”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話(ヨット編19-03)

2019年04月29日 20時44分07秒 | 趣味

4月29日(祝・月) 曇

   平成最後のクルージングはラグーナ食べ歩き

今日はあいにくの曇り空とやや強風。今年最初でかつ平成最後のクルージングでした。
H木さんのゲスト3名を迎え、クルーは私とH木さん、M島さんでした。曇り空なので強い風がやや寒く感じられます。おまけに今日は東風なのでラグナマリーナに行くには向かい風。タックを繰り返しながらの機帆走で約2時間半で到着。お魚市場で焼き大あさり、イカ焼き、まぐろ鮨、金目の煮つけと食べまくり、試食コーナーでもいろいろなエビセンを食べまくりお腹はいっぱいです。ゲストさんたちはラグーナの中のショッピングコーナーを見て歩いたようで集合時間もオーバーでした。まぁ楽しんでいただけてなによりです。
帰りは追い風になったので1時間半でマリーナに無事帰港。マリーナレストランでコーヒーで冷えた体を少し温め解散。
今年最初のクルージングでしたが、まずまずの帆走ができました。今年は年齢的にも最後になるかもしれないので悔いのないように楽しみ、ゲストさんにも思い出に残る海の楽しさや厳しさを伝えられたら良いのですが・・・?

さて明日は雨の予報ですが御殿場の田舎に出かけます。いろいろな夏野菜の植え付けをして4日に名古屋に戻ります。そして5日はY田さん家族にヨットを楽しんでもらいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(ヨット編19-02)

2019年04月28日 18時53分31秒 | 趣味

4月28日(日) 晴

   2019年ヨット活動スタート!!

今日はヨット整備最終日。今回もH木、M島、Y田、Iのメンバー4人のみ。セールの装着、船内整理、エンジン点検、給油、ビルジ汲み出しを終え、試験帆走のため海に出る。風は最初に相応しい微風。約半年ぶりの帆走でしたが順調です。



若干の問題点はあるものの帆走にはあまり影響なし。今後徐々に調整することとして、とりあえず今年のヨット活動をスタートすることにしました。
早速明日はH木氏のゲスト3名を招いてラグナマリーナに行ってきます。この時期はまだ海面が冷たいので魚釣りは1か月先になります。それまでには若干の問題点も解決しておきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(ウォーキング編19-01の3)

2019年04月28日 07時47分05秒 | 趣味

4月28日(日)晴

   4月25日城巡りウォーキング最終日

広島を拠点とした城巡りも最終日です。
広島に滞在した3日間の空いた時間を使って広島城、原爆ドーム、縮景園と行きたかったところはほとんど歩いて回ってきました。広島城は初日に行ったのですが、二日目の郡山城のあとは原爆ドーム、そしてこの日は午前中に浅野氏の庭園、縮景園に行ってきました。



原爆ドームのある平和公園は外国人観光客と修学旅行生であふれていました。戦争の爪痕とはなんとも痛ましいものですね。
縮景園は浅野氏の別邸となった庭園ですが原爆投下にによりたくさんの遺体が発掘された場所でもあったようで慰霊碑もあります。名前の通り景観を縮小した池泉回遊式庭園です。実は富士山を模した築山は日本の庭園では一番高いのだそうです。



広島を後に在来線で2時間。福山に行きました。福山城は駅のすぐ横にあるので簡単に行くことができます。この城は水野氏、松平氏、阿部氏の城で伏見城の建物が移築されたようですが空襲で焼失し再建された城です。



福山からまた在来線に乗って岡山まで1時間。岡山から新幹線で名古屋に戻りました。

さて4月28日はヨット整備の最終日、これから艤装、試験帆走に出かけます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(ウォーキング編19-01の2)

2019年04月27日 08時11分54秒 | 趣味

4月27日(土) 晴

 城巡り続編は毛利元就の本拠となった西日本最大の山城・郡山城跡

4月24日(水)朝から小雨の降る中を広島の宿から出発。広島バスセンタから安芸高田市行きのバスで1時間半。朝食はバスセンタ内のパン屋でコーヒーとパンで済ませ、昼食の弁当を購入して出発。乗客は2人だけ。
安芸高田市役所前で下車。とりあえず麓の歴史民俗博物館で百名城スタンプを押印し、毛利氏発祥の歴史や城跡の出土品を閲覧。昨年訪れた月山富田城の尼子氏との郡山戦争に勝ったことから毛利氏の躍進が始まったようです。郡山城の地図で受付の女性から説明を受け山城の本丸を目指しました。こんな雨の中を本当に登るんですか?と言われたけど今日しか時間がないのでと出発。



雨でぬかるんだ山道を少し行くと毛利元就の墓があります。



ここには「百万一心」の碑があります。郡山城改修に際して元就が人柱の代わりに百万一心と彫った石埋めさせて工事がうまくいったと言う伝説に基づくものです。



さてここからが大変です。雨の中、頂上の本丸まで1時間です。



傘が邪魔になって途中からは雨に濡れながらとなりました。もっとも森の中なので意外と濡れませんでした。それより湿気と汗で大変です。何とか二の丸跡にたどり着きました。



写真左上の霞がかった先が本丸です。もう一息です。



やっと本丸に辿り着きました。まぁよくこんな山の上に城を造ったものです。しかも本丸を囲むように二の丸、三の丸、家臣の曲輪があったのですから。まさに難攻不落の拠点だったのでしょう。三の丸跡、厩の壇跡、勢留の壇跡を見ながら下山。雨で昼食が食べられません。数年前天空の城竹田城を前野氏と登った時以来の雨です。あの時は他にもたくさん人がいましたが、今回はまったく人に会うことがありませんでした。麓近くの展望台に雨を凌げる所があったので濡れた上着を乾かしながら昼食の弁当を一人寂しく食べて一服。
帰りの広島行きのバスは1時間に1本。まぁきつかったけど来て良かったと思う城跡でした。
広島に戻ってバスセンタの近くの平和公園で原爆ドームを見たり、慰霊碑でお祈りをして宿に戻りました。とにかく疲労困憊の一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(ウォーキング編19-01)

2019年04月26日 12時10分34秒 | 趣味

4月26日(金) 曇

   広島を拠点に4つの城を巡ってきました

4月23日から2泊3日で広島周辺の日本百名城を巡ってきました。連休前と言う事もあってかどこも閑散として、ゆっくり見て歩くことができました。
4月23日朝7:25の新幹線で一路広島へ。広島から在来線で1時間、岩国到着。路線バスで錦帯橋まで。岩国バスのクッションは最悪でしたが、錦帯橋はすばらしい。



写真中央上部の山の上に岩国城が見えます。まぁよくこんな山に上に城を造ったものです。岩国城は毛利元就の次男吉川元春の息子の広家が築いた城ですが、築城7年にして一国一城令によって廃城となります。現在の天守は昭和32年に再建されたものです。



岩国は白蛇の生息地のようですが、自分は不得意なのでパス。レンコンが有名のようなのでレンコンせんべい、レンコンコロッケを食べて昼食はなし。
午後3時過ぎに広島に戻って急遽広島城に行くことに。翌日が雨予報なので予定を繰り上げました。



広島城は元々は毛利輝元の城でしたが関ケ原以降福島正則が入ったのですが、城の石垣を幕府に無断で修築したことにより改易。以後浅野氏が明治まで続くことになります。その後陸軍の部隊の基地となって原爆投下により壊滅しました。その後再建されたのが現在の城なのです。ただ城内の展示物には浅野家遺品が多数残っていることには驚きました。
早朝から強行スケジュールになってしまったが午後6時には旅館にチェックイン。夜は紙屋町の狭い居酒屋でビールと広島焼で夕食。疲れていたためかフラフラになって宿に戻りぐっすりでした。
翌日は雨の中をバスで一時間半安芸高田の郡山城跡に登ってきましたが、この話は別途とします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2019年04月22日 22時54分22秒 | Weblog

4月22日(月) 晴

   明日から広島、岩国、福山へ

昨秋から考えていた行程で旅に出ることができます。まぁ最近楽しみと言うよりライフワークの義務行程みたいになってしまったけど、暖かくなって城巡りに出かけられるタイミングになりました。思えば昨年も4月に山陰の城巡りでした。5月になると畑の管理やヨットやゴルフの予定が入って中々出かけられないので、今年も思い切って連休前になんとか押し込みました。今回は広島を拠点に岩国、吉田郡山、広島の城を巡り、帰路に福山に途中下車して4つの城や城跡をみてくるつもりです。100名城も残っているのは遠い所ばかりになってしまったので日帰りと言う訳にはいきません。人は暇だから行けるだろうと簡単に言うけど中々そう言う訳にはいかないのです。
巡り始めてから5年目に入るというのに、今回を入れても64です。まだまだ先は長いけど年齢も考えると少し加速しないと・・・。昨年は4月の5城だけでしたので今年はもう少し行けるように計画しています。まぁ今回は今年の手始めと言うことかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2019年04月21日 08時10分18秒 | Weblog

4月21日(日) 晴

   ブラインドセーリングでの太平洋横断に拍手

昨日いわき市の小名浜港にブラインドセーラーのヒロさんと補助のダグさんがサンディエゴから55日間の航海を経て無事小名浜港に着いた。世界初のことだそうだ。6年前、辛坊さんと小名浜港から出航しクジラに衝突して遭難したことを覚えている方も多いと思う。あれから6年、ヒロさんが再度ダグさんと言うパートナーを得て太平洋横断のチャレンジに成功した。まぁ自分はセーラーの成り損ないのようなものだからとてもマネのできないことをしかも全盲と言うハンデの中で成し遂げたことはすごい航海の中では32m/sの強風もあったと言う。自分は10m/s以上も吹いたらもうとても自信がない軟弱セーラーなので二人には改めて敬意を表したい。補助者のダグさんも未経験から1年程度の練習で今回の太平洋横断に臨んだそうですが、こちらもすごいことだと思う。
20年近く前、堀江健一さんがビア樽ヨットで3度目の単独太平洋横断した時以来の感動でした。あの時は自分も少し関係していたからと言うこともあったが、今回はまったく関係ないのですがすごく感動するとともにうらやましくも思いました。
何事も成し遂げようとする強い意志と覚悟があれば必ず成就すると言うことなのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2019年04月20日 08時19分43秒 | Weblog

4月20日(土) 晴

   高齢者の自動車事故多発に複雑な心境

7時間もかけて名古屋に戻ってきました。昨日は高齢者による自動車の暴走事故があったり、Uターンでバイクと衝突事故を起こしたりと嫌な事故が多発した日でした。自分も今年から高齢者講習を受けなければならなくなった身としては複雑な気分です。どうしてそんなことになるのか自分では理解できないけど、最近高齢者による事故が多発している現実を受け入れざるを得ない。自分も毎月何回か長距離運転で御殿場の田舎に行っているので他人事でもない。自分は昔に比べて意識的に慎重な運転を心掛けているつもりだが、これからますます高齢者に対する風当たりが強くなることを思うと複雑な気持ちになる。
現在自動車各社が取り組んでいる自動運転技術の早期導入が必要になっていると言うことかもしれない。現代社会においては車は必需品です。特に田舎においては無くなったら生活できないものです。生活環境や家族環境を考えると高齢者になっても車を運転せざるを得ない社会でもあります。幸いGPSの精度も増し、ロボット技術も進展した今日、自動運転技術は必要不可欠になってきました。5年後には車も変わっていると良いのですが・・・。
さて今日は科学館でものづくり教室です。今までで一番複雑なビリビリUFOを子供たちと作ります。まぁちょっと不安はありますが頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2019年04月16日 22時15分16秒 | Weblog

4月16日(火) 晴

     あのノートルダム大聖堂が・・・


もう17年も前の話ですが、自由行動となったパリで行ったのはルーブル美術館とノートルダム大聖堂でした。まぁ他の若いメンバーはベルサイユ宮殿に行ったりで残った自分はパリ市内の地図を片手に一日中歩き回った記憶があります。その中でたまたま行ったのがノートルダム大聖堂でした。聖堂内は薄暗かったけどステンドグラスが美しく印象的でした。あのノートルダムが火に包まれている映像を見てすごく残念です。千年近く前に建てられたゴシック建築の価値のある建物だけに残念でなりません。まぁいろいろな歴史的建造物の大半が火災で焼失してしまっている現実は世界共通のことなのかもしれません。

ところで今日は暖かくて畑の作業もはかどりました。まぁちょっとフラフラになって何、バッもする気になりません。まぁ少し休んだので大丈夫かな。田舎の近くの田んぼには菜の花が一面に咲いて、バックの富士山との取り合わせが気に入ったので写真を撮ってみました。



やっぱり写真にすると・・・・?もっと鮮やかな黄色だったんだけどな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(田舎暮らし編19-04)

2019年04月15日 20時24分32秒 | 趣味

4月15日(月) 晴

    畑も忙しくなってきました

御殿場の田舎に来ています。先週は2回も雪が降ったそうでしたが、今日はほんとうに暖かい。
とりあえず今回は母の介護施設の支払いと高額介護療養費の支給申請書を町役場に提出することが目的ですが、この機会に夏野菜の種蒔きと畑の準備をします。連休にすべて植え付けをするために今回は予定の作物の準備を済ませるつもりです。スイカとトマト、枝豆を植える予定の場所の土づくり、ズッキーニとオクラとトウモロコシの種蒔き、茄子、胡瓜、ピーマン、鷹の爪の苗床の準備を始めます。
まぁいつもたくさんの種類は作るんですが、動物にやられたり失敗したりで収穫は未定です。とりあえず田舎に来る目的が母の介護施設の訪問だけでは退屈なので畑の世話することで田舎暮らしも結構忙しく楽しくなります。まぁ収穫は付録みたいなものかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする