”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2022年10月30日 19時22分04秒 | Weblog
10月30日(日) 晴

 ゴルフは楽し

昨日御殿場の田舎で親戚の法事に出て、終了後名古屋に戻って来ました。出発が午後2時過ぎになってしまったため今回は一般道を使わずに新東名で戻ってきたので午後6時前に名古屋に到着しました。土曜日なので高速道路は3割引きでしたのでまぁ助かりました。
そして今日は1か月以上前に予約していた長島スポーツランドのショートコースでゴルフ。今回は若い女性ゴルファー2人とラウンドさせていただき楽しく回らせていただきました。まぁショートコースでパー2つと言うのはちょっと問題ですがほとんどボギーだったのでそんなものかもしれません。まぁ一緒にラウンドした女性たちも思っていた以上にいいショットをしていたので、あとは50ヤード以内のアプローチが慣れて来れば結構スコアは良くなるような気がしました。今日は天気も上々で後続の組にも待たせることなくスムーズにラウンドできたのが何よりでした。
11月はコンペが2回予定されていますが、また練習を兼ねてみんなとラウンドできたらと思う一日でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年10月25日 11時51分09秒 | Weblog
10月25日(火)曇

 予定を少し変更して

今日は寒波で寒いとの予報もあって明日から御殿場の田舎に行くことにしました。それに今週は金曜に名古屋に戻る予定でしたが従弟の家の法事が土曜になったため法事を終えてから名古屋に戻ることにしました。田舎ではサトイモを収穫しなければならないし、先々週の造園業者による土手の草刈り、整地の後始末やら支払をしなければならない。また下の弟の見舞いにもちょっと顔を出してこようと思っています。同級生に作っていただいた梅ジュースの大きいボトルも飲み終わったので返却してきます。まぁそんな訳で相変わらずバタバタです。
戻ってきた翌日はゴルフを始めたばかりの女性二人とショートコースに行く予定ですがちょっと自分の方が心配になってきました。まぁハーフなので何とかなると思っていますが多分疲れで意外と力が抜けて良いかも・・・?
まぁいつになってもバタバタしているのは何なんでしょうね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年10月22日 23時43分25秒 | Weblog
10月22日(土) 晴

 うれしいことも

今日は科学館の打合せがありました。2月に実施する科学工作の出し物を決定する打合せです。まぁ自分もフィギアスケートの人形が磁石で回転する工作を出しましたが残念ながら選んではもらえませんでした。もっとも選ばれたら事前に材料を準備したり資料作成などちょっと大変なので、参加することに異議ありでよかったのですが。それにしても中々新しい出し物と言ってもコスト20円/人以下でそんなに簡単には出てこないようです。まぁ自分のも大したことはないのですがかと言ってこれはと言うものも中々ないものです。まだ出前で行う科学工作の方が少しコストをかけてできる分面白いものができそうです。
ところで一昨日の元の会社のOB総会で先輩から昔私の預かった新入社員の子が43歳の若さで社長になってTVに出るからと言う話を聞かされた。そんな訳で昨日の夜放映されたTV番組を録画し本日拝見させてもらった。あの頃から20年経って輝く女性社長になった姿を拝見しうれしく思いました。まぁ当時のことを思い出しながら、東京に転勤させて、その後東京での仕事の状況やら結婚の報告を受け、さらに退職して別会社に転職することを聞いた時は少し心配もしましたがそれから10年よく頑張ったなと思いうれしくなった。まぁこれからが大変だと思うけど頑張って欲しいと願うだけです。まぁ自分が何かしたと言うこともないのだけどうれしいものですね。年を取ったと言うことかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年10月21日 13時16分47秒 | Weblog
10月21日(金) 晴

 慌ただしい一週間

名古屋に戻って今週は結構慌ただしく過ごしている。火曜日は科学館ボラの打合せと夜は来週末のゴルフの打合せを兼ねたディナー、翌日も別人とゴルフの打合せディナー、昨日は元の会社のOB総会その後行きつけの病院に行き24時間心電図計測の装置を体に付けて今日に至っている。まぁ夕方には病院で計測装置を外してもらうことになるが体を動かしにくいので家でおとなしくしている。まぁ自由な体になったらちょっと飲みに行きたいものだ。
さらに明日は科学館で2月の出し物の打合せ。一応磁石を使った科学工作を考えているが採用されるかどうかはわからない。まぁ参加者全員が科学工作の出し物を考えてくるのでどちらでも構わないのであるが。
そんな訳で慌ただしく一週間が過ぎようとしている。まぁ来週は御殿場の田舎に行き、キヌサヤ、ソラマメの種蒔きと従妹の家の法事に行って名古屋に戻ってゴルフの予定です。まぁ不整脈が進行していなければ良いのですが?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年10月18日 08時23分18秒 | Weblog
10月18日(火) 晴

 伊達政宗公の仙台城跡

今日は昨日の続き、仙台での城巡りです。
10月14日昼に国府多賀城から仙台に戻って昼食も摂らずに市内観光バスで仙台城跡に行きました。青葉山を東北大学の校舎をみながら30分ほどで仙台城跡に到着。

さすがに伊達政宗公の築いた城です。本丸跡はとにかくバカ広い。

仙台城は青葉山一帯に築かれた大きな城です。大手門の石垣は中々見応えがあります。

行きは市内観光バスで一番高い本丸跡の近くに着き、帰りは城跡の全体を見ながら青葉山を麓まで歩いて下りました。まぁ実際は下から歩いて上がりたいところですが時間的制約もあって下りだけ歩くことにしました。
麓には広瀬川と長い堀があります。

この堀沿いを歩き、更に地下鉄の駅まで歩きます。歩数計は2万歩を超え足が痛くてもう早く歩けません。まぁ何とか地下鉄の駅に着き、近くで催されていたイベント会場で牛タンカレーパンを購入し昼食です。
その後仙台駅に戻り、お土産などを買って午後3時の新幹線で帰路に着きました。この日は御殿場の田舎の家で途中下車です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年10月17日 07時40分17秒 | Weblog
10月17日(月) 曇時々雨

 陸奥の国府・多賀城

10月14日、仙台から早朝に東北本線で国府多賀城駅に向けて出発。当日は仙台城跡をみてから多賀城に行く予定でしたが、前日に仙台駅の情報案内所で午前9時からバスが出ると言うことで時間短縮のため先に多賀城に行くことにしました。この日は前日の寒さが嘘のように快晴です。
さて多賀城は奈良時代に蝦夷対策の拠点として築かれた陸奥国の国府となった所です。多賀城駅から徒歩で10分ぐらいで南北大路に着きます。

ここは現在整備中で多分来年には古代城郭が出現することでしょう。小高い丘を登ると政庁南門跡があります。もっとも礎石だけですが看板で当時の建物を想像させてくれます。

広い平坦な原を更に奥に進むと政庁正殿跡があります。と言っても礎石だけです。

看板で当時の建物の様子が描かれています。

まぁこの広大な敷地の上に立ち、建物を想像すると何だか古代にタイムスリップしたような感覚になります。平安時代には坂上田村麻呂もここに逗留していたようです。日本百名城にはこんな古代の城跡も2,3ありますが、ここは結構整備されていて当時の陸奥国の都だったことを感じさせてくれます。
現在いくつかの復元した建物を建設中のようなので来年以降はもっと古代のロマンを掻き立てるのではないでしょうか。まぁ機会があればまた来てみたいところの一つです。
その後多賀城廃寺跡にも足を延ばしてみました。

まぁここは寺跡と言うだけで何もないところでした。とりあえず行った証拠として碑を写真に収めました。
ここでは百名城スタンプを東北歴史博物館でゲットできると思いきや多賀城の政庁跡の奥にある管理事務所だと言うことで再度、多賀城跡に登ることになってしまった。実は管理事務所は政庁正殿跡の奥の丘を下ったところにあって建物が見えず、戻ってしまったのです。まぁ2回も丘を登ってしまい、仙台に戻る予定の電車に乗り遅れてしまいました。
とにかく昼前に何とか仙台に戻り、昼食も摂らず仙台城跡行きのバスに飛び乗ったのですがこの続きはまた別途とします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年10月16日 07時21分39秒 | Weblog
10月16日(日)晴

 白河小峰城

13日名古屋を出発し百名城巡りを再開しました。4月の萩、津和野に続き、今回は東北の3城を訪問する予定です。当日は新幹線で一路白河へ。
JR白河駅のすぐ前に白河小峰城はあります。この城は元々は陸奥への関門として結城氏が治めていた地ですが江戸時代に幕府の命で丹羽長重が10万石の居城にふさわしい城郭を築城したのが始まりです。

公園を抜け小峰城のシンボルである三重櫓に入っていきます。

この三重櫓は幕末の戊辰戦争で焼失してしまいましたが、のちに再建されたものです。

白河小峰城は東北の石垣造の三大名城と称され高石垣が有名です。ちなみに東北の石垣造の三大名城は他に会津若松城、盛岡城があります。

実は城の周囲に築かれたこの石垣は10年前の震災で崩れてしまったようですが地元の人たちの努力で完全修復されました。

白河小峰城は丹羽氏のあと松平氏、本多氏、阿部氏など徳川の譜代大名が治めますが特に寛政の改革をした老中首座、松平定信の居城として町おこしなどが行われています。
自分は今回初めて白河小峰城を訪問した訳ですがお気に入りの城の一つになりました。まぁ白河は関所跡や南湖庭園なども有名ですが再建された城ではありますがいい城です。あまり来る人もないようですがJR白河駅のすぐ近くですし一度ご覧になってほしい城の一つです。
当日は小雨の降る寒い日でブレザーを持って行って助かりました。
その後東北本線で郡山まで北上し、新幹線で仙台に向かいました。
仙台では宿の東横インにとりあえずチェックイン。その後夜の仙台繁華街を歩きながら牛タン定食で一杯。ちょっと高かったけど美味しかった。ただつまみに頼んだ牛タンフランクはあまりお勧めできませんでした。
さて翌日は奈良時代、平安時代に栄えた国府多賀城とご存じ伊達政宗公の青葉城あとに行きます。それはまた別途。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年10月12日 22時03分14秒 | Weblog
10月12日(水) 晴時々曇

 城巡り再開

今日は12月に予定している小学校への科学工作授業の準備会。今回は小学5年生向けの授業で2時間かけて行う「からまり時計」の準備です。まぁ材料がいろいろあるので分担して準備しましたが一日では終わらず来月再度続きの準備をすることになった。先月一度学習会に参加しているので作る物はわかっているのですが子供たちが2時限でできるように材料を準備するのが結構大変です。まぁとりあえずあと1回で準備は完了しそうなので一安心です。
ところで明日からは城巡りの旅に出ます。4月に萩、津和野を訪問して以来になりますが100名城巡りも残り24城。今回は白河小峰城、仙台の青葉城、さらに東北本線の国府多賀城に2泊3日の予定で行ってきます。今回3城行けば残りは21城です。まぁ年内に残り20城以下にできればと思っています。この城巡りは別途機会を見て紹介したいと思います。今回はすべての城が東北本線上なので途中下車をしながら行ってくるので比較的楽そうです。もっとも何があるかわからないこともあるでしょうけど・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年10月10日 23時09分38秒 | Weblog
10月10日(祝・月)晴時々曇

 二住生活の問題点

月に2回か3回御殿場の田舎に行って名古屋と田舎の二住生活をもう5年近くしている。そんな中でいつも直面していることは名古屋に戻った翌日のあわただしさがある。とにかく戻った翌日はパソコンのメールの処理、留守中の郵便物の処理、録画しておいたテレビ番組の視聴などに結構時間が取られてしまう。それに加えて名古屋に戻って来る時は病院の予約、科学館ボラの打合せ、元の会社関係の行事などがある。そんな訳で意外と忙しくしている。更に今回は木曜日から白河、仙台方面の城巡りに行く計画をしている。そのため時刻表を見ながら行程を作成している。まぁそんな訳であまりゆっくりする暇もない。もっとも田舎は田舎で家の管理上の処理やら畑の作業に加えて炊事、洗濯、掃除などすべて一人でやらなくてはならないのであるが。
まぁそれでもいろいろやる事が多くて忙しくしているのは何もないよりは格段に良いと思っている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年10月09日 20時34分51秒 | Weblog
10月9日(日) 曇のち雨

 予定延長

本日御殿場の田舎から名古屋に戻りました。金曜に戻ってくる予定で出かけたのですが、かねてから依頼していた造園業者が8日に来ることになったので田舎の滞在を延長せざるを得なくなりました。実は7月から田舎の屋敷周りの土手の整地をお願いしていたのですが中々やってもらえず、5日の日にちょっとクレームを入れたのですが急遽やっていただけることになった訳です。一応催促した手前立ち会わない訳にはいかず滞在を延長しました。もっとも御殿場は6日、7日と1日中雨で畑の作業も何もできず唯一雨が止んだ8日は自分にとっても結果的には好都合だったわけです。もっとも雨の2日間は最悪。御殿場は昼でも10℃で田舎に置いてあったジャンバーを引っ張り出す始末でした。まぁすることもなかったので時の栖の温泉に行ったり書斎の本の整理などをして過ごしました。8日はやっと作業ができる状態になったのですが造園業者のトラックが3台入るため自分の車を駅の駐車場に置きに行ったり、作業を見ながら自分も畑の草刈りやら片付けをして一応予定した作業は終えることができました。家の周りに生い茂った雑木、蔓草、竹などは造園業者の手によって綺麗に取り除かれすっきりしました。まぁちょっと綺麗になりすぎて隣の家が丸見えなのはちょっと気になりますがたまに行くだけだから良いと思います。もう1日ですべて出来上がるとのことですがこちらも名古屋に戻らなければならないため留守中にすべてやってもらうことにしました。まぁ次に田舎に行った時には少し周りに垣根となるようツツジなどを植えようかと思ってます。
まぁ今回は5泊6日と結構長く田舎に滞在してきましたがこれから冬にかけて畑の囲いなどをきちっとしようと思っているのでまた長くなることもありそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする