”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2024年09月01日 23時12分47秒 | Weblog
9月1日(日) 曇時々雨

 制多迦童子

今日から9月になりました。相変わらず台風の影響はありますが今日の名古屋は比較的落ち着いた天気でした。これ以上の被害がなく過ぎ去って欲しいと思います。今日は科学館で小学校の授業の準備会でした。私は小学2年生の授業を担当することになり虹に関する工作の準備で結構疲れました。まぁ毎年やっていることなので材料さえ準備できれば何とかなります。とりあえず材料の準備は完了しました。
ところで制多迦童子をご存じでしょうか。まぁ自分も聞いたことはあっても良くは知りませんでした。多分不動明王は良く知っていることと思います。まぁ不動明王は大日如来が教化し難い衆生を救うため忿怒(ふんぬ)の姿となったのを現わしていると言われています。そして不動明王は二人の童子を従えています。衿が羅(こんがら)童子と制多迦(せいたか)童子です。衿が羅童子は小心で従順な従者と言われていますが制多迦童子は不動明王の心を知らない者たちへの忿怒の心を持った童子と言われています。そのため顔を真っ赤に染め頭髪を5つに束ねた五髻(ごけい)にし、左手に金剛杵、右手に金剛棒を持った姿で現わされています。仏典では悪性の者とされているのですが果たして悪性とはどういう意味でしょうか?単純にワルと言うのではなく真っ直ぐな心を持っているが上に何かとトラブルを引き起こすけど正義感を持っているような意味に自分は解釈しているがどうでしょうか?まぁ孫悟空のようなことかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする