”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2016年11月29日 17時15分08秒 | Weblog

11月29日(火) 晴

昨日は太極拳同好会の忘年会。食事後のデザートはケーキバイキングになっており、全種類を食べてしまった。甘いものは嫌いではないが少々食べ過ぎで何か食べる気がしなかった。腹ごなしに歩いたけどお腹がすくようなことはなく、いつもの居酒屋に開店前に着いてしまった。そこでまた肉まんを御馳走になり、しばらく食べられなかった。それでも飲んで少し食べて長居して家に帰ったがまだ胃の中でケーキが渦巻いているようで結局夜中まで読みかけの本を読んで今朝はおお寝坊。いかにも暇人と言った生活。まぁ木曜までは名古屋でゆっくりすることになったのでこれもいいとしなくては。

さてところで暇つぶしに今日は蒙求物語から「李廣(りこう)は蹊(こみち)を成す」と言う話をしてみよう。

李廣と言う人は後漢の武帝の時に郡の長官になった人で、その武勇は匈奴にまで知れ渡り、漢の飛将軍と号され恐れられていた。しかし李将軍は慎み深く誠実な人柄で、多くは語らないが漢の人々に慕われていました。のちに匈奴との戦で不覚を取り自害することになった。この訃報を知った百姓から老人も若者も李廣の徳を慕って涙を流して泣いたそうです。そして李廣の誠実さを次のことわざにたとえられたそうです。

「桃李(とうり)物言わざれども、下自ずから蹊(こみち)を成す」

モモやスモモは何も言わなくても、その美しさを慕って人々が集まって来て、木の下には自然に小道ができる
桃と李を李廣に喩えたことわざですね。

まぁそれだけの話ですけど老若男女すべての人から慕われる人って情報社会ではありえないかもしれませんね。現代のさまざまの国のトップを見れば明らかなことですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2016年11月27日 18時06分43秒 | Weblog

11月27日(日) 雨

昨日名古屋に戻ってきました。田舎では寒くて空調フル回転でしたが、部屋の中にじっとしている訳にもいかず畑に出たり、いろいろやらなければならないことをしている内に少々風邪気味になってしまった。と言うことで昨日は風邪薬を飲んで午後9時前に寝てしまいました。おかげで今朝は4時過ぎには目が覚めてしまいました。まぁ体調の方はまずまず、しかし今日は雨模様。家で郵便物の整理をしたり、散髪に行ったりしてゆっくりでした。
いつもならそこで・・・と書きたい所ですがさすがに今日は何もやりたくありません。明日は太極拳同好会の忘年会やらバタバタしなければならないのでもう少しゆっくり休むことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(田舎暮らし編16-27の2)

2016年11月25日 19時35分36秒 | 趣味

11月25日(金) 晴

昨日の雪から一転、今日は快晴。一面の雪景色となった富士山はやはり最高!絶景ポイントに移動したいところですが、雪で車は動かすことができません。近くの国道では大型トラックがスリップしてガードレールを突き破りもう少しで高架から落ちるところで止まったそうで、通行止めになっている。そんな訳で家の周りで今朝の富士を撮影しました。



午前中は大根、人参を収穫してみました。土から出ている大根はすべて抜くことにしました。昨日の雪で地面から出ている大根は痛まないうちに抜いた方が良いと思ったから。まぁ大きいのもあれば小さいのもあるけどしかたない。まだ少し早い気もするので土が被っている物は次回にしました。
人参は間引きを十分できなかったので残念ながら小さいのばかりです。もう遅いかもしれませんが今回間引きしたのでひょっとすると次回大きくなっているかも?これだけの大根、人参で3時間もかかってしまいました。抜いて、葉を切って、洗って、手足は寒さで痛くてたまりません。



午後には雪も解けたようなので、母の介護施設に寄ってきました。認知とは言え自分のことは覚えているようで、ヘルパーさんに「自分の子供を忘れる訳ないよ」などと言っているのを見るとあまり進行していないようだ。
さて明日は名古屋に戻る予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(田舎暮らし編16-27)

2016年11月24日 08時40分40秒 | 趣味

11月24日(木) 雪

いやぁー、大変です。今日の御殿場の田舎は雪です!
昨日、マリーナで先日の納会の後片付けをして御殿場の田舎に夕方着いた。
そして今朝は雪なんです。なんか積もりそうで車が出せません。畑仕事もできません。
もう車には雪が積もり始めました。せっかくの紅葉もこれでは・・・。



今日は田舎で沈殿。とにかく寒い。

(続き)
午後になってやっと雪が止んだ。
とにかく大根と人参の畑の雪かきをしておいたけど・・・。



明日は収穫してしまう予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(ウォーキング16-08)

2016年11月22日 21時00分30秒 | 趣味

11月22日(火) 曇のち晴

今日は鎌倉幕府を倒して建武の中興の立役者の一人、楠正成公の築いた難攻不落の山城・千早城跡を訪ねました。
早朝、名古屋を発ち京都で昔の仕事仲間の友人の車に同乗し大阪富田林市の隣の千早赤坂村に。
ここは楠正成公の誕生の地です。



千早城跡に行くには金剛山登山道を登って行くのですが、ほとんど標識もなく果てしない階段ばかり続きます。



行っても行っても階段が続きます。もう下着は汗でびっしょり。



やっと広場に出たけど、ここは千早城跡の入り口のようです。でも茶店は閉店しているし、人は誰もいません。



更に奥に進んで行きます。するとまた階段。



息は切れるし、人はいないし、友人と2人で黙々と登るのみ。やっと着いたかな?



でもここはまだ二の丸跡のようです。一応石碑があるので記念写真。



もうバテバテで恰好などかまってられませんでした。まだ奥に階段があります。本丸跡はまだ先に行かないと!



階段の幅が狭く、しかも落ち葉がいっぱい積もっています。訪れる人はどうもあまりいないようです。とにかくもうひと踏ん張り。
やっと本丸跡に辿り着いたようです。



本丸跡は明治時代に神社が建てられたそうです。でも無人の神社のようです。
まぁ大変だったけど何とか千早城跡を踏破しました。今回の千早城跡で100名城の内48城を無事達成しました。
スタンプは麓の土産物店でゲット。まぁ奈良の高取城跡といい、この千早城跡といい、結構疲れます。今回は特に階段ばかりで、行きは良いけど帰りは膝が痛くて正直蟹歩きで麓まで降りてきました。
京都から高速道路を乗り継いで富田林まで行ってもらったので電車、バスを乗り継いで行くよりもずいぶん早く行くことができ午後3時半には京都駅に着きました。おかげで京都駅でゆっくりコーヒーを飲み、ブラブラ出来る時間もでき有意義な一日でした。帰りの新幹線はもう眠くて眠くて、あやうく乗り過ごすところでした。
明日はマリーナに寄り、納会で使った備品の整理をしながら静岡の田舎に行きます。中々休んでいる余裕がありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(ヨット編16-22)

2016年11月20日 20時04分33秒 | 趣味

11月20日(日) 晴

今日は今年のヨットの締め括りの納会。天気は快晴、暖かくて気持ち良い一日でした。メンバーと今年ヨットを楽しんでくれた仲間を集めてささやかに芋煮とBBQで〆ました。例年は12月に行っていましたが今年は2週間早く店じまいです。昔は冬になっても船に乗っていましたが最近は寒くて体が動かないし、風も強くなる時期なのでしばらくお休みです。
昨日準備した食材もほとんど完食し、みんなに楽しんでもらったこと?と思います。まぁ独断の食材選びですからいろいろあるとは思うけど昨日一日かけて集めたのですから良かったと言ってもらえるとうれしいものです。
みんな揃って談笑することは人数が多くなるとできないかもしれないけど、それぞれが自由にだれかれとなく話しているのも良いものです。


今年のヨットはこれで終了。また来年の春に整備して何とか船出できるようにしたいと思います。
今年は15人の仲間に集まっていただきました。中々ゲスト全員に集まってもらうことはできませんが、非日常の一日をみんなに楽しんでもらえたらうれしいのですが・・・。
最後にみんなで記念撮影。








まぁいつまで続けられるかわかりませんが、とりあえず来年もできるよう頑張ってみます。
みんな!どうもありがとうございました。最近自分はみんながいるからヨットを続けることができるような気がしています。
またよろしくお願いしますね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2016年11月19日 17時26分41秒 | Weblog

11月19日(土)雨のち曇

明日はヨットの2016年納会と言うことで朝から走り回って一応準備終了。朝は日比野の魚市場、昼は養老のミートセンタ、午後は近くのスーパーと芋煮とBBQの材料を仕入れてきました。毎年年末に行う恒例の行事になっているけど材料にはいつも悩みながら購入している。もっとも例年の材料メモを見ながら、何か新しい材料を見つけ出そうとウロウロしているので結構時間がかかる。そして結局は例年とほぼ同じ結果になるのだが少しは変えてみる。今回はゴルフの連ちゃんの後なので少々バテテいる。まぁ明日はメンバーにお任せしてゆっくりさせてもらいます。

明日の天気はまずまずのようなので、ヨットの方もデッキ掃除、セールやシートの水洗い、船内清掃などできそう。来年は厳しい運営になりそうだが、自分からヨットがなくなると脱け殻みたいになりそうなので1年だけ延長することにした。まぁいつか止める時は来るのだがとりあえずなんとかしてみようと思う。今年は福岡でアメリカズカップの予選がアジアで初めて開催されます。少しはヨットに興味を持ってくれる人も多くなるのかな???今年からアメリカズカップは艇の条件を同じようにして操船技術を競う方向に変わって来たことも楽しみである。従来のようにお金をかけて速い船を造ることが勝敗の大きなファクターだったのに対し、これからはあまりお金をかけなくても参加でき、ヨットの操船スキルが大きなウエイトを占めるレースになります。日本チャレンジも3年でスポンサーが付かなくなって参加できなくなったのですが今年からは参戦するようなので頑張ってほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(ゴルフ編16-16・17)

2016年11月18日 18時26分41秒 | 趣味

11月17日(金) 晴

昨日、本日と連ちゃんのゴルフ三昧。結果は先週よりは良かったものの前半につまづき、後半に持ち直すパターンは相変わらずです。
昨日は岐阜の初めてのコースで元の職場の仲間に誘われて参加。最初の4ホールで33も叩いてどうにもならなくなってしまったけど、特に最悪だったのはショートホールでバンカーに入れ6発も打ってしまったこと。あごの高いバンカーでサウンドウェッジを取りに行かずにピッチングウェッジで出そうとして、出ずに意地になって打ったのが失敗の元となってしまった。もう少し冷静に時間をかけてでもサウンドウェッジを取りに行く余裕があったら10になることもなかったのに!自分もパー3のショートで10も叩いたのはゴルフを始めた頃以来でした。前半も終わりに近づいた8番、9番ホールでやっと本来のショットが出来てボギー、パーとしたものの時既に遅しでなんと62。先週に続き前半60台と言うスタートでした。昼食にハイボールを飲んで、あまり考えずに淡々とスイングしていたら後半は50とまずまずのスコアになりました。パー1つ、ボギー4つ、ダブルボギー2つ、トリプルボギー2つと安定したゴルフができました。

ゴルフ場での表彰式&パーティ(自分は13位であまり関係なかった)を終え、名古屋に戻り、居酒屋Duoのボジョレーの会に参加。美味しいワインを少々飲み過ぎたようです。自分はあまりワインは飲まないけど今回は周りの女性たちに触発されてちょっと飲み過ぎ。でも良いワインだったのか美味しく飲めました。

そして今日は朝6時過ぎに家を出て桑名のゴルフ場に直行。元の会社のゴルフ仲間との月例ゴルフ。昨日のアルコールは抜けたものの少々バテ気味。でも今日はショットは良かったのですが前半は2ndのフェアウェイウッドがいつもより飛び過ぎてOBを連発して調子が良いのやら悪いのやらわからずのラウンドになってしまった。パーも取れている割にはOB2発、バンカーでのトラブル続きでまたもや前半は60。後半は焼酎の水割りを飲んでまぁ比較的安定したゴルフでパー2つ、ボギー1つ、ダブルボギー3つ、残り3ホールはトリプルボギーで52でした。つまらないミスをアプローチショットでやってしまった割には52でしたからまぁまぁです。ミスの原因もわかっているのでこちらは修正可能なこと。1打目、2打目のショットはほぼ自分の思った通りのショットができたので満足できる結果です。
もう一度ゴルフの機会があれば今度は前半も修正できたスイングで良くなると思いますがまぁ今年はこれで打ち止めかな。

この2日間のゴルフで体はボロボロ。でも明後日のヨットの納会に備えて明日は休養を取りながら準備します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(田舎暮らし編16-26)

2016年11月16日 22時21分51秒 | 趣味

11月16日(水) 曇

昨日のサッカーの試合は久しぶりに手に汗を握りました。もちろん勝ったこともありますが、それ以上に選手が良く動き攻撃的で活気に満ちた試合にしてくれたことが一番でした。まぁメンバーも若くて動きの良い選手を使ったことが試合をおもしろくしてくれたような気がします。

ところで私は昨日から御殿場の田舎に行き今晩名古屋に戻って来ました。昨日は母の介護施設に行き支払い等の事務処理をすませ、母とも少し話して来た訳ですが、最近の母は体調も良いようで安心です。
そして今日は田舎の畑で茄子や胡瓜の畑の整理をし、大根を数本抜いてきました。もう収穫できるのか、もう少し待った方が良いのかよくわからないけどとりあえず今回持ち帰り、良いようなら次回収穫します。人参はまだ小さいので今回は止めましたが、もう大きくならないのかもしれません。昨年も小さいのしかできなかったのでだめかもしれませんが、今年は結構間引きしたのですが・・・。
まぁ今回は1泊2日と言う短期間での田舎でしたのでいろいろやらなければならないことが十分できませんでしたが次回はもう少しゆっくり片付けてくるつもりです。

明日は元の会社の現役とのゴルフ、夜は居酒屋Duoのボジョレーの会に参加させていただき、明後日は元の会社のOB仲間とのゴルフ、そして日曜はマリーナでヨットの納会を予定しているので準備に奔走することになりそうです。と言うことで今週はこれから大忙しになりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2016年11月13日 20時34分22秒 | Weblog

11月13日(日) 曇

今日は何もない一日。そこで今回も蒙求物語からの話ですが原典は無視して書きましょう。

中国の歴史上の美人と言えば四大美人が有名ですね。その中の一人西施の話です。
西施は今から2500年ぐらい前の春秋時代の越(えつ)の人でした。絶世の美女と言われ、越王句践(こうせん)見初められますが、越王はこの美女を敵対する呉王夫差(ふさ)に献じて呉王を骨抜きにしようとたくらみます。そして予想通り呉王夫差は西施を寵愛し国を傾けてしまいます。そんな美人の西施が心を病んで額を顰めて(しかめて)皺をよせる姿を見て、里の醜い女が額を顰めさえすれば美人になれると思って真似をしたら更に醜悪な女になったので、その夫をはじめ周囲の人々もみんな逃げ去ってしまったとさ。

この話は元々は「荘子」の中にある話で、ここから唐の時代に蒙求物語の中に取り入れられた話です。まぁ荘子流に解釈すれば人は自分を知らずに妄(みだ)りに言行を飾って世を欺こうとしても藪蛇ですよ。と言ったことなのでしょう。

この話には更に続編があって、顔を顰(しか)めたり、眉を顰(ひそ)めることを「顰蹙(ひんしゅく)」と言い、良くないこととして人々から嫌われ非難されることを「顰蹙(ひんしゅく)を買う」と言うようになったそうです。
現代においても良く使われる言葉ですが元を辿ると良く意味がわかりますよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする