”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2020年01月28日 13時36分07秒 | Weblog

1月28日(火) 曇

 畑仕事はないけどまた御殿場へ

冬は田舎の畑も一休みなので御殿場の田舎に行くことも少ないはずなのだが、急遽明日から田舎に行くことになった。今回は町内会の組長さんから集金の通知を受け支払いに行きます。まぁ来た時にいつでも良いとは言われるものの今週末から来月の初旬は科学館行事が続くことや句会があるので田舎に行く機会がなくなってしまうため2泊3日で行ってきます。まぁ短期間なので今回は電車で行くことにしました。
昨晩から関東地方は雪の予報が出ているので一応雪を覚悟して車で行くのは止めました。まぁチェーンは積んでいるけどもう何年も雪道は走ったことないし、渋滞になることが多いので無理はしません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2020年01月23日 14時04分02秒 | Weblog

1月23日(木) 雨

 田舎から帰ってきたものの

昨日御殿場の田舎から名古屋に戻りました。
母の見舞い兼施設の支払いを済ませてきたが、どうも風邪を引いてしまったようだ。くしゃみと鼻水で今日は最悪。
今年は暖冬と言うものの御殿場はそれなりに寒い。日曜日に御殿場に着くと丹沢の山も箱根の外輪山である金時山も雪で覆われていました。もっとも人家までは降らなかったようですが朝晩はかなり寒い。それが昼になると3月並みの暖かさなので気温の高低差が大きく年寄りには体調管理が難しい。
そう言えば今年は暖冬のためか、御殿場・小山の名産である水菜漬けがすでに販売されています。例年なら2月から出回るのですが。最近は至る所で販売されるようになり3か所で購入してきました。自分は子供の頃から食べていた好物なのですが、まぁこっちの方ではあまり人気はないようです。確かに漬物のような嗜好品はそれぞれの土地に根差した物が一番なのでしょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2020年01月18日 23時05分50秒 | Weblog

1月18日(土) 晴

 明日からは御殿場の田舎に

今年の1月は科学館のボラの予定が多くて御殿場の田舎に行くことができませんでしたが、本日2月の小学校に行く準備が整い今月の予定はすべて終わった。
明日から御殿場の田舎に行きます。今回は母の施設の支払いが目的ですが、畑の玉ねぎの追肥とか果樹の寒肥をしてくるつもりです。
まだ畑の土づくりには早いので早めに切り上げて水曜ぐらいには名古屋に戻るつもりです。雪が少し心配ですがチェーンも積んで行くのでなんとかなるでしょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2020年01月16日 20時43分33秒 | Weblog

1月16日(木) 晴

 最後のスターウォーズ

預かり修理となっていた携帯がやっと戻ってきました。もっともメモリに入っていた画像もラインのアドレスもすべて初期設定になってしまったのでこれからが大変です。一つ一つアプリをダウンロードするところからやり直さなければなりません。まぁこれは明日以降ゆっくりやるしかありません。

科学館のボラも一区切りつき、携帯も戻って来て一応当面の懸案から解放されたので、スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明けを鑑賞してきました。今回で42年にわたったスターウォーズシリーズは終了と言う事で行きたかった映画でしたが12月から田舎のことや科学館行事のことや携帯のことやらでゆっくり鑑賞する余裕がありませんでした。やっと一区切りついたのが今日。

あのテーマ音楽が流れるとワクワクします。初めてスターウォーズを見た頃を思い出しながら見てました。あの頃所属していた研究室でC-3POの翻訳機能を開発したいとかR2-D2のセンシング機能を作ろうとかよく話していました。今では一部現実となってきましたが、当時は音声認識機能はまだ黎明期でした。それでもホームテレホンの付属機能として認識機能を持ったセキュリティ装置まで開発しました。もっとも残念ながらまったく世の中には受け入れてもらえませんでした。
今回の映画はレイア将軍率いるレジスタンスが新たなスカイウォーカー(レイ)のホースの力を借りながら苦難を乗り越え勝利を収めるストーリーです。最後に民間の兵がレジスタンス軍の応援に現れるシーンは圧巻です。それはそれでよかったのですが自分はレイア将軍がスカイウォカーのレイに勝利を託して亡くなるのを見ながら泣いてしまいました。もっともレイア姫役のキャリー・フィッシャーさんはすでに亡くなっているのですが、映画の上では今回亡くなりました。


僕のヨット、レイア号も昨年の暮れ手放したことと重なって泣きたくなってしまったのかもしれません。思えばレイア姫の可愛さが頭から離れず自分のヨットを購入した時、瞬時に迷わず命名したレイアだったのでこれで本当に無くなってしまったんだなと・・・。
ところで今回の映画で最高に格好良かったのはジャナ(ナオミ・アッキー)と言う流浪の民のリーダー。スターウォーズ最後の戦いにフィンと共に戦う姿はかなり魅力的でした。



まぁスターウォーズは今までのものはすべてDVDに収録してあるので、これからは昔を思い出しながらDVDで見ることになるでしょう。でも映画館で見る方が迫力があってよっぽど良いのですが・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2020年01月15日 15時09分22秒 | Weblog

1月15日(水) 晴

 初めての教壇、肩の荷ひとつ下りた

今日は小学校で「モノづくり工房」の授業。今まではサポートとして授業に参加していましたが、今日は説明者として小学1年生の授業の教壇に立った。1年生には「びっくりへび」と言うゴムの弾性を使ったおもちゃを作ってもらいます。一週間前からかなり準備をして臨んだのだけど、結構緊張しました。45分の中でモノを作り上げて、作ったもので少し遊んでもらうよう時間配分を考えたり、子供たちにわかりやすい言葉で話したり、科学の原理をわかりやすく説明したり、普段やっていないとかなり難しいです。サポートの時は説明者の言葉に従って個別に子供たちに教えるのであまり考えなくて良いのですが、今回はいつもと違いました。もっとも準備もいっぱいして臨んだのですが子供たちの予期しない行動に結構あわててしまいました。
まぁサポート役の先輩ボランティアさんのフォローもあって、時間内に全員が完成して楽しんでもらえたことで肩の荷が下りました。
その後小学2年生のモノづくり「虹の筒」はサポート役になり、無事本日の授業は終了。疲れましたが一つ肩の荷が下りました。
今度は小学3年生の「パタパタ蝶」と言う磁石の原理を活用したモノづくりの授業の説明者をすることになっているのでまだまだ緊張は続きます。
まぁ経験上高学年になればなるほど説明を理解するのが早いので少しは良いかな?
まぁ今日はゆっくり休んで、明日からは次の準備を始めます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2020年01月12日 23時17分05秒 | Weblog

1月12日(日) 曇

 科学館は盛況、創造の広場でモノづくりボラ

今日は科学館で子供たちに牛乳パックとペットボトルのフタを使った「パチパチパンダ」と言うモノづくりをしてもらいました。用意した96の材料はすべて使ってしまいました。まぁ身近なものを使って、ちょっとした工夫でおもしろい動きをするモノづくりを子供たちに楽しんでもらうことができたと思います。今年の本番は今日が初めて。これから来週、来月、再来月と小学校でのモノづくり授業もあるので今月は準備も結構忙しい。でも子供たちが楽しんで科学に興味を持ってもらえるなら、それはそれで自分もやりがいがあります。
今年は3年目になるけどまだまだ自分も勉強しなければならないことが多いのも事実。もう少しレパートリーを増やして自分なりに何かできたらよいのですが・・・。
ところで思っていても中々できないモノづくりもあるのが実は気になっています。それは水を使うモノや火を使うモノは場所の問題、危険の問題があって科学館や学校のような室内でできないけど、興味を持ってもらいたい科学の原理もあることです。
まぁそんなことも思いながら少し変わったものも考えてみたいものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2020年01月08日 22時54分59秒 | Weblog

1月8日(水) 雨のち曇

 携帯の画面ロックの暗証番号を忘れると大変なことに!

携帯の電源を久しぶりにオフにした。そして今朝電源を入れると画面ロックの暗証番号を入れる画面が出て来た。自分が使う暗証番号は3通りにしてあるので、どれかのはずであったがどれを入力してもロックが解除できない。暗証番号の登録時に入力間違いが1字ぐらいあったかもしれないとそれぞれの文字や数字の近接する文字や数字を入れても入力間違いとなる。これで半日つぶして、インフォメーションセンタに電話する。1時間もかかって最後はショップに行ってくださいとのこと。しかたなくショップに行き、画面ロックを解除してほしい旨を伝える。待ち時間は2時間。携帯が使えないと困るので時間をつぶし、予約時間に再度ショップを訪問。それから1時間半かかって一応画面ロックの解除依頼が完了した。でも解除はメーカーに依頼するのか解除できるのは一週間後。それまでは代替機で急場をしのぐこととなった。
画面ロックは解除できないとまったく携帯の機能が使えないため最悪の事態となることを初めて知った。暗証番号を入力間違いした自分が悪いのだがどうにもならない機能には困ったものです。確かにセキュリティとしては完璧ですがデータだけ保護して電話やメールの発信ぐらい出来るようにして欲しいものだ。また今回のロック解除で過去のデータは消失することになるそうだがせめて本人確認ができたならデータ復元もして欲しいものです。
もう二度と画面ロックはしないことにする。別に人に見られて困るものは何もないのになぜ自分がロックをしたのか不思議でもある。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2020年01月07日 14時04分13秒 | Weblog

1月7日(火) 

 初句会なのに句ができないもどかしさ

昨日は初句会。田舎から戻って来て4日は年賀状、5日は熱田神宮に初詣と金杯の場外馬券で俳句を作る時間がなく、当日は朝から四苦八苦。良し悪しは別として追い込まれるとなぜか作ってしまうのが自分の特技。
とりあえず5句を清書して句会に参加。
こんなんで上達する訳がないと思いつつ参加している自分も変なヤツかもしれない。所属する結社の同人にされてしまったのが心苦しい。
やっと一息と思っていたら今日の歯医者の予約を忘れてしまい、1時間遅れでとりあえず治療が終えて今度こそゆっくりできそう。
ちなみに今回の出来損ない俳句を二句
 元旦や白銀の富士雲一つ
 玉砂利を踏む音絶へぬ初詣
まぁ即席だけど一応実体験で良しとしましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2020年01月03日 20時49分19秒 | Weblog

令和2年1月3日(祝・金) 晴

 謹賀新年!今年もよろしく!

暮れの28日から一週間御殿場の田舎で一人暮らし。まぁ毎年のことですが今年は弟夫婦も孫ができ何かと忙しいようです。そんな訳で今年は用事で出かける以外はまったくの一人暮らしでした。もっとも一人でも結構忙しい。母の介護施設に見舞い、正月飾りの準備など。その合間をぬって畑に簡単な温室を作りました。暮れにS木氏よりいただいたチャック付きの厚手のビニール袋を四隅の支柱にかぶせたものです。



畑の柵に使った支柱の余りを四隅に打ち込み、横に農業用の支柱で高さを調整してビニール袋を被せました。これでレモンの木も今年は春を越せそうです。余ったスペースにはイチゴを鉢植えにして入れてみました。まぁこちらは鹿対策としてです。
それからニンニクの苗には1回目の追肥をしました。そして人参、大根の残りを収穫。前回に収穫した人参が小さかったやはり早すぎたようで今回は大きくなっていました。収穫時期が未だによくわかりません。まだ葉が枯れていないのでもっと大きくなるかもしれないと4株残してみました。寒さにやられなければまだ大きくなりそうです。もっとも寒冷紗を取ってしまったのでダメかも。
令和最初の正月。ちょっと雲が出ていましたが元旦朝の富士山です。暮れの雨が雪になったらしく麓まで雪で覆われていましたが雲でわかりませんね。



元旦は毎年のことですがお寺さんに新年の挨拶。まぁそれだけのために正月は田舎いるのも変な話ですが。
二日は田舎で一人箱根駅伝を見ながらのんびり。車で30分もあれば箱根芦ノ湖には行けるのですが寒いし、一人だしテレビで十分。
そして今朝田舎を出て名古屋に戻ってきました。
今朝の富士山は雲一つない最高の景観です。せっかくなので左端に愛鷹山が入るように撮影してみました。


撮影場所は麓まで見える田んぼの中です。
まぁ自分にとっては明日からが正月かもしれません。
今年もよろしくお願いします!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする