”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2012年05月30日 20時43分05秒 | Weblog

5月30日(水)晴時々曇

久しぶりに一球一球手に汗にじむプロ野球を見させてもらいました。今日の巨人対楽天の試合でしたが、両エースのすばらしい投げ合いでした。楽天の田中投手も復帰第一戦ですばらしいデキだったと思いますが、巨人の杉内投手が良すぎました。7回の高橋のホームランで巨人がリードしてからの杉内の投球は一球一球見ている方も緊張しました。8回もパーフェクトに抑え、9回も2アウトまでパーフェクトですから、夢の完全試合に期待が膨らみました。1994年の槇原投手以来の完全試合が目の当たりに見れるかと思ったのですがフォアボールで残念でした。でも次の打者を三振に取りプロ野球75人目のノーヒットノーランを達成した杉内投手は立派でした。14奪三振もすごいですよ。14奪三振のノーヒットノーランですから完璧なピッチングだったと思います。27のアウトの内半分以上の14の三振なのですから。

久しぶりに興奮してしまいました。巨人ファンの僕としてはほんとうに気持ちの良い勝ち方でした。4月の頃はプロ野球も見る気もしませんでしたが、5月に入りプロ野球を見る機会が俄然多くなりました。誰でもそうですがファンのチームが勝っている時は気分が良いものです。この調子で勝ち続けてくれると僕の調子も絶好調になってくるのですが・・・。
今日はここまでです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2012年05月29日 20時32分55秒 | Weblog

5月29日(火)晴一時雷雨

相変わらず、変な天気が続いています。上空の寒気団が居座っているためだそうですが、地球も小氷河期に入る時期だそうですが、それと関係あるのかもしれません。

ところで東北の震災の復旧にはまだまだ時間がかかりそうですが、ある人の話では現代の災害復興はマイナスからの復興になってしまったから昔のように行かないそうです。確かに昔は家がつぶれてもまた建てれば良いと言ったゼロからの復興だったと思います。しかるに現代では貨幣制度の発達に伴い、多くの人達がローンで住宅を建てるようになりました。ローンの返済が終わらない内に家が壊れてしまうのですから、マイナスからの復興にならざるを得ない訳です。ゼロからの出発とマイナスからの出発では精神的にも物理的にも大きな違いがあります。ゼロからだったら汗水たらしてプラスになっていきますが、頑張ってもマイナスから抜け出せないとしたら厳しいですよね。日本と言う国は元来災害の多い国だったので、簡単に作り直しができ、手近な木の文化根づいた国だった訳です。そして貨幣制度が発達していなかった時代はローンなどと言う信用貸し自体ありえなかった訳です。ところが戦後アメリカ流の金融制度の導入と国の持ち家推奨政策により、手持ちのお金がなくても家を持てるようになりました。自然災害に遭うことがなければすばらしい世の中になったと言えます。しかし、つい最近まで我々自身もあまり考えていなかったことが起こってしまい、至る所でマイナスからの出発を余儀なくされているようです。

そんなことを考えていると、自由主義経済一辺倒ではない新しい自由主義が必要になっているのかもしれません。ギリシャに代表されるヨーロッパの問題も借りられるだけ借りて来た状態での再建はやはりマイナスからの再建になるため難しくなっているような気がします。多分日本も同じ問題を抱えている訳ですから、前例主義の官僚機構ではどうにもならないような気がします。マイナスから出発できるしくみなのか新しい財産の持ち方を考えた自由主義経済への転換なのかわかりませんが何か必要のようです。自分も少し考えさせられましたが答えは出てきません。
それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2012年05月28日 20時41分17秒 | Weblog

5月28日(日)晴後曇

今年は例年と違いおかしな天気が多いような気がします。5月に雷や竜巻などやたら多いのですが、地球に何か異変が起きているのでしょうか?まぁそんなことを言ったところで我々は地球以外には行く所がないわけですから、あるがままにと言うことでしょう。

さて今日は昨日までの疲れが取れず仕事がおっくうでした。そうは言いながらもなんとかやって行くことが健康を維持しているのかもしれません。我々人類も動物の一種ですから、動く物である以上元気でいられる訳で、動かなくなったら危ないのかもしれません。

ところで田舎に2日間泊まっただけなのに、いろいろな虫に出くわします。自分の体が都会に慣れてしまったのか、蚊に、カメムシに、ゲジゲジにと驚かされる度に田舎に帰ったらしばらく慣れるまでの大変さを痛感します。子供の頃別に何でもなかった虫達をずっと見ることもなかったため、間違いなく自然と共に生きて行くことができにくくなっているのかもしれません。そう言う意味で我々は人間だけの空間を創り快適にしてきたことが実は人間自身を退化させているかもしれません。あまりにも便利すぎる道具に頼り過ぎて、自然と共に生きる原点が忘れ去られている現代に一抹の不安を感じるのは僕だけなのでしょうか?工場でしかできない便利な道具ばかりでなく、自分で作ることができる道具も必要のような気がします。
それではまた。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2012年05月27日 22時12分13秒 | Weblog

5月27日(日)晴

こんばんわ。金曜の午後から静岡の田舎に行ってました。今回は田舎での用事をいくつもこなしてきたので、ほんとに疲れました。車の走行距離はなんと1000Kmを超えてしまいました。今まで母が変わりに頑張ってくれていましたが、年と共に自分の出番が多くなって来たと言う感じです。まぁ長男としてしかたないことですが、長距離の運転だけは結構疲れます。とりあえずこれで7月まではなんとか田舎に行かなくても大丈夫そうです。

ところで日本女子バレーもかろうじてロンドンオリンピックの切符を掴んだようです。でもセルビアには勝ってオリンピック出場となってほしかったですね。こうなったらロンドンで頑張ってほしいものです。天然ボケの新鍋選手にはもっと頑張ってほしいものです。キャラクターとしてはかわいくて良いですし、もう少しすべてにおいて精度が上がると攻撃のバリエーションが多くなっておもしろい存在になりそうな気がしました。

来週末は名古屋でいろいろ予定があります。早く疲れを取らないと・・・。おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2012年05月24日 20時29分16秒 | Weblog

5月24日(木)晴

昨日は飲み会でした。今日は早く帰って来たと言うことになります。ブログを見ると早く帰って来たのか、飲み会や出張があったのか、すぐにわかってしまいます。もっともわかったからと言って困ることもありませんが、単純な人間なのかもしれません。

ところで2020年のオリンピックの候補地としてマドリード、イスタンブールと東京が残ったそうです。ただ東京開催のネックとなっているのが住民からの支持が47%と他の候補地に比べてすごく低いそうです。前回も住民の支持がないと言うことで見送られたようですが、この国の人達はどうなんでしょうか?オリンピックの予選にはTVで熱狂的に見る癖に、開催を支持しない人達が多いことに疑問を持っています。素直じゃないんでしょうか?僕は現在の日本を取り巻く閉塞感のような雰囲気を払拭するためにも開催してほしいと思います。インフラの整った日本なら莫大な建設投資が必要なわけでなく、世界に現在の日本を知ってもらう良い機会になるであろうし、海外の人達との交流を促進する場になると思います。最近の若い人たちは海外留学を望まない人が圧倒的に多くなったと言われています。確かに技術分野で言えば行く必要がなくなって来たかもしれませんが、ならば多くの外国人に来てもらうことが国際社会の一員として必要ではないでしょうか。今が住みやすい国だからと言って将来ずっと同じ状態が続くことは絶対と言っていいほどありえません。現状から抜け出す一つの方策としてオリンピックの招致は良いことだと自分は思います。国の借金の問題、年金の問題、景気低迷の問題等々いろいろ問題が山積みかもしれませんが、だからと言って何もしないでいても同じことです。今この国に一番大事だと思われることは活気のような気がしてなりません。みんなそこそこに裕福なのですから、今のうちに行動しておかないと、いずれ何もできなくなってしまうと自分は思うのですが・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2012年05月22日 21時04分27秒 | Weblog

5月22日(火)曇一時雨

こんばんわ。今日は東京スカイツリ―のオープン日だったようです。634mの世界一の高さだそうです。あいにく東京は雨模様だったようで絶景かなとはならなかったようですが、いろいろな商業施設が集結してにぎやかだったようです。展望台も7月まで予約でいっぱいになっているそうですが、この人気はいつまで持つのでしょうか?日本人特有の熱しやすく冷めやすい流れになるような気がしています。昔話題をさらった行列のできる有名なお店も、今では行列もできていない光景をいっぱい見て来た自分としては、あまり大騒ぎすることでもないような気がします。これからどうレピーターを作って行くが大事だと自分は思ってしまいます。また行きたくなる何かがないと長続きできないでしょう。そんな演出が考えられているのか興味のあるところです。

ところで北九州市では東北の震災のガレキ処理に反対する住民が実力行使でトラックがゴミ焼却場に入るのを阻止したそうです。もちろん一部の人間だとは思いますが、こう言う自分達のことしか考えない人間が権利を主張するようになると、民主主義と言うのは衆愚政治でしかなくなってしまいます。なんで北九州だけやるのか、とか放射能があるからダメだとか言って騒ぎだす人達はきっと北九州でなくてよかったと言っていた人達なんでしょうけど、こんな人達に限ってきっと自分達が被害に遭ったら、支援してくれない周囲の人達を猛烈に批判する人達のような気がしました。人間の悲しい性ですが、今の日本にはこのような自己中心的な考えしかできない人達が増えてしまったような気がしてなりません。その点東京都の石原知事はただ一人断固としてガレキ処理を受けていることは立派だと思うし、東京で何かあったら、出来る限りの支援をしてあげたいと思うのが人情のような気がします。マスコミもそう言った点をもっと明確に国民にわかるようにしてほしいものです。災害はお互い様です。同じ日本人ならみんなでガレキも解決したいものです。北九州は弥生人が日本に最初に来た所のようですけど、そんな土地柄が関係しているとは思えないけど・・・。
たまたま北九州のニュースでしたが日本には行政がガレキ処理をしようともしない所もいっぱいあります。このような取り組みの違いは公に明確にし、行政上の差をつける時代かもしれません。正直者がバカを見る世界にだけはしてはいけないと自分は思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2012年05月21日 20時32分03秒 | Weblog

5月21日(月)晴のち曇

こんばんわ。今日は金環日食をご覧になった方が多かったのではないでしょうか?僕もベランダで日食グラスでゆっくり見ることができました。6時半前に始まり、7時ぐらいには一度雲に覆われてしまい、あきらめかけていましたが金環日食になる直前に覆っていた雲が流れみごとな日食を見ることができました。今日は名古屋ばかりでなく全国の至る所で金環日食を見ることができたようです。

我々素人はただ単に太陽が月によって欠けるところを見るだけでしたが、もう少し詳しい人達は太陽のコロナを観察したり、金環の輪が縞模様になる現象を観察したりしているようです。でも科学知識のなかった大昔の人類はどうだったのでしょうか?不吉なことが起こる予兆だとか、いろいろ騒いだのでしょうか。犬山のモンキーセンターでは猿が木の上の一か所に集まっていたとの報道がありましたが、彼らは特別な感覚でわかったのでしょうか?何も知らずに日食や月食を見たらやはりびっくりするかもしれません。

3年前ぐらいに部分日食があった時、名古屋はあいにく雲がかかってほとんど見ることができませんでした。そう言う意味で今回は全部見ることができよかったと思います。まぁ金環日食でそんなに大騒ぎすることでもありませんがめったに見られないものは見ておくに限ります。
今日はここまでです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2012年05月20日 15時38分49秒 | Weblog

5月20日(日)曇り

こんにちわ。ただいまから光電話に変わりました。もっとも電話は3時間前に切り替わっていましたが、インターネットの設定変更に手間取ってしまいました。光のルータからのLAN線を引きなおし、パソコンの設定変更をルータに添付されたCDに従って変更していましたが、メール設定に失敗となってしまい、とりあえず終了したのですがインターネットにも接続できず、プロバイダのサポートセンタにお世話になってしまいました。インターネット接続については成功と表示されていましたが、結局インターネットにも接続できず、苦労してしまいました。

回線を変えることは良いのですが、その都度パソコンの設定変更をするのが一苦労です。自宅のパソコンも現在が5代目になり、通信回線もISDN,ADSL,そして今回光回線と変えてきたけど、いつもその度にモデムやPCの設定に手間取っています。特に設定作業は最初だけの作業ですからすぐに忘れてしまいます。いずれルータも無線LANルータに変えるつもりですが、しばらくはこのままにしておきます。昔はそれなりの技術知識があったはずですが、最近進歩についていけなくなってきました。多分説明書をじっくり見ればわかると思うのですが、まずそんな集中力がなくなってきました。困ったものです。

ともあれ無事光回線に変わり一安心です。今日は今回の工事のために何も予定を入れずにトラブル対応も予想していたので、3時間で完了したことは上出来でした。まぁ年を取ってくると好きなことはともかく、めんどうなことはできる限りやりたくなくなるようで困ったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話…ゴルフ編(12-10)

2012年05月18日 20時56分19秒 | 趣味

5月18日(金)晴

腰痛のため明日のコンペを先週キャンセルしましたが、腰の調子が良くなってきたのでプライベートでゴルフをしてきました。気心の知れたメンバーだったので痛くなったら止めるつもりでやってきました。あまり強く腰の回転はできませんでしたが、なんとかラウンドすることができました。

スコアはまだ半分リハビリのようなものでしたが、まぁまぁのショットが打てました。
前半の3ホールはほとんどダボペースでしたが中盤の3ホールはボギーペースでした。終盤もたつきましたが52でまわれました。あまり無理をしなかったのが良かったのかもしれません。前半はパーは全然取れそうもありませんでしたが、ボギー4、ダボ3、トリ2で強風の中で大崩れもなく意外とよかったような気がします。

後半は腰も痛くなかったのでだんだん大振りになってきたせいでしょうか?いきなりトリプル、そのあとのショートホールではなんと7つも叩いてしまい乱れ出しましたが、続くミドルホールでパーを取り少し挽回できそうな感じになってきました。ところが続くミドルはアプローチをバンカーに入れてしまい1回で出ず、またもやトリプルで中々うまく行きません。しかし14番のミドルで2オンして2度目のパーとり、少し持ち直せました。続くショートもロングもボギーに収め、最後のロングでトリプルにしてしまいましたが、なんとか53にすることができました。特に最後のロングは3オンを狙って攻めたのですが、グリーン手前の池につかまり1ぺナ後のアプローチをグリーンオーバーするなど乱れてしまいましたが、腰痛から回復したばかりのラウンドとしては予想以上だったと思います。

今回は良く知っているメンバーで腰の調子を確かめる目的のラウンドでしたが、この調子ならゴルフを続けて行くことができそうなので安心しました。しばらく予定は入れていませんでしたが、今後100切りを目指して積極的にやりたいと思った一日でした。
それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2012年05月15日 20時35分01秒 | Weblog

5月15日(火)雨

今日は一日雨でした。沖縄が日本に復帰して40年と言うことですが、戦後生まれの本土の人達にとってはあまりアメリカ支配下にあったと思う人は少ないような気がします。きっと沖縄の人達にしかわからないと言うのが現実なのでしょう。我々はメディアを通して知識として知っていますが沖縄の人達の現実の思いはきっとわからないだろうと思います。みんなが以前からわかっていたなら40年前とはもっと変わっていたのかもしれません。交通が発達して交流が進むことによって同化してくることを考えると今後の40年はずっと変わってくるのかもしれません。

ところで40年後などと呑気に構えている状況ではないかもしれませんね。先進国と言われる欧米や日本は70年近く民主主義の元に平和に過ごして来ることができました。しかし、今ヨーロッパもアメリカも日本も今まで通りの生活を望んでいますが、そうならない現実の閉塞感に包まれてきています。ヨーロッパではやがて経済破綻を起こさざるを得ない状態になって来ました。多分日本も米国もいずれそうなりそうな予感です。もう民主主義では乗り切れないところに来ているのかもしれません。民衆に自制と生活の基盤を与えられる哲学が今求められているのかもしれません。その新しい哲学を推し進められる強いリーダーがいる国だけが次の時代に残って行くような気がする今日この頃です。きっと新しい哲学とは我々の将来に確かな夢を与え、そのために自制が要求されるようなものではないでしょうか?

戯言でした。それではまた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする