”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話・・・08年最終版

2008年12月29日 08時25分20秒 | Weblog
12月29日(月)晴
いよいよ今年も最後のブログとなってしまいました。このブログも来年は4年目に入ります。思えば最初は自分史を綴ろうと思い始めたのですがいつの間にかヨットとゴルフの記録史になってしまった感があります。思えば自分のやってきた仕事のエッセンスのようなものを残したり、新しいビジネスのヒントを書けたらと始めて1年続きませんでした。夏ぐらいからは儒教の精神に興味を持ちいろいろ解釈してみました。2年目は元来の趣味であるヨットとちょっと夢中になったゴルフが中心でした。それでも何か役立つものもと言うことで秋からは”この世で一番の商人”の翻訳を始めたりしました。今年はやっぱりヨットが中心のブログになってしまいました。ゴルフも回数は少なくなったものの相変わらずの苦戦ぶりを披露していたかもしれません。今年の前半は翻訳していた”この世で一番の商人”を自費出版し何人かの人に読んでいただきました。後半は日本古来の伝統と言うかアイデンティティを求めて和暦や日本人の原点を探求してみたりもしましたが勉強不足で中断せざるを得なくなってしまいました。日本古来の動植物や生活に関する知識不足が原因です。日本人が元々持っていたものと中国から入ってきたものとが混在してしまっているためですが歴史を記した書物自身が漢字伝来以降のことですから推測する以外ない点でほんとうの日本人の姿を見出すことの難しさを痛感しました。
さて来年はどうしたものかと年末年始の休み中に田舎でじっくり考えてみます。と言うわけで今日から静岡の田舎に帰省します。来年3日には名古屋に帰ってきますがそれまでしばしこのブログもお休みします。
このブログを読んで頂いたみなさん一年間ありがとうございました。アクセス数は少ないですがあまり人に教えることもしていませんので、それでも読んでいただいている方がいることは驚きとともに感謝の気持ちで一杯です。ありがとう!!良いお年お迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ゴルフ編(08-20)

2008年12月27日 20時00分11秒 | 趣味
12月27日(土)晴
今日は快晴、冬のゴルフとしては最高でしたが寒かったですよ。一応最近流行の下着をつけていたので寒すぎると言うことはありませんでしたが後半風が強くなって来るとさすがに体が動きません。それでも今年最後のゴルフは充分楽しんでやることができました。いっしょにラウンドしてくれたみんなのおかげかもしれません。スコアはいつものパターンでライオンキングでしたが内容的にはドライバーもフェアウェイウッドもまずまずでした。今回もアプローチは散々、特にバンカーではすべて2回以上打つ始末で良い・悪いが極端なゴルフになってしまったけど納得が行くショットが多くありました。パーが3つともミドルホールで2オンしてのパーだったので気分よかったですよ。ボギーは4つで前回より少なめだったけロングホールで2つとれたのとバーディー狙いで4パットしてダボにしてしまったホールがあったのでショット的に満足です。残りのロングだけOBを打ってトリプルにしてしまったけどセカンドショットのバフィーもナイスショットのつもりがバウンドして池に入ってしまっただけなので気になりません。問題はショートホールで前半の2つはボギーでしたが後半の2つは7と最悪の結果になってしまいました。どちらもOBが原因だったけどプレイング4からの3パットだったので悔やまれます。でもトリプル以上が8つもあったらスコアはまとまりません。でもショートの2ホールとフェアウェイバンカーで3回も打ってしまったホールを除く5ホールはすべてドライバーはナイスショットでしたのでほんとによくわかりません。ミドルアイアンもそんなに失敗はなかったので問題は100Y以内のピッチングの正確性がないことにつきるのとそのあとのバンカーショットもしくは30Yぐらいのアプローチが打てないことに尽きます。昔はピッチングはもう少しよかった気がしているのですが最近ドライバーやフェアウェイウッドがよくなった分悪くなったような気がしています。何か関係あるのかもしれません。そう言えばロングアイアンが打てるようになったらショートアイアンがうまく打てなくなったのも関係あるかもしれません。
今年のゴルフは昨年以下の出来に終ってしまいましたが、ドライバーショットは安定してよくなったと思います。もっとも距離は20Yから30Yぐらい落ちていますが。少なくともドライバーはゆっくり振れるようになったので来年はショートアイアンをゆっくり振れるようにします。まぁアプローチの失敗は病気みたいなものだからその前に乗せてしまうことを考えます。
また来年もゴルフのブログを書くと思いますがスコアばかりでなく、少しゴルフ場の紹介を入れてみたいと思います。今回は富士OMGエクセレントクラブ御嵩花トピアコースでした。ロビーはあまり広く感じないけど花トピアって感じです。コースは左右があまりひろくないので正確なショットが要求されますが距離は比較的短いと思います。ただあまりトリッキーではないのでティーショットは打ちやすいと思いました。一番いやらしいのは9番のロングホールでセカンドが池越えになりますがグリーンまで右側はずっと池なのでフェアウェイがすごく狭くなっています。僕はここで池は充分越えていたのに右側の池につかまってOBでした。10番もセカンドが谷越えなので下手をするといやらしいホールです。私は幸い150Yを2オンできたのでよかったのですが。あとはまぁまぁのホールだと思います。一応花トピアコースの正面玄関をデジカメにおさめておきましたのでご覧ください。
それではまた。早く年賀状を書いてしまわないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2008年12月26日 20時46分22秒 | Weblog
12月26日(金)曇時々晴
今日で今年は仕事納めです。あとから思えばあっと言う間に1年が過ぎてしまった感じです。午後から資料を整理していましたが、すぐに過ぎてしまったと言いながらやっぱりいろいろあったことが思い出されます。年を取ると1年の過ぎるのが早いと言うけど、それは物事に右往左往しなくなったためなのかもしれません。資料を見ているといろいろなことがあったとよくわかります。若い時は一つ一つをもっと真剣に考え、悩み、記憶に鮮明に残っているのですが、年齢を重ねる度に過去の経験に照らして自然に行動できることと自分にできる範囲がほぼわかるようになってあまり苦しまないようになってしまいます。それが良いのか悪いのかわかりませんが新鮮な気持ちが薄れているようです。だから年を取ってきたら一日一日を振り返ったり、一週間、一ヶ月、一年毎に過去を振り返る時間を持つべきだと思いました。
何はともあれ明日から9日間も休みになります。それでも予定はいっぱいです。明日は今年最後のゴルフに行ってきます。今年は100切りは1回しかありませんでしたが最後に切れたらいいなと思います。先週もフルショットはよかったのでグリーン周りでうまく寄せられればチャンスはあります。とにかくゆっくりやれればなんとかなるでしょう。
明後日は年賀状を書きまくって、29日には田舎に帰省します。今年はおふくろさんに蕎麦打ちを教わって自分一人で打とうと思っています。もっとも去年も言い出したとたん家内とおふくろさんに猛反対されたのでどうなるかはわかりません。何でも彼女たちは自分達が手伝わされると思って反対しているようです。特に家内はいっしょに帰らず、一日遅れて行くと言っているので今年は一人で一日早く帰省して蕎麦打ちの段取りすることにしました。どんな蕎麦ができるかわかりませんが楽しみです。
と言うわけで今年もあとわずか、ブログも帰省中は書けませんのであと1回か2回で終わりです。今年もみなさんに読んでいただき感謝しています。どうもありがとうございました。特に今年はヨットとゴルフの話ばかりで申し訳ありませんでした。来年はもう少し別なことも取り入れてみたいと思いますのでよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ゴルフ編(08-19)

2008年12月23日 12時31分10秒 | 趣味
12月23日(火・祝)曇
前回は柄にもない評論をしてしまいました。でも敵対する勢力がいなくなって、敵のいなくなったアメリカ流資本主義が暴走した結果の恐慌だったのでしょう。人間と言う動物は安心してしまうとどんどん欲深くなることは過去の歴史が証明していることではありますが。何事も適度なバランスが必要と言うことなのかもしれません。国も、企業も個人もお互いを意識するライバルがあってこそ互いに成長するものです。だから自分の思い通りにならないことが時々あった方がバランスがとれて良いのだ僕は思っています。ただこう言う不安定なバランスは強力な勢力によって一方が他方を排除するのが人間の性です。そうして得られた安定状態は強力な勢力の重しがとれてどうしようもない跡継ぎが勢力を持ち続けると必ず欲だけが暴走して歴史の転換点になるようです。
そう言う意味では僕のゴルフは良い時と悪い時のバランスがしっかり取れ過ぎて、いつも終ってみると相変わらずのヘタッピーとなります。日曜日にゴルフに行って来ましたがこの日も良かったり悪かったりでなかなか思うようには行きませんでした。3mぐらいのバーディーチャンスにつけたかと思えば気合が入りすぎて超オーバーで返しも入らず3パットのボギーとなってみたり、グリーンを大きくはずしたショットでパーはあきらめて寄せたアプローチがあわやチップインかと思わせるショットでピタリと寄せてパーをとったりでした。それでもパー2つ、ボギー8つでまぁまぁが過半数だったのですがトリプル以上が6つもあって結局100は切れませんでした。せめてものなぐさめはドライバーはほとんどミスなし、ミドルアイアンもまぁまぁでした。やはり問題はアプローチですがこの日は半分はうまくいったのですが残り半分はしゃくの種になりました。最悪のホールはショートでティーショットがグリーン手前の木にあたって花道に落ちて残り30Yののぼりのアプローチで2打目チョロ、3打目ショートで元の位置までころげおち4打目でやっと乗って狙ったパットは強すぎて3パットの7にしてしまいました。こんなホールとグリーン周りのバンカーに入れてしまうと一発でだせずに2度目でやっと脱出したホールが2つともトリプル以上になってしまうパターンなどが僕らしいホールでした。少しよいパターンが続くと欲が顔を出してきて失敗し、また謙虚にやってよくなるとまたまた欲をかいて失敗するので自分も強欲主義を批判できる立場ではありませんが、強欲の落とし穴だけはいつも身を持って体験しているので警鐘を鳴らすことは得意かもしれません。
まぁいつもダメなゴルフですけどうまくいった時の気分の爽快さは格別です。特にドライバーショットが安定している時はアプローチが悪くても気分良く終ってしまいいつまでたってもチマチマしたアプローチは練習する気にもならないのが欠点かもしれません。それでも2週連続してやっているのでアプローチもだんだんよくなってきているので3週目の今週はいいかもしれません。どうもアプローチは毎週ぐらいにやっている時はだんだんよくなるけど一ヶ月周期にやってもうまくならないようです。まぁ感覚を体で覚えてしまうまでは毎週ぐらい続けるといいのかもしれません。
春から秋はヨットもあってあまりゴルフをする機会が少ないので冬がチャンスかもしれません。
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2008年12月18日 21時08分55秒 | Weblog
12月18日(木)曇時々雨
今週は今日で4日連続の忘年会でした。明日も最後の忘年会が残っています。さすがに4日目ともなるとこの年ではきついです。まだ明日もあるので今日は一次会で早々に帰ってきました。冬の飲み会は鍋と相場は決まっているかもしれませんが毎日刺身を食べ鍋を囲むとちょっと違うものを食べたい気がします。もつ鍋、カレー鍋、のどくろ鍋と毎回鍋は違うけどこれだけ続くと煮物や焼き物を食べたくなるのも人情です。でもまぁ楽しく飲めるのはありがたいことです。田舎に帰ったらさびしくてつまらなくなってしまうかと思うと今のうちに謳歌しておきたいものです。
ところで現在強欲資本主義ーウォール街の自爆と言う本を読んでいて思うことですが最近の企業のやり方はグローバル化と言う美名のもとにアメリカ流のリストラが経営だと思っているバカな経営者をもてはやす時代のようです。でもほんとうは人を大切にする日本的経営の方が格段にレベルが高いはずです。どうして日本も過去のすばらしさを捨てて目先の利益追求ばかりになってしまったのでしょうか?汗もかかずにバクチのような金融で儲けようとした報いが今アメリカで起こっていることだと思います。今からでも遅くないから日本は日本の伝統を尊重した日本人らしいやり方に戻ってほしいものだとつくづく思います。
もう一つ、これからアメリカやヨーロッパの奴等はきっとアフリカやアジアを舞台にテメエたちは親切ごかしの資金の貸付を行い、借金の払えないアフリカやアジアを救済するために日本も協力しろと言って援助させて、そのお金は借金返済として自分達のふところに入ってくるしくみを現在以上にえげつなくやると僕は思っているので、日本もしたたかな論理を築いていかないと食いものにされるのがオチだと思うけどどう思われますか?どうせ援助するなら先にばらまいて彼らが親切ごかしをできないようにしてしまう方がどれだけ世界のためになるかと思うのは僕だけなのでしょうか。もっとも多分そんなことをすればアメリカからいっぱいリベートをもらった政治家や知識人が猛反対してつぶしにかかるはずです。こう言うアメリカかぶれにされた奴等は武士道も日本の伝統も忘れた売国奴だと思うけどそう言う人たちのもっともそうなコメントにうなずいてしまう自分を含めた国民もバカな奴等かもしれません。
今日も酔っ払ってつまらないことを書いてしまいました。
もう終わりにします。それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ゴルフ編(08-18)

2008年12月14日 10時16分14秒 | 趣味
12月14日(日)雨のち曇
今日は久しぶりの何もない日曜日です。昨日中部マーケティング協会のゴルフコンペに参加してきました。普通こう言うコンペにはゴルフの上手な方が参加するのですがなぜか自分も誘っていただけるので時々参加させてもらっています。昨日も6組のいろいろな会社の方達が早朝から集まりミーティングで自己紹介などした後スタートして行きました。僕らの組は4組目なのでスタート前に練習場で軽くウォーミングアップをして、南山のインからまずまずのドライバーショットで行けるかなと思ったのですが結果は散々な目にあってしまいました。
この日はドライバーは後半少し左に行ってしまったもののほとんどまっすぐにフェアウェイキープしたのにアプローチとパットでみじめな思いをしてしまいました。11番でセカンドをガードバンカーに入れてしまいホームラン、返しをトップでまたバンカーに入れ次はだすだけでエイトマンになってしまいました。次はボギーだったものの13番で残り100Y弱のアプローチでシャンクのOBで結局グリーンエッジに5オン、あげくに3パットでまたもやエイトマンでした。次の14番のロングはこの日最高のショット連発でパーでした。谷越えのドライバーショットでキャリーで200Y以上のところをやけくそで攻めたのがうまく行き、さらにセカンドのウッドもフェアウェイをキープして残りを8アイアンでグリーンにわずかに届かずでしたが、あとはパターでよせてのパーで久しぶりの完璧なホールとなりました。しかしこのあとの15番でセカンドを左に曲げてサードショットをグリーンオーバーしてあげくにまたもや30Yほどのアプローチをトップしてパットも3パットで3回目のエイトマン。16番は残り80Yでシャンクしたもののダボですんだのですが17番のショートで最悪をやってしまい帰りたい気分になってしまいました。OBのあとのティーショットをバンカーに入れ一発では出ずに5オンあげくに4パットで近年ショートで出したことのない9もたたいてすべてが終ってしまいました。18番はアプローチで2回もチョロちゃったけどダボでおさめてやっと前半終了。
後半もこんな調子でまたもややってしまいました。考えてみたら40Y以内のアプローチを練習することがないのとドライバーのようにゆっくりスウィングできてないとのアドバイスももらったことで少しこの冬は練習してみようと思います。あとバンカーショットもボールを左足側に置いた方が良いとのアドバイスももらったので今後気をつけてみたいと思います。あとは修羅場になった時にどれだけ注意点を思い出して冷静にできるかだけが課題となりそうです。
先週でヨットも打ち上げたので3月までは土日が暇になるので、毎年のことですが難しいと言われる冬のゴルフが僕のシーズンです。来週も再来週もゴルフの予定なのでこれからスコアを上げていきたいと思う。今年の夏以降練習場に行くのも止めてしまっていましたが再開します。
と言うことはヨットのシーズンが終っても僕の土日はやることがいっぱいになりそうです。
来年は還暦ですが体の動くうちに遊んでおこうと思い昔よりずいぶん激しくなっているかもしれません。でも動けるうちが花ですから。
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ヨット編(08-29)

2008年12月07日 18時58分19秒 | 趣味
12月7日(日)晴
今日は今年最後のヨットの集まりです。非常食の整理をし、来年の春以降も食べられるものだけ残し、それ以外の食糧は処分しました。それからデッキ掃除、ジブセールを降ろし水洗いしてちょっと息切れとなりメインセールはそのままになってしまったけど一応予定していた作業は終了しました。
その間、今回参加した女性陣5人は芋煮作りに取り組んでいました。去年の反省を生かして今年のできばえは最高でした。まぁちょっとした手違いと言えばバーベキュー用の玉ねぎまで芋煮に入れてしまったことですが、これが意外と甘みを出すのに役立っていたようです。一般的に芋煮はしょうゆ味の場合は里芋、牛肉とこんにゃくをベースにごぼう、大根、しめじ等を好みに応じて入れて、最後に長ネギを入れて作るのが基本のようです。僕も山形地方の出身ではありませんので正確なところはよくわかりませんが、昔三重にいた頃会社の仲間で作っていた頃の記憶ではそうでした。しかもこんにゃくは手でちぎって入れるのがうまく作るコツだそうです。今回はそこら辺もちゃんと把握していたようで中々でした。でも寸胴鍋いっぱいの芋煮は10人では半分がやっとですした。
今回は失敗も予想してバーベキューも飛騨牛のカルビや牡蠣、あなご、車えび、さんまの開き、フランクフルトソーセージ、ヤキトリを用意していた所に取れたてしいたけも加わり超豪華でした。そればかりかそれぞれが卯の花やいなりずしを作ってきたり、お餅付きのぜんざいまで用意してくれたり、昨日釣ってきた魚を持ってきてくれたりしたものですから3時間かかってとにかく満腹もいいとこでした。でもでれもおいしくて昨日のブログじゃないですが我々の子供のころからは考えられないような贅沢三昧の一日となりました。
今年も我がレイアには大勢の人たちが遊びに来ていただきました。おかげで今年のクルージングもそれぞれ楽しい一時を過ごせたんじゃないでしょうか。いつものメンバーからは吉田父子と柴田さんが都合で欠席でしたが、今回は白木さん親子も加わって小学生のヒナ君一躍人気者でした。そしていつものメンバーは今回も里芋を提供してくれた寺西さん、前回の反省を生かし今回は最高の芋煮にした片山さん、甘いものとビールには目がない磯谷さん、昨晩夜中に餅を作ってぜんざいまで用意してくれた宮崎さん、ベリーダンスをステージ中央で踊れるようになった古池さん、昨日釣りに行っていっぱいカサゴを持ってきていつも皆のアッシー君をしてくれる松島さん、いつも僕を迎えに来てくれて文明の利器を紹介してくれる三品さん、お疲れ様でした。今年もみなさんのおかげで無事楽しく海と遊ぶことができました。また来年も船底塗装から始まります。しばらくそれぞれ鋭気を養ってまたマリーナでお会いしたいと思います。
今年のレイアの催しを振り返ると新たな発見もいろいろありました。4月の潮干狩り、あさりがあんなにプクプクでおいしいとは知りませんでした。6月のキス釣り大会は残念ながらブービーでしたが商品にいい釣竿をゲットしました。7月の答志島では伊良湖水道を横切るのに苦労したのと浅瀬が多くてひやりとしたことなど今思えばおもしろかったですね。8月の伊良湖では岩牡蠣が最高でした。9月の誕生会も豪華バーベキューも豪華でしたよね。10月のラグーナのトロ握りもうまかったし、11月の佐久島では河豚のフルコースを堪能したしまぁ結構な一年でした。もっともすべてを体験したのは僕一人ですが。
ともかくいろいろな人たちと楽しく過ごせたことに感謝します。どうもありがとうございました。また来年も楽しく過ごせたらと思います。
それではこの辺で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2008年12月06日 18時45分47秒 | Weblog

12月6日(土)晴
今週は何かバタバタでブログも1週間ぶりになります。早いもので今年も最後の月になってしまいました。12月は既に忘年会が5回予定されているのでブログは週に1回ぐらいになってしまいそうです。多分これからさらにいくつか増えそうなので折角減量してきた努力も泡となりそう。まぁそれでもいろいろな付き合いが多いうちが花かもしれないのでダブルヘッダーにならないよう参加して行きます。
昨日も会社の還暦近辺の人たちだけの忘年会をしてきました。12月の最初の金曜日でも行きつけの居酒屋はどこも予約で一杯のようで3軒目でやっと落ち着くことができました。我々の年代の少年時代は現在のように裕福な時代ではありませんでしたから生まれた所はちがっても自給自足に近い生活だったようで、昔の話に花が咲き時間の経つのも忘れるほどでした。同年代の人たちと話をするといつも決まって出て来る話は現代の若者達との比較論になります。今の若者達の不幸な点は自然の中で生きていく知恵が得られないこと、僕も含めたバカな親達が子供の世話をやきすぎることに尽きることです。前者としては自ら自然の恵みを得る営みをせずにお金で買うことしかしないため、収穫の喜びを知らなかったり、家畜の世話をして鶏の卵をとったり、ヤギの乳搾りをしたり、羊の毛を刈ってできた毛糸のセーターを着せてもらったり、野山の蕗やぜんまいやわらびを採ったり、胡桃の実を取って皮を腐らせてからトンカチで実を割って食べたり、山芋(自然薯)を掘ってとろろ汁を食べたりと言う自然の営みがすべてお金を出してできあがったものを買う時代になってしまいました。これでは情緒など生まれるはずないですよね。さらに後者としては子供が怪我をしたりする危険なものは公共機関の責任で安全にしろと責め、学校で先生が子供を殴るとPTAのおばさん達が暴力教師と責め立てる。自慢じゃないが僕は中学校の3年間毎年殴られていたけどうちの親はお前が悪いからだとむしろ先生をほめていたのが今ではまったく逆になってしまっています。これでは物事の正邪を教えることも多分できないでしょう。悪い子は何もせず、ほったらかしにして係わらないように行動することがさらに残虐な犯罪を生む元になっているのに、うちの子に限ってそんなことはないと言い張り、あげくのはてにどうしょうもなくなると親子でさえ係わらないようにしている世の中です。学校を卒業してから物事の正邪を教えようとしても手遅れです。だんだん意見など言えなくなってしまうのだから。
まぁこんな話になってきます。と言ってもここに書いたのは僕が思っていることです。人としてほんとうに教育しようと思うならヨットなんかいいかもしれません。一つ間違えば死と接している点で素直にならざるを得ないでしょうから。僕も過去に何回か子供達を乗せたことがありますがどんな子も素直で必死で覚えようとしています。丘にあがったらどうかは知りませんが素直に人の言うことを聴く事からすべてが始まるような気がします。
そう言うヨットも明日で今年は終ります。また来年の春までは僕一人がたまに行くぐらいになるでしょう。そんな訳で明日はデッキの掃除、セールを降ろしての水洗い、非常食の整理をする予定です。ついでに昼はみんなで納会を兼ねて芋煮&BBQで楽しもうと思います。でも寒そうです。芋煮&BBQだけにならないよう僕自身が寒さに負けないことが肝要です。
それではまたあした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする