屋に石窯作りの相談に行って来ました。一応自分なりの設計をした上で話を聞きながら、修正を加えて見積もりを作ってもらうことにしました。相談をしている中で耐火コンクリートを使うつもりでいたのですが、耐火ボンドで煉瓦を接着することにしました。また炉の大きさを半マスばかり奥行を長くしてピザも焼けるように変更し、その関係で火床の大きさも一回り大きくして、再設計してもらうことになりました。そして耐火煉瓦を自分でも切断出来るダイヤモンドカッターはホームセンタで比較的安く購入できることもわかりました。また組立にはアーチ状の木枠も必要と言われ、新たな課題も出てきました。木枠についてはS木さんの従兄弟の建具工場に行き、なんとかできそうな感じになってきました。今回の工場訪問で新たな課題として耐火断熱材を考えなければならなくなったことが一番大きな課題となりました。要するに耐火煉瓦は熱を通しやすいので、保温が重要となるパン焼き窯では断熱する必要があるようです。とりあえず今回は無視し、実際に作ってから保温状況を計測してから考えることにしました。

工場で制作されていた石窯の見本を追加しました。この石窯より一回り小さく前室のないものになります。こんなにうまく出来るかどうかはわかりません。





今回は一人で土岐に相談に行くつもりでしたが、S木さんが仕事を休んで付き合っていただいたので心強く、いろいろ聞くことができ本当に助かりました。それに耐火煉瓦屋のあと、建具工場にも行き、アーチ状の木枠作りの目処も立てていただき助かりました。S木さんありがとうございました。

家に着いたのは午後9時前になってしまいましたが、充実した一日になりました。さてこちらはひと段落したので明日からは確定申告の準備をしなくては・・・。こんなことばっかりやっているから中々ゆっくりできないけど、その方が精神的には健康的なのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2015年02月23日 13時06分53秒 | Weblog

2月23日(月) 曇

昨日田舎から名古屋に戻ってきました。朝から雨模様だったので田舎にいても何もできないので、片付けやら、ヨットの整備用具一式を車に積んで、母の入所している介護センタに寄りながら名古屋に戻って来た訳です。その後ヨットメンバーへの来月以降の周知連絡を作り全員にメール送信しておきました。3月は新年度開始前なので整備やら艇置契約やら色々忙しくなります。
そして今日は朝からいつもの喫茶店でモーニングをすませ、車の給油と灯油を購入するためGSに行き、その足で銀行に寄り、先々週の田舎の庭木の伐採にかかった費用を振り込んできました。それからマリーナに船の上架予約と塗料類の注文をすませ、更に土岐の耐火煉瓦を製造している会社に電話をかけ、耐火煉瓦と石窯の材料について問い合わせをした。結局細かいところは現物を見ないとわからないと言うことで、明日土岐の工場を訪問することになりました。
こんなことをしているうちに、午後になってしまいました。今日はゆっくり休養するつもりでしたが結局いつものように高麗鼠になってしまった。今週は太極拳の講座がお休みなので暇になるかと思っていたが中々そうはいかないようです。
これから明日の耐火煉瓦工場訪問に備えて、石窯の煉瓦設計をして、必要な煉瓦枚数を算出しなければなりません。大雑把には既にやってあるのですが、見積もりを依頼する関係上詳細な見取り図を作っておこうと思ってます。夕方までに目処が立てばちょっと気晴らしに飲んできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2015年02月21日 22時02分05秒 | Weblog

2月21日(土) 晴のち曇

今朝は快晴。富士もなぜか温かみを感じる姿になってきたようです。これからは少しずつ雪が消えていくことになりそうです。



さて今日は朝からおじの49日の法事、田舎のお寺で法要を行ったあと、墓参り、その後料亭で会食とのんびり時間が過ぎていきます。弟が車で送迎してくれたので、薦められるままに飲みすぎて少々酩酊気味となってしまった。帰りに母の介護センタにより、様子を聞く。昨日はあんなに痛がっていたのに今日は歩いていると言う。痛み止めの薬が効いているようだ。母の部屋で弟と少し話をしていたのだが、ベットに腰掛けるのを弟が手伝って、自分が見ているだけだったのだが、僕に向かってお前はいつも何もしないと毒づかれてしまい、何か馬鹿らしくなってしまった。認知症なのでその時その時の感情だけで言われても困ってしまうのだが、まぁしかたないか。弟は母が入所して2回目の訪問なので困ったように何か言っていたけど、怒ってもどうにもならないことなので黙って聞いているしかない。
その後御殿場名産の水菜漬けの店を4軒回って、2軒で購入することができた。この時期しか販売されないので毎年たくさん購入して、冷凍保存しながら1年食べている僕の好物なのです。今年は3月には弟の知り合いが送ってもらうことになったのでとりあえず6袋だけにしておいた。ただ店によって作っている人が違うので若干味も違うのでいろいろな店から購入している。今回は昨年購入した店のものと初めて購入する店のものを購入したので味比べも楽しみである。
と言う訳で石窯の方はまったく作業ができなかった。そして明日は雨模様らしいので、午前中に名古屋に戻る予定だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(田舎編15-07)

2015年02月20日 21時52分18秒 | Weblog

2月20日(金) 晴時々曇

人生とは中々思い通りにはいかないもの。今日は天気も良いし、畑作業や石窯作りで予定満載だったのですが、母の入所している介護センタからの電話ですべての予定が吹っ飛んでしまった。母がベットから落ちて背中を打ったようで、動けなくなったようなのですが、介護ヘルパーの言うことを聞かずに困っているとのこと。病院に連れて行って診察を受けさせてほしいと連絡を受ける。どうもトイレに行こうとベットから下りようとして転んで背中を打ったようで、そのまま失禁までしてしてしまったようで、ヘルパーが着替えさせようとしても痛いと言って着替えさせず、おまけに動けないのに自分でやるからいいと言っていたようだ。ショートステイなので病院には保護者が立ち会わなければならないので、農作業服に着替えて取り掛かり始めた作業も中断して、また着替えてとりあえず施設に行き、様子を聞くと共に母に背中が痛いんだから病院にいっしょに行こうと諭し、ヘルパーさんに手伝ってもらいとにかく車椅子に乗せ、送迎をお願いし、自分は病院に先に行き、受付を済ませ、母の到着を待った。この時救急患者(交通事故?)が入り、診察はずいぶん待つことになった。やっと診察となったが、一度CTを撮りましょうとなって、CT室に、そのあと更に待って、結局診察が終わったら午後2時でした。昼飯も食わず、タバコも吸わず、相当イライラ。その後処方箋を取りに行き、先に戻った母のところに行き、ヘルパーさんに処方箋を渡し、少し様子を見て、田舎の家に戻ったのは午後3時でした。母は認知症を患ってから日増しに頑固になっているようなので介護施設からも見放されたと心配している。明日はおじの49日の法事なので明後日また来るからと言ってヘルパーさんには何度も頭を下げよろしくとお願いしてきた。
最近、介護や認知症の問題は社会的な問題になっているが、見聞きするのと実際ではずいぶん違うことを実感している。でもこれはどうしようもないこと。自分ができる最善を尽くす以外ない問題である。

そんな訳で、物事は何も予定通り運ばなかったが、午後3時から石窯のコンクリート打ちを始めたので基礎のブロックは2段目を積む所までしかできなかった。明日は好天になる予報だけど法事で多分できないし、明後日は雨の予報なので残念ながら今回の田舎暮らしではここまでになってしまいそうである。



あわててやったのでブロックの積み方を一箇所間違えてコンクリートを打ってしまった。まぁ大勢に影響はないけどちょっと気分が悪い。それにピタッとブロックを合わせなければ気分悪いのだが、少しずつズレガ出て来てしまった。時間があればモルタルでゆっくり微調整をしたいところだが・・・・・。もっとも基礎台なのでいずれ天板が乗れば見えなくなってしまう部分であるし、しっかり固定できてさえいれば良いのだけど。どうも細かいところまで気にして中々前に進まないのは自分の悪い癖とわかっているのだが、できもしない完璧を求めてしまうのです。ばかだねぇ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(田舎編15-05)

2015年02月18日 20時53分11秒 | Weblog

2月18日(水) 晴~雨(雹)~曇

今朝早朝に名古屋を出て静岡の田舎にきました。沼津に着いた頃から雨が降り出し、一時雹(ひょう)まで降る始末。御殿場に向かう車の中では雷も鳴り出しどうなることかと思いながら走る。とりあえず母の入所している介護施設に入り、ヘルパーさんに母の様子を聞いたり、ヘルパーさんからの要求を聞く。まだショートステイの位置付けのため、すべてをヘルパー任せにはできないそうで、施設内の世話はするけど病院の予約や薬の購入などはこちらで準備しなければならないようだ。ちょっと不便だけどその都度介護施設に出向かなければならないのはある意味では母と会う機会を多くしてもらっていると思うようにしている。母と話をする度に、「迎えに来てくれたの」と聞かれるのは少し辛い。ほんとうはずっと一緒にいてあげるのが良いのかもしれないけど、認知症を患っている母とずっといっしょにいることは自分への負担も多すぎるので、かわいそうなのだけどしかたない。
介護施設を出る頃には雨も上がった。田舎の家に着くと、の集金やお寺の寄付金の支払いに行って、とりあえず事務処理的な用事は完了した。

その後、日暮れまで前回伐採した庭木の整理と畑の一部を天地返しをした。石窯の方は基礎のコンクリートが雨で濡れてしまっているので、モルタルでブロックを積み上げる作業は明日以降になる。明日は天気が良くなるようなので石窯作りも畑の天地返しも順調にできそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2015年02月16日 07時20分49秒 | Weblog

2月16日(月) ?

前後不覚

今朝は5時に目が覚めて、風呂を沸かしさっぱりしたところです。
昨晩、居酒屋「Duo」の飲み仲間K氏のプレ退職祝いと言うことで東片端の「ひじり」で会食までは良かったのですが、飲兵衛さんばかりの中でかなり飲み過ぎてしまいました。「ひじり」は僕のお気に入りの店で、今回3回目なのにいつも料理の写真を撮るのを忘れてしまいます。初めての時は二人連れで余裕がなく、2回目は幹事で余裕がなく、今回は食を楽しめると思っていたけど日本酒を飲み過ぎてすぐに食べてしまった物が4品、忘れずに撮影したのは6品でした。
最初の付出しは忘れて、2番目も忘れて、3番目の造りから



次は焼き物



このあたりから酔いがまわって何の料理か聞いたけど思い出せない。



6番目の料理、7番目の料理





そのあと寿司とか出てきたのだが、もうフラフラで良く覚えていない。最後にデザートで会食は終了。



全10品のリーズナブルな和食で最高だったのですが、何を話したかもあまり記憶にない。それなのに更にバーに行って飲むと言う酒豪さんたちの後をフラフラ。カウンターに座ったところまでは覚えていたが、睡魔に襲われよく覚えていない。先に帰るというSさんと一緒に地下鉄の駅まで歩き、電車に乗ったあとはあまりよく覚えていないが午前0時頃家に着いたようだ。そのまま寝てしまったけど喉が渇いて早朝に起きてしまったと言う訳です。

さて今日は鼻の手術後の定期診察で病院に行きます。もう1年経つけどあまり良くならないのはどうしたことだろう。手術をしたからと言ってそう簡単には治らないのかもしれない。
そのあとは3回目の太極拳講座に行くことになっている。太極拳もだんだん難しくなって来たけどなんとか最後までやりたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2015年02月13日 23時51分00秒 | Weblog

2月13日(金) 曇時々晴

25000歩ウォーク

午後から急に思い立って、土岐市に出かけた。今は瀬戸や多治見より土岐が焼き物の街のような気がして、電車で土岐市に出かけてみた。この地域に永く住むようになったが、実は土岐市に来たのは初めてだ。この近くのゴルフ場には来た事あるけど街の中を歩くのは初めて。実はこの地域は焼き物の窯元がたくさんあるので、耐火レンガの製造も盛んなことを知ったので歩いてみたくなった訳である。市役所で市内の案内図をもらいブラブラ歩き始めた。窯元があちこちに点在して、他にあまり産業がないような感じである。車の往来は多いが外を歩いている人はほとんど見当たらない。市街地でもないし、かと言って田園地帯でもない、ちょっと新鮮な感じの街である。
案内図によれば城跡もいくつかあるし、窯元もたくさんあって、ちょっとおもしろい街である。駅から2時間近く歩いて、妻木町と言うところの耐火レンガ工場に行ってみた。工場の中に入っても人がいる気配はないが、耐火レンガを組み立てた石窯のアーチがいくつか雑然とあるだけだった。現在僕が作っている石窯の大きさにピッタリのアーチ窯もあったが、今回は見学だけのつもりだったので工場内を見るだけにして、戻ることにした。既にかなり歩いて足は棒のようになってきたし、日も暮れかけて来たのでバス停を探すがまったくない。コンビニでバスが通っている道を聞いて歩くこと30分、やっとバス停を見つけたが、時刻表では5時すぎまでバスがない。バスが通る道を歩いて3つ目のバス停で歩くのをやめた。近くのコンビニで肉まんやフライドチキンを買って食べながらバスを待つことにした。とにかくもう足が重くて、更に日が暮れてすごく寒い。やっと来たバスに乗って土岐市駅に着いた。
名古屋に着いたのはもう6時半を過ぎてしまった。昔の僕ならこんな馬鹿なウォークはしていないが、時間的に余裕があるとつまらないことをするものである。でもこの街は個人的には興味深い街なのでもう一度ゆっくり歩いてみたいものだ。あまり観光として全体は整備されていないようだが、所々に見て歩くことのできるところがいくつかあるのがおもしろい。飲食できるところは国道沿いぐらいしかないのもおもしろい。多治見~土岐~瑞浪のあたりは事前にポイントを絞ってウォーキングするには結構おもしろそうな気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2015年02月11日 20時21分09秒 | Weblog

2月11日(祝・火) 晴

今日は建国記念日。そして初午(2月の最初の午の日)は稲荷神社の祭りと言うことでいなり寿司を食べることにいつの間にかなっているようです。元々は稲荷神社に詣でお供えをするのが慣わしだったようです。稲荷信仰もしていない我が家ですが、何でも取り入れてしまう節操のない我が家では稲荷寿司を買ってきて食べてます。まぁ何でも御利益がありそうなことはすべてしておくに越したことはないのでそれも良いとしましょう。

ところで今日は久しぶり(今年2回目)にゴルフの練習で汗を流してきました。そろそろ三寒四温の始まりなのか今日は暖かでおだやかな日でした。ついでにゴルフショップを回り、以前から欲しかったマレットタイプのパターを購入しました。ブランド品は高額で手が出せなかったのですがたまたま3990円で欲しかった型のパターがあったので買ってしまった訳です。



これでパットが良くなるとは思っていませんが、多分真っ直ぐ出しやすいような気がするので短いパットはあまり外すことがなくなると期待しています。
もっともゴルフの回数は去年と比べ極端に少なくなりました。去年の今頃は既に4回行ってましたが、残念ながら今年はまだ1回だけです。まぁ仕事を離れると付き合う範囲が年々小さくなって行くのでしょうからしかたないことです。それでもゴルフに行く間隔が空いた分いろいろスイングを変える練習をしたり、思い切りの良いスイングしてギャンブルできるようになったかもしれません。3月までゴルフに行く予定はありませんが、凶と出るか吉と出るか楽しみです。少なくとも飛距離は伸びたような気がします。年齢と共に飛距離が落ちていく中で飛距離を伸ばしていくことは自分の無駄な抵抗かもしれませんが、今までが腕力だけに頼っていたスイングをより理論的に飛ばすスイングを意識できるようになったことだけは確かです。もっともまだ確率は50%ぐらいなのでダメですが、うまくいった時の気分は最高です。これから先を考えるとスコアが良くなる訳ではないので、ラウンド中にどれだけ気分爽快なショットが打てるかが今年の目標です。その結果としてスコアが良くなれば更に言うことはないのでしょうけど・・・。
太極拳を始めたことで股関節を意識できるようになったことはゴルフにも結構役に立つような気がします。ここが去年までと今年の違いかな。

話は変わりますが、日本百名城巡りの仲間からのお誘いで3月に2泊3日で四国の9つの城を巡るツアーに参加することにしました。かなりハードスケジュールですが、四国の百名城は既に半分は行ったことがあるので今回はスタンプを押すのが主目的のツアーとして参加することにしました。この調子で行くと今年は100のうち50を超えることが目標となりそうです。もっとも百名城巡りは70才までも目標ですからあまり急いで回ってもあとが面白くなくなってしまいますから適度に続けることも考えないと・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2015年02月10日 16時11分36秒 | Weblog

2月10日(火) 曇

昨日は太極拳講座の2回目、先週の1回目に比べたら少し慣れて来た。それに同好会メンバーの人たちも声をかけていただき、やりやすい環境になった。もっとも中々上手くできないのだけど何とかついていけそうな感じになった。あの独特なゆったりとした動きは見ているとすごく優雅な感じである。早く覚えたいが中々そうもいかないようである。でもあと2回で終わってしまうのであるが、24式のうちの8式までなのだがどうせなら24式すべて覚えたいものである。

太極拳のあとはいつもの居酒屋「Duo」で一杯。この日はSさんからチョコもいただきちょっとうれしかった。もう引退した身では義理もなくなるし、多分あまり期待することもないのだけど、今週はこの日しか会えないため持ってきてくれたと言われると何か嬉しい気分になる。
この国の人達は何でもお祭り的にしてしまうけど、これはこれでいいと思う。特に冬の寒い時にクリスマス、正月、節分の恵方巻き、バレンタインとなんでもお祭り気分にさせてくれるこの国の人達はほんとうに平和な恵まれた環境の中にいることを実感させてくれる。たぶん世界中探してもこんな国はないだろう。キリスト教徒でもないのにお祭りごとはなんでも自分たちの中に取り入れてしまうところは結構、能天気で遊び好きでお人好しの国民なのかもしれない。でもこんな国で過ごせることは素晴らしいことなのだろう。明日は建国記念日です。神話の世界の話かもしれないけど1500年も前からずっと続いている単一民族の国なんだから批判とかをする前にもっとお祝いしても良いような気がするのは僕だけなのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする